• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama'sforeのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

やっと買いました。

やっと買いました。GUNSLINGERGIRL9巻。
まだ読んでいません・・・が確かアンジェがTT


バーバーハーバーNGというのも出ていたので購入。
のんびり楽しみます。妙に多忙なのです・・・
Posted at 2007/11/29 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

そしてモチロンv

そしてモチロンv洗車しました^^








先週の失敗を取り戻せるか!?
を課題にしましたが、なかなか難しいですね。
微妙に下地が甘いところがあります。フルでやるとなると最低半日はかかりそうな作業工程です。
今回は

水で洗い流し→シャンプー→粘土→拭上→PCS HCRHQ施工

S703と比べて非常に扱い易いです。本当ならS703をHQ施工前に下地処理の最終工程で入れておきたいのですが、如何せん時間がかかります・・・
仕上がりはご覧の通りです。
オートグリムの仕上がりに近い感じですね。ブリスやPG1に比べて自然な印象です。
使った後の手がギラギラして水を弾くようなことが無いので、油分は入っていても少ないのかな?なのにこの仕上がりは満足です。
繰り返し使用すると艶が増すというので楽しみですv
しかも、使用量が少ない!上手に使うとかなりの回数使用できそうです。

気分に応じて使い分けていく予定ですが、冬の間は施工の機会は減るでしょうね・・・
HRC+ZRがオススメとのご意見もいただきました。
商品も多岐に渡ってラインアップされていますので、ボディの状態に応じて選んでみるのも楽しいかと思います。

シャンプーとイエロークロス(×2)はオススメです。
Posted at 2007/11/24 16:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

スピーカーグリル完成!?

スピーカーグリル完成!?








昨日購入したサランネットを取り付けて、3週間にわたる工作が一応の完成をみました。
しかし、サランネットを貼ったことで真円が出ていないのが目立ってしまいました。

オーディオのほうも、課題曲を手に入れてリセッティング!
自宅で調整のため大きな音は出せていませんが、バランスはとれたかなぁ?
明日、近所の公園へ出向いて確認してみます。
Posted at 2007/11/24 15:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

いつもとは違う・・・!?

いつもとは違う・・・!?連休です!とはいってもすることは無いのです・・・

先週失敗した、コーティングに再挑戦を予定するものの、甥っ子爆弾×2投入ということだったので、洗車するスペースがなくなりました。
毎度の事ながら、姉のライフは汚れ放題ですTT

仕方が無いので、暇つぶしにブラブラしてきました。
家の買い物も仰せつかりました・・・

いつものクルマ屋さんに寄って、
「暇なら調整したから試聴して。」とお願い。
「抜けもいいし、文句無いんじゃない?」とのご回答。

うひっb

その後買い物を済ませ、 サランネット売ってないかなぁ・・・とホームセンターをふらふら。そもそも、売っている店が違うのか見つかりませんでした。

最近ご無沙汰だった、オーディオショップへGO!

「サランネットって切り売りしてますか?」
「今ある色ならメーター売りしてますよぉ~」
「下さい。」

丁度グレーだったので購入。値段も相場の通りでした。
しばらく行ってないうちに、レイアウト変更したらしくデモボードなんかが変わっていたので、待っている間に試聴させて頂きましたv

デッキ RS-D7XⅢ
アンプ RS-A7X
サブウーハー TS-W1RSⅡ(たぶん)

スピーカーはカロッツェリアのX、アルパインF♯1、ディナウディオ、BEWITHが試聴できました。

好みはそれぞれかと思いますし、試聴曲は入っていたCDをそのまま聴きましたので評価は出来ませんが・・・
BEWITHってみんなが虜になるのが分かった気がします。
組み合わせにもよるのでしょうけど、音離れも良く、クセの無い質感は個人的に好みのものでした。

最近小口径のミッドが増えているような・・・?

二次元方向で予想していた5倍の金額のブツ・・・買うべきか買わざるべきか!?
ツンデレ属性は自覚していましたが、ふと気づく・・・ツインテール属性・・・??


Posted at 2007/11/23 19:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

そして感想

そして感想サイドストーリー的なお話で、本編では観られない姿が良い雰囲気でした。
かといって、本編を覆すような内容でもないので、原作ふぁんも安心して聴いていただけるのではないでしょうか・・・







問題は・・・
1期を知っている人間にとっては、声優一新について

どうなの?

という感じがします。
比較的キャリアの浅い(とは言っては失礼かも知れませんが・・・)方が多く出演されておりますので・・・
1期もそんなにベテランいなかったですね。確か・・・

トリエラの榎本さん。カレカノ時代から好きです。でもトリエラは・・・
個人的に仙台エリさんの復活を願っていたので、玉砕ですTT
思いいれは無いのですがね。

「私が嫌いなのは、あなたたちのような身勝手な大人全般なのさ」

クラエスの水野さん。すんなり入れました。声の質感が小清水亜美さんに似ているのかな?

「いいんじゃない。若者よ、若いうちに愉しめよ。」

ヘンリエッタの阿久津さん。出番が少なかったのですが、イメージは良かったかなぁ。南里侑香さんのエッタの印象が強烈でしたので・・・

「ジョゼさんて何でも知っているんですね。」

リコの塩野アンリさん。今回出番が多かったせいもあり、違和感バリバリでした。
三橋加奈子さんの無垢なリコに比べてしまうと・・・

「ええと、こんな時なんていうんだっけな・・・ああ、そうか・・・ごめんね。」

アンジェリカの花澤さん。今回は明るい場面でしたので違和感無かったです。
寺門仁美さんの儚いアンジェ・・・2期ではきっと!?

「つづき・・・パスタのお話・・・」

ジャンさんの子安さんは良かったです。アレッサンドロの白石稔さんは「らき☆すた」の印象が・・・もう少し、別の方のがイメージに合っていたような・・・神奈延年さんとか?
今回は出演の無かったジョゼさんも声優さん変更・・・う~
慣れですよね?多分。

非常に楽しめる作品になっているのではないでしょうか?ガンスリンガーガール外伝!イタリアの地名なんかが詳しいとイメージしやすいとは思いつつ、無知な私は勝手に想像します。

セリフでシーンが想像できた方は、仲間です。比較的序盤で印象深いセリフです。
アニメ&ポカフェリ含めるともう少し、気になるセリフもあるのですが・・・

資金に余裕のある方は同人誌版のガンスリ&idle talkにも手を出しましょうv

思いっきりの独り言にお付き合い頂きありがとうございました^^
Posted at 2007/11/20 22:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

週末はもっぱらマーチ・・ お気に入りだったV70からアルファード10系後期へ。 相変わらず低年式車を乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678 9 10
1112131415 16 17
1819 202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

サイドブラインドカメラ  チェック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:41:26
ONE'S 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:39:49
 
プロバイド 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:37:28
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
縁あってアルファードに乗ることに。 初トヨタ車♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スモールバンパーの写真が1枚だけでてきました。 事故に遭う前にも・・・液体類はすべて漏っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代スモールバンパーは自損事故でお別れ。ビッグバンパーには2年半お世話になりました。機会 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなにスキになるとは購入当時思っていませんでした。 扱い易く元気なクルマでした。 最終 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation