• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama'sforeのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

ショックなので一言だけ・・・

GUNSLINGER GIRL 
のキャストが違うぅ~!
Posted at 2007/11/16 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

ごめんなさい。

あまりにも、更新の無い方・・・
みんカラ縮小のかた・・・

真に勝手ながらお友達登録を辞退させて頂きました。
また、気になったらお誘い下さい。
ホントは先にメールするべきなんでしょうケド・・・

お許しいただけますようお願いします。
Posted at 2007/11/11 23:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

あんなことやこんなこと 完成編

あんなことやこんなこと 完成編昨日から友人の手を借りて制作していた「インナーバッフルをスピーカーグリルギリギリまで持ってこよう!」計画が終了しました。

実際には小細工がもう少し続くのですが、年末の長期連休に計画していたバッフル制作が思いのほか早い段階で実現しました!

片側15mmですが、思った以上に効果が!

なるほど、アウターバッフル加工をする意味を身をもって体験しました。
20mmのMDFを無理言って15mmに加工してもらいました。ジグソーでの作業ですので、完全に平らとは行かないのですがその辺はパテなどで誤魔化すことにしました。プロの方やホンキ制作の方からは色々とあるでしょうけど、時間と道具の許す限りのことはしましたので・・・お許しを(* ̄∇ ̄*)

なんとか午後一で取り付けが終了しましたので、早速試聴&調整に出かけてきました。コペンが沢山集まっていてビックリ!

心配していたビビリ音なども出ずに、概ね成功ではないでしょうか?

苦手としていたこの曲もバッチリ鳴らし切ります。

試聴に使う曲を何曲か聴きましたが、中低域が前に出てきました。おかげでリスニングポジションも普段座る位置がほぼベストv
もう少し調整できるでしょうけど、物理的に限界TT
後はツイータの取り付け角度の調整や、スラント加工など本当に プロ の域になってしまうので・・・

ず~っとやりたかった、アンプのGAIN調整・・・デュアルモノなので左右の出力調整が可能だったのを今までは同じ出力で聴いていました。(難しそうだから)
クルマが少なかった事もあり遠慮なしのホンキモードで調整。
センターに合わせていたものを運転席側に調整。バッチリ!というわけには行きませんが、ヴォーカルがほぼ正面に来ましたv 
一人で調整するには限界があるので、後日友人とトライします。

かかった費用はパテ代のみ・・・友人に感謝!お土産のお菓子はほんの気持ちです。
MDFにラッカー、接着剤まで友人の使用していたあまりを頂きました。
う~ん、本当に感謝!感謝です。
秘密の加工までして貰いましたしね~。知りたい人はご連絡くださいませ。

素人ワザですが整備手帳に様子をうpしてあります。今回は比較的写真アリ。よろしければぁ~

車内が塗料の匂いでいっぱいです・・・
Posted at 2007/11/11 15:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

あんなことやこんなこと つづき

あんなことやこんなこと つづき年末年始にかけて計画していたのですが・・・

決行!友人がMDFでバッフルを作成してくれました。
アウター化はしないつもりでいますので、スピーカーグリルギリギリまで出すために、インナーバッフルの嵩増しです。
20mmのMDFでしたが、グリルに干渉してしまい5mm薄くしてもらいました。

にゃんことの格闘があったため、作業時間は予定より大幅に延びてしまい、友人に片方だけ作成してもらい。
帰宅後もう片方を自分で作成・・・現在はパテ盛で乾燥中です。
明日には塗装して、取り付けようと思ってます。

ごまかし、小細工は比較的は得意なのでメインの部材を友人に作成してもらえたのでウハウハですv

うまくいくといいなぁ
Posted at 2007/11/10 20:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

あんなことやこんなこと・・・

あんなことやこんなこと・・・一昨日購入した洗車道具が届きました^^

今日、明日と天気は良くないので使用は来週になると思います。
基本メンテ用品の入れ替えです!

サボりようのメンテ剤は別に用意するとして・・・
写真で、何を購入したのか分かった方は凄いです。

楽しみで仕方ありません。
Posted at 2007/11/10 20:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

週末はもっぱらマーチ・・ お気に入りだったV70からアルファード10系後期へ。 相変わらず低年式車を乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678 9 10
1112131415 16 17
1819 202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

サイドブラインドカメラ  チェック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:41:26
ONE'S 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:39:49
 
プロバイド 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:37:28
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
縁あってアルファードに乗ることに。 初トヨタ車♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スモールバンパーの写真が1枚だけでてきました。 事故に遭う前にも・・・液体類はすべて漏っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代スモールバンパーは自損事故でお別れ。ビッグバンパーには2年半お世話になりました。機会 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなにスキになるとは購入当時思っていませんでした。 扱い易く元気なクルマでした。 最終 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation