• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama'sforeのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

やっとこ・・・

やっとこ・・・





クリアv
時間はかかったケドやって良かったなぁ~
初めの方にクリアしたシナリオも意外と覚えていました。

昨日までは若干テンションが下がっていましたが、オーラスで復活^^
鍵っ子で無いのに結構やってるなぁと。

クリアしてからOPを見る(聴く)となんであんな気持ちになるのだろう・・・
Keyの作品は、こうなるのが分かっているのにプレイしてしまいます。

終盤えぐえぐしてました。オッサンなんですが・・・

明日からはいよいよ「智代アフター」開始か!?
Posted at 2007/12/11 23:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

気分転換^^

気分転換^^本日は家族がお出かけ!ということで普段は落ち着いて出来ない洗車を・・・
いつも、落ち着いてますけどね^^;

なんとなくオートグリムのシャンプーを使ってHQで仕上げ。
天気も良かったのですが、汚れが付きにくくなっているのか簡単にやった割りに仕上がりは満足。
洗車キズはもう少し頑張れば、目立たなくできる可能性も・・・拝見してるサイトの方の考え方を取り入れつつ、少しでもキレイになったらいいなぁと思っています。

で、調子付いてきたのでホームセンターでネルクロスを購入。
どうしてか、カー用品店ではネルクロスを見かけなくなりました。個人的に使用感がスキで手放せません。3枚入りで580円でした。なんでも使えて便利なのです。
マイクロファイバー系のクロスはいいのですが、自分の手に馴染まない・・・変な豆が出来てしまって、絞るのが億劫になってしまったりしますTT

のんびり運転しながら音楽を聴いていたのですが、「低音足りない?」と気になり自宅へ!
調整後試聴に向かうも駐車場がいっぱいでしたTT
自宅で調整して、走りながら聴いている分には良かったのですが、別の駐車場でこの曲を聴いてみると・・・ちょっとGAINを上げすぎの様子。
すぐに微調整して帰ってきました。

で、配線見るとちょっと??な出来事を発見・・・あうぅ~
来週お店で相談です。
昨日購入のCDは、楽しく聴いています。やっぱり女性ヴォーカルが好きです^^
Posted at 2007/12/09 13:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

なんだか・・・

なんだか・・・ここ数日、スッキリしません。
風邪気味だということもあるんですが、面倒だった仕事が片付いて気が抜けてしまってるようです。







朝から、クルマ屋さんに行ってオーディオの電源強化について相談・・・
相変わらず乗り気ではない様子ですが、別の候補も相談し、注文できるかどうかの確認を問屋さんにしてくれるとのことで、退散!結果が分かるのが月曜日だそうですので、週末はジックリ悩めますね~

帰りに「なんかCDでもぉ~」と立ち寄ったお店でコレが気になったので購入してみました。
お店の駐車場で聴き始めるものの・・・「?」ケースのうたい文句に騙された感が^^;全体的には良かったです。曲がどうこう云々ではなく、変に期待させる一言があったのです。

ピアノをキレイに聴きたいというのもあり、もう少し気持ちが落ち着いたらのんびりと聴きこんでみようと思います。

で、もう一枚・・・このが脳内リフレイン・・・
店内を徘徊するもアニメコーナーには前作とシングルのみ。こりゃ扱ってないなぁと邦楽コーナーへ!?並べる方も大変ですよね。普通このジャケットではアニメコーナーへは持っていかないでしょうね。
探す方はその辺含めて楽しませていただきました。
声が好きなこともあり、非常に満足。いい1枚を買えました。
でも、主題歌になってるアニメは見てないという事実・・・シムーンは気になっていたのですが、なんとなくスルー・・・

たまには?無駄遣いもいいよね。ということで2枚も購入^^;

なんか聴いたことある声だな?と思っていたらSee-Sawの方なんですよね。
ふむ、梶浦さんの曲は結構好きなものが多いのです。舞Hime系とか・・・
「空の境界」も梶浦さんですね。

Fate/Zeroもサントラも注文したし、年末年始はだらけたいなぁ・・・あぁ積んだゲームの消化もあるので充実した日々は間違いなさそうです。
Posted at 2007/12/08 20:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

R-70A

R-70Aみんカラ徘徊して「付けて悪いことはない。」という結論に達しました!
が、やはり電源がしっかりしているアンプには効果が薄いという点もハッキリしました。
HP100はデュアルモノということもあり
R-70A・・・HP100
DCAP-1F・・・PUNCH45
という接続方法を予定している状態です。

HP100が飛躍的によくなる可能性は低そうですね。が、キャパシタを独占できることになるPUNCH45&サブウーハーには有利かなぁ

バランス的にどうなんだろう??やってみないことには分からないのですよねぇ・・・買っておいて損は無い代物でしょうけど・・・悩みます。

「智代アフター」始めたい・・・
「リトルバスターズ」現在進行形です。
まだやってます。毎日少しずつプレイ!
最初にクリアしたルートのシナリオの記憶がぁ~TT
Posted at 2007/12/02 22:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換とは言っても姉のライフです。
在庫の無いサイズということで取り寄せ・・・

「午後一には入るよぉ~」
「早っ!」

ということで出直し・・・時間もあるので、洗車しておきました。
全体的に汚れていたのですが、前回ある程度の下地が出来ていたので、水で流しながらボディを触ってみると簡単に水垢が落ちるではないですか!?

そんなわけで、PCSのシャンプーで・・・落ちないTT
う~ん、お昼ごはんの時間も迫っているので、ワックスで落ちるかな?と試すもののヽ( ̄ー ̄ )ノ 
大半は落ちたのですが、甘甘の仕上がりです。フロント部分は相当いい感じですが、サイド・ドアノブ辺りが負けた感が漂っています。
1時間での作業でしたのでまぁ良し。
次回は今回のワックス落とし作業からかな・・・

えっ!?自分のフォレは7時起きで洗車済み。PCSのHQ2回目^^仕上がり上々です。う~ん、ウインドウをもう少しキレイにしたら引き締まるかも・・・
艶が好みの方向ですv
PG1が会員登録しないと買えなくなってしまったので、このままPCSふぁんになろうかと思ったりもしております・・・
下地さえ出来てしまえば、施工に大差ないですし、ウインドウ類は別に扱うことを考えれば問題ないですしねぇ~

無事タイヤ交換も済み、引き渡してきました。最近(先代ライフ)の軽自動車はホント必要充分ですね。たくさん売れているのが分かりますね。


で、本題の写真のブツですが・・・注文しようとしたらTT
「ちょっと考えたら?」
費用対効果の面で、疑問が残るそうです。

バッテリ・・・夏交換
キャパシタ・・・1.0F追加
ノイズ類・・・小さい音で聴くときに聞こえてくるかどうか

スペースの都合上アンプボード作成の必要もあり、最大で8万円とのこと
先日聴いて頂いて、特に中低域も問題なく出ており追加の必要性は感じないとのこと・・・
「電源は強化して損はないから付けて悪いことは無いけど・・・お金かけた割りに効果は体感できないと思うよ・・・お金とってガッカリする顔みたくないしねぇ」

相変わらず商売っ気のない・・・

さて振り上げた拳の行き先を・・・TT
予算はガッツリ組んであります。
誰かぁ欲しいもの提案してくださいな^^プレゼントではありませんが、「おぉ~!」というのがあれば、代わりに私のフォレに装着致します。

二次元へ散財ってのもありなんですが、最近は積んでいるゲームでやりたいのが沢山あるので悩みます。
コレはほすぃケド
Posted at 2007/12/02 16:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

週末はもっぱらマーチ・・ お気に入りだったV70からアルファード10系後期へ。 相変わらず低年式車を乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
910 1112131415
161718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サイドブラインドカメラ  チェック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:41:26
ONE'S 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:39:49
 
プロバイド 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:37:28
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
縁あってアルファードに乗ることに。 初トヨタ車♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スモールバンパーの写真が1枚だけでてきました。 事故に遭う前にも・・・液体類はすべて漏っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代スモールバンパーは自損事故でお別れ。ビッグバンパーには2年半お世話になりました。機会 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなにスキになるとは購入当時思っていませんでした。 扱い易く元気なクルマでした。 最終 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation