• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

81shinnのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

5月はいろいろありました☆

5月はいろいろありました☆今月は本当に良いことも悪いこともたくさんありました^^;

まず、悪い方は・・・




①バッテリー上がる

久々にエンジン掛けようと思ったら、無反応・・・
しかもエラーメッセージがほぼ全て点灯しました(*_*)

これはマズイと思いながら、泣きながらJAFを呼ぶとすんなりエンジン掛かりました^^;
バッテリーも新たに購入しました★
オーディオも組んでいるので、容量も大きいため値段も高かったです(-_-)

しかし、エアバッグのエラーだけ消えず(-_-メ)


②ディーラー出禁

エアバッグのエラーを消去しにディーラーに行くと、ディーラーが厳しくなったらしく、めでたく出禁になりました(;一_一)


③リアタイヤのバースト

ディーラーからトボトボ帰っているときに、ステアリングが暴れだすと思ったら、見事にバーストしてました(T_T)
アメリカから取り寄せた“NITTO INVO 275-25R20”の日本未販売タイヤも2,000kmでお亡くなりです(-_-メ)

バーストした写真↓






E92の馬力・トルクにNITTO INVOのタイヤが負けたのか分からないですが、バーストしていない方のタイヤを外すと、かなりの削りカスが出てきました・・・




とりあえず、タイヤはドレスアップ仕様で、

275/25 → 255/30 に変更しました☆
(本音は275/25のタイヤが国内に無いため仕方が無く・・・)


④ホイールのガリ傷

アウディですが、見事にパンクとガリ傷やっちゃいました・・・(T_T)
ホイールはタッチペンで誤魔化しましたが、修理代金は約5万円とのこと・・・泣けます(T_T)



ここまでは悪いことですが、良いこともありましたよ(^^♪


①インプスーパーカーニバル2016

今年も抽選通って、インプカーニバルへエントリーして来ました(*^^)v
前日のユーロナイトから車中泊でイベントに参加☆

WETな方々と一緒に15台ぐらいでツーリングして会場入り!
テントも用意して頂き、いろいろな友達と交流出来て最高でした!!




ただ、カッコ良い車いっぱい居たのに、時間が無くて写真を撮るのを忘れてました・・・(*_*)


E92インプカーニバル2016仕様

Ⅰ.グリルをM4タイプに交換
(アーキュレーのカーボングリルの枠を流用して、フィンのみM4タイプにしました)




Ⅱ.トランクフード内側をアルカンターラで張替えして、E92のデフォルメイラストを飾りました☆




Ⅲ.小物を少々・・・
ミツバチくん(実は湯たんぽのぬいぐるみ)やバンブルビーのフィギア(頂き物)を飾りました☆
よくミツバチやバンブルビーに似ていると言われるんで・・・

ちなみにバンブルビーよく知りません^^;
確かトランスフォーマーですよね★







みんな個性的なメンバー(キャラも濃い)&車で本当に楽しかった~(^^♪









②クロスファイブ大阪にエントリー

去年の年末にエントリーしたクロスファイブ名古屋に続いて、大阪にもエントリーしました(^^♪
E92のジャンルはクロスファイブの雰囲気が一番合っている気がします☆

インプカーニバル仕様とほぼ同じ仕様でエントリーしました☆
違いはミツバチくんに仮面つけてめっちゃ男前にしたぐらいです(*^^)v








結果ですが、見事!アワードを頂きました\(^o^)/

ユーロ部門・First Prize!!



選んで頂いた皆様ありがとうございました<m(__)m>



そんなこんなでドレスアップ仕様なE92も結果を出せたので、早速ですが足回りを変更中です☆

次は、見た目はショボくなるかもですが、キャンバー起こして・車高上げて・良いタイヤ履いてブッ飛ばし仕様に変更中してます(^^ゞ

やっぱりBMWは“駆け抜ける喜び“が一番大事ですね(*^_^*)
頑張ってレッキンミートまでには脚のセッティング完成させないと☆




Posted at 2016/05/23 17:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年04月28日 イイね!

マフラー交換しました☆

マフラー交換しました☆明日からゴールデンウィークですね~今年は少し長めに休めそうです(*^^)v

そんな中、アウディQ3のマフラーを交換しました\(^o^)/

純正マフラーはビックリするぐらい静かなんで、ずっとマフラー探してました☆

BMWが爆音やから余計に静かなのが気持ち悪かったんで、やっとスッキリしました(^^ゞ

交換前のマフラーはこんな感じです↓




マフラー交換するまで色々とありまして・・・まずQ3はマフラーの種類が全然無くて苦労しました(>_<)

ネットで探しても、ABTのマフラー(4本出しでバンパー交換も必要?)やレムス(音量が小さいイメージが・・・)、スーパースプリントも4本出しでバンパー加工せなアカンし・・・

こうなったら思いきってワンオフかな~★
でも、奥さんの車やし出来れば車検対応が良いな~☆

ってモヤモヤしてました( 一一)


そんなとき、偶然見つけたのが“柿本レーシング”の輸入車ブランド“einsatz”です☆




ブログを見ると、4月からQ3用のマフラーを発売するとのことで、柿本レーシングまで問い合わせてみました。

すると“Q3でも170PS用のマフラーです”と言われました・・・凹


私のは211PSなんで、無理かぁ~って思いましたが、モニター車輌として貸して頂ければ、マフラーをプレゼントしますと言われまして・・・
もちろん“お願いします”と即答しましたよ~\(^o^)/


そんなこんなで、本日無事に検査も通りQ3が帰ってきました(^^)
一週間預けるだけでマフラー貰えるなら安いもんです(*^^)v

装着後はこんな感じです↓






車検対応なんで、音量はそこそこですが、さすが天下の柿本レーシング!!
音質は私好みで最高です(*^_^*)
造り込みもチタンテールも美しい!!

ついでにエアクリも交換して、一気に吸排気系をレベルアップしました(*^^)v

柿本のスタッフさんも丁寧で優しくて至れり尽くせりで大満足です☆



Q3も後はエアサスで着地させるだけやな・・・(-"-)
Posted at 2016/04/28 15:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q3 | クルマ
2016年03月26日 イイね!

Audi Q3 購入して半年経過☆

Audi Q3 購入して半年経過☆早いもので、Audi Q3を中古で購入して半年が経過しました(*^^)v

走行距離も購入時から+5,000km走りました(^○^)

半年乗って、改めてQ3は良い車だなぁ~と感心してます☆
特に、レースチップ入れてからは初動のモッサリ感が無くなり、低速~高速までかなり速くなりました\(^o^)/


先日スタッドレスタイヤから20インチホイールに履き替えたんで、外装もさらに良い感じになってきました(^^ゞ

スタッドレス仕様(純正18インチ)↓


20インチ仕様↓


やっぱりアメ鍛“AGIO”+“ブラッシュド加工”+“キャンディーライトゴールドペイント”はシンプルながら、個性を出せて良い選択だったと自負してます(*^_^*)




Q3も半年で・・・

・AGIO 20インチホイール
・NITTO NT555 245/40R20タイヤ
・キャリパーブラックペイント
・ワイドスペーサー
・クルーズ カラーボルト
・レースチップ one
・マーベラスHID 5000K
・ベロフ LEDフォグ
・各部LED化
・ロック音
・ユピテル レーダー探知機
・RS Q3ペダルセット
・FOCAL PS165フロントスピーカー
・TVキャンセラー
・スモークフィルム
・フルコーディング

上記のように、ちょこちょこカスタムしたんで第一段階は完了です(*^^)v

今後は予算&奥さんとにらめっこですが、内装張替え・ビッグブレーキキット・エアサス!?が欲しいです^^;

理想はこんな感じで(^^)↓



BMW E92もそろそろ始動しなければ・・・★

Posted at 2016/03/26 13:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q3 | クルマ
2016年02月24日 イイね!

こんなに黄ばんでいるのに・・・^^;

こんなに黄ばんでいるのに・・・^^;そろそろ花粉の季節ですね・・・(>_<)

めっちゃ花粉症なんで、この時期は本当にツライです(T_T)

そんな死にそうな毎日を過ごしていたときに、まさかの一言を頂きました(*_*)

それは・・・とある人に・・・


「このE92幾らなら譲ってもらえますか?」


って聞かれました☆
もぉビックリしましたね(@_@;)

世の中には物好きがいるんですね~^^;

一応丁重にお断りしましたが、寝る前にいろいろ考えました☆


「売れるんなら売って次期車の頭金に出来るなぁ~( 一一)」

「でも幾らぐらいが妥当なんだろうなぁ~( 一一)」


そう思ったら、E92に付けてるパーツをバラ売りか、車体まとめて売るか、どちらがメリット有るのか考えだして、寝るに寝れませんでした(>_<)

どうせ寝れないならとE92に付けてるパーツを書き出してみると・・・違う意味で寝れなくなりました・・・


以下に装着パーツ書き出します。




BMW 335i Coupe M-Sport(サンルーフ付)
2007年式 走行距離:73,000km

足回り

STATICオーダー車高調
スイフトバネ
Vossen Precision Series VPS307T 20インチ
NITTO INVO 235/30ZR20 275/25ZR20
Brembo GTkit 6Pot・4Pot  ビッグブレーキキット
(ポルシェイエローキャリパーペイント)
φ380ドリルドローター φ355ドリルドローター
MEGANトーコントロールアーム/トレーリングアーム/リアキャンバーアーム
326power ロングナット/NRG カラーナット
リジッドカラー (F&R)/CPM

吸排気系

IPEダウンパイプ
ARQRAYStainless Sport Muffler
OKADAPROJECTS プラズマダイレクト
エンジンフードペイント/FORGEディバーターバルブ×2
Marvellous BlackBox
3DDesign DME FLASH PROGRAM

外装

M-Sportナンバースムージング/グリルペイント
オリジナルカーボンリップスポイラー
M-Sport/BMW PerformanceF30サイドスカートフィン加工
M-Sport/3D Design CarbonDiffuser
M3トランクスポイラー 
DUKE DYNAMICSカーボンボンネット 
ARQRAY カーボングリル
Marvellous サイドマーカー
前後フェンダー加工/USサイドマーカー/カーボンエンブレム
フルラッピング(グロスイエロー+ブラック)
ピンストライプ/電動格納ナンバーフレーム
フルティント(モーニングブルー)

ライト類

BELLOF BlueRay/D1イグナイターソケット
BELLOF BlueRay/Evolution Neo
RELIABLE ハイパワーLEDデイライト
エンゲリヒト LED Ring
BELLOF Serius コーナリングLEDバルブ
BELLOF Serius ウィンカーLEDバルブ
LCIテールライト
BELLOF Serius リバースLEDバルブ
LEDライセンスプレート灯
室内灯フルLED仕様
LEDアンダーイルミネーションライト
LEDサスペンションライト

室内

BMW SUPER SPORT CONCEPT STEERING WHEEL
NEWING ロブソンレザー張替え
(前後シート/内張り/ダッシュボード)
イエローカラーシートベルト
BMW Performance セレクターレバー
BMW Performance ハンドブレーキ
BMW Performance アルミペダル・フットレスト
各部ブラッシュドブラックラッピング
Aピラーブラックアルカンターラ張替え
NEWING オーダーフロアマット
YUPITERU Z975Csd
Defiブースト計

オーディオ

ALPINE Vehicle Hub Pro (VPA-B222)
ALPINE DHA-S690
オーディオテクニカ AT-DL3i
BEWITH STATE/LEDイルミネーション仕様
FOCAL K2 POWER 165KRX3/リングLED仕様
FOCAL FPS 4160/FPS 2300RX/LEDイルミネーション仕様
FOCAL HighCap×4 
トランクオーディオ/フロントドア作り込み
ステアリングリモコンモジュール/レイヤードサウンド
ALPINE PKG-M700A×2
a/tackバックモニター

CLIFFORD MATRIX 330X/ボイスモジュール516U/純正アラーム灯流用
各種コーディング
デイライト/USマーカー/ダブルブリンクハザード/デジタルスピード
LEDエラーキャンセル/オートライト感度調整

他にも、ハイパーフォージドの予備ホイルやKW車高調、4chアンプにタイヤ
など予備部品がいろいろと・・・


E92買ってから7年間で幾らパーツに使ったんやろ・・・(T_T)
書き出してから凹んで余計に寝れなくなりました・・・

パーツバラ売りはかなり根気がいりそうなので、車体丸ごとで検討します(-_-)



Posted at 2016/02/24 13:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年02月01日 イイね!

もぅ2月ですね・・・^^;

もぅ2月ですね・・・^^;気付けばもぅ2月ですね・・・^^;

思えば年明けからバタバタしていたので、ほとんど車に乗れてません(>_<)

でも、千葉で開催された“VOSSEN  owner's meet”に弾丸ツアーで参加して来ました\(^o^)/

まさかこの歳で、京都⇔千葉を日帰りするとは・・・お陰で腰の痛みがなかなか抜けなかったです(T_T)

普通の車ならともかく、↓こんな車で1,100km/日走るとは・・・(-_-メ)



次からは一泊二日で行こうと誓いました(*_*)



ちなみに足回りを一新したので、駆け抜ける喜びを噛みしめて新東名走って来ました(^○^)

E90系のネックである、フロントキャンバーも↓こんな感じで寝かせることが出来ましたし、



バネも“スイフト”に交換して、ベタベタだけどブッ飛ばせる仕様に磨きをかけました☆



足回りの最終仕様ですが、ホイルが20インチなんで、ツラウチ仕様でフィニッシュとなりました(*^^)v

フロント↓


リア↓


キャンバー角はF:4.5度、R:5.5度くらいです☆

基本的にツライチ(ちょっとリムがハミ出るくらい)が大好物なんですが、ホイルありきで考えると、やっぱりツラウチに落ち着きました☆

もし今後アーチ上げしてフェンダー作るならツライチ仕様に仕上げたいです(^^♪


Posted at 2016/02/01 23:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ

プロフィール

「本格的にX4のカスタム開始!!」
何シテル?   07/09 15:34
毒グモみたいなF82 M4に乗ってます。 前車はE92 335iミツバチ号に乗ってました。 パーツ選びのときに何度も“みんカラ”を参考に させてもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーフォージド HF-C7 21インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:52:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ 毒グモパンダ (BMW M4 クーペ)
2017年の年末までに好みのM4探す予定でしたが、タイミング良く好みの中古車両が出て来た ...
BMW X4 コスパ重視X4 (BMW X4)
アウディQ3から乗り換えました☆ コスパ重視でのんびりイジっていきます!
アウディ Q3 ホワイトゴールドパンダ (アウディ Q3)
2.0TFSI 211ps S-Line まだ最低限のカスタムしかしていないですが、こ ...
トヨタ アリスト ゴールドパンダ (トヨタ アリスト)
前車の14アリストです。激安中古を購入してコツコツ改造しました。シンプルなラグジースタイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation