• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

81shinnのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました( ^ω^ )

今年もお世話になりました( ^ω^ )早いものでもうすぐ平成27年も終わりますね(>_<)


今年を振り返ると1年中イベント三昧でした^^;

1月のVOSSENミーティングから12月のX-5 finalまで毎月何かしらのイベントに参加させて頂きました(≧∇≦)

アワードも、VOSSENミーティングで1位、impカーニバルで7位入賞、ユナイテッドロイヤルズでユーロ2位、オフセットキングスオカヤマのユーロ1位頂きました\(^o^)/



こんだけ貰えたら上出来です(^_^)v


来年は9月末に車検があるので、車検後に禁断のボディ加工+エアロ+全塗装をしてトコトンやり尽くすのか、それともE92も7年乗ったのでハコ変えするのかをお金貯めながら考えます♪(´ε` )

ハコ変えなら、ミドルサイズクーペが大好物なんで、まだ新車しか無いですがAMG C63S coupeか、正当進化のBMW M4か、値段が手頃になってきたAudi RS5か、一回乗っとかなアカンと思うポルシェ911で考えてます( ^ω^ )



色々と考えることはありますが、来年はとりあえずE92をイベント仕様から走り仕様に戻して駆け抜けます(^-^)

まずはwekfestのエントリーですね(^_^)v
それでは皆様良いお年を〜(≧∇≦)
Posted at 2015/12/31 16:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

もう年末ですね・・・☆

もう年末ですね・・・☆あっという間に年末ですね^^;

ここ最近はナイトミーティングとアウディQ3をカスタムする日々を過ごしています☆

12月に突入しましたが、暖かい日々が続くのでイベントに出掛ける気になりますね(^-^)

色々とお邪魔したナイトミーティングの写真です↓

まずは新名神・土山PA☆



さりげにコラボ☆



珍しいことに、E92 3台コラボすることが出来ました(*^^)v


次は、お馴染みBMW@Kansai・吹田PAからツーリングで泉大津PAまでのキャノンボール(^○^)

この日は泉大津PAで撮影会もされていましたので、そちらにもお邪魔して来ました\(^o^)/



みんな速い車ばかり・・・(-"-)



いつも一緒にアワード貰うAPさんの335とコラボさせて頂きました(^^ゞ


最後は、芦屋で行われたホーリーナイト!・・・こちらもランボやジャガー、AMGにポルシェ911など8台くらいでキャノンボールしながら楽しんだのですが、写真撮り忘れました(*_*)



アウディQ3の方は、いつもお世話になっている“RAIKO”さんでフルコーディングとフォグLED化+フロントウィンカーLED化を行いました☆



コーディングのお陰で、Q3が更に快適になりました~(^u^)

後は、今年中にHIDやロック音、キャリパー塗装やフロントスピーカー等を交換してカスタム第一段階は完成予定です(*^_^*)



さりげにホイルもAGIOの20インチに交換済みです☆


話は変わりますが・・・
本来ならそろそろE92も冬眠の時期ですが、今年はお誘いを受けたので12月26・27日の“X5 final”にエントリーして来ます(*^^)v

毎年見学に行っているハイレベルなイベントなんで楽しみです(^^ゞ

それにしても“X5 final”のランク分けは凄いですね↓



ウチのE92はAが7個とBが1個で“セミカスタム”ランクです・・・(-"-)

まだまだですな・・・^^;
Posted at 2015/12/09 18:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q3 | クルマ
2015年11月04日 イイね!

オフセットキングス岡山2015☆

オフセットキングス岡山2015☆11月突入ですね~今年も残り2ヶ月となりました^^;

寒くなってきた今日この頃ですが、当初行く予定の無かった“オフセットキングス岡山”にエントリーして来ました(*^^)v

エントリーした理由は、レッキンミートもスタンスネーションも仕事や用事で行けずモヤモヤしてたときに、オフキン開催日のみ予定が空いていた&エントリー受付間に合ったため急遽行って来ました~(*_*)


それでは会場の中で、気になった車を載せます↓
(ほぼユーロ車ですが・・・)












このホイルカッコイイ☆
























オバフェン仕様☆










46最高☆






今回一番気になった車:46M3☆


このホイルも好き☆


ユーロ3位おめでとうございます(^^)


これはスゴイ・・・☆


APさんの335ツーリング☆
ユーロ2位おめでとうございます(*^^)v
ユナイテッドロイヤルズのときもこの335と一緒にアワード頂きました☆


DJチロさんのE92☆いろいろ勉強になりました\(^o^)/
ありがとうございます(^^ゞ


今回今までの足回りでエントリーする予定でしたが、オーダー車高調をお願いしてたショップ“バランス”さんが気を利かせてくれて、足回り一式をオフキンまでに間に合わせて頂きました(^○^)

お陰さまで、ユーロ1位を頂きました~(*^^)v

ありがとうございます(*^_^*)



足回りはオフキン仕様で車高下げて行きましたが、フルバンプ時のリアフェンダー付け根以外は干渉無く、国産車のリミッター速度以上でも安定して踏めました☆最高の足です・・・(^○^)

現状は下げ過ぎなんで、車高を少し上げる&キャンバー角5度くらいで落ち着く予定です♪

バネも走り優先で最終仕様はスイフトにするつもりです☆





オフキンも終わったので春までE92冬眠予定でしたが、
X-5 FINAL(名古屋ポートメッセ・2日間)に誘われたので、念願のX-5初エントリーする予定です(^^)

屋内展示は初めてなんで楽しみです~(*^^)v
Posted at 2015/11/04 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

Audi Q3 納車しました(^^♪

Audi Q3 納車しました(^^♪先日アウディ Q3を納車しました~\(^o^)/

ここ半年間ぐらいずっとオークションで極上中古車のQ3を狙ってまして、この度落札することが出来ました☆

落札条件として、

①.グレード:2.0TFSI 211PS(トップグレード狙い)
②.S-Lineのオプション付き
③.色はグレイシアホワイトメタリック
④.走行距離は20,000km以内

上記の4点で探したため、なかなか玉が出て来なかったのですが、なんとか購入出来ました(*^^)v





本音はRS Q3が良かったのですが、あまりにも高額なので諦めました・・・^^;

前車のプジョー207も良い車だったのですが、子どもが大きくなるにつれてコンパクトカーでは限界が有り、一回り大きな車に箱替えとなりました☆

実は、BMW乗り替え案もあったのですが、なんとか阻止しました(>_<)

乗り替え候補は、パーツの流用が出来るBMW X3や、ポルシェ マカン、ベンツのGLAやワーゲン ティグアン等いろいろあったのですが、綺麗なデザインとクワトロの走り、上質なインテリアが決め手でQ3にしました(^^)

あと、新車発売して3年近く経つので、中古車が値落ちしてくる可能性が高いのもポイント高かったです☆

ちなみに奥様はマカン希望でした・・・しかもターボ・・・無理(T_T)

とりあえず、ホイルからボチボチやっていきます☆家に転がっている20インチの10jをブチ込んでやる計画でしたが、PCD変換スペーサーが必要なので、20mm以上ハミタイになり、断念しました凹

なので、なにか面白い20インチホイル物色中です(^-^)



話は変わりますが、スタンスネーションもレッキンミートも仕事と用事で行けないので、オフセットキングス岡山にエントリーすることにしました(*^^)v



11月1日のオフセットキングス岡山に行かれる方、どうぞよろしくお願い致します~\(^o^)/

ちなみに脚は完成してないので、現状の芋ツラで逝きます・・・
Posted at 2015/10/17 15:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi Q3 | クルマ
2015年10月02日 イイね!

足回り入れ替え☆

足回り入れ替え☆あっという間に10月ですね~^^;
今年もあと3ヶ月しかない・・・★

10月・11月といろいろ興味のあるイベントがありますが、一足先にE92は冬眠させることにしました(>_<)

理由は足回りが限界だからです(T_T)

現状はこんな感じです↓





KW ver2は良い脚なんですが、この車高調では満足できなくなってしまいました。この写真ぐらい下げるといろいろ加工等いるので、デメリットが・・・^^;

このまま騙しだまし乗っても良かったのですが、4月に“TECH-M”さんで足回りを調整してもらったら、BMWの走る喜びを思い出してしまい、足回り総入れ替えを実行してしまいました(^-^)



どうせ足回りを変えるならってことで・・・

車高調    :BALANCEさんのオーダー車高調一式
フルアーム投入:MEGAN トーコントロール
            リアトレーリング
            リアキャンバー
タイヤ交換  :285/25ZR20 → 275/25ZR20

こんな感じで入れ替えします☆
ただ、前後キャンバー角つけれますが、走り優先なので5度前後にする予定です(^u^)








話は変わりますが、先日“ユーロフェスタ vol.3 in KOBE”にエントリーして来ました(^^ゞ

エントリー車も駐車場もレベルが高く、足回り交換を実行する良いキッカケになりました(*^^)v

カッコイイ写真↓も撮って頂き、Canonboys様ありがとうございました\(^o^)/



やっぱり車は脚(ホイル+サス+ブレーキ+α)が一番のキモですね☆
Posted at 2015/10/02 11:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ

プロフィール

「本格的にX4のカスタム開始!!」
何シテル?   07/09 15:34
毒グモみたいなF82 M4に乗ってます。 前車はE92 335iミツバチ号に乗ってました。 パーツ選びのときに何度も“みんカラ”を参考に させてもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーフォージド HF-C7 21インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:52:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ 毒グモパンダ (BMW M4 クーペ)
2017年の年末までに好みのM4探す予定でしたが、タイミング良く好みの中古車両が出て来た ...
BMW X4 コスパ重視X4 (BMW X4)
アウディQ3から乗り換えました☆ コスパ重視でのんびりイジっていきます!
アウディ Q3 ホワイトゴールドパンダ (アウディ Q3)
2.0TFSI 211ps S-Line まだ最低限のカスタムしかしていないですが、こ ...
トヨタ アリスト ゴールドパンダ (トヨタ アリスト)
前車の14アリストです。激安中古を購入してコツコツ改造しました。シンプルなラグジースタイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation