• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama'sforeのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

ホイール磨き。。。

お出掛けの予定が雨で中止。

空いた時間で、ホイール磨き。
電動の工具にバフも入手し、準備万端!

も、やはり目的箇所にははまりません。


ので、コンパウンドと綿棒でシコシコ。

今までの中で一番効果的。
体の硬さも手伝って早々に限界を迎えましたが、ちょこちょこ磨いていこうと思います。

でも、コーティング剤が今日には届く予定なんですよね。。。どうしよ。

コンパウンドが残っていますが、クリーナーで洗浄しときます。

磨き残し。。。もう一度やる気力がないのでまた今度。
Posted at 2015/10/17 15:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

洗車

三連休最終日ということで?

洗車となりました。

土曜日に洗車を一度しているので、コーティングまで!と気合いを入れるつもりが、まぁ何となく。。。といった気分で(^^;

洗車&脱脂&コーティングで作業しました。

PG1R初の乾式施行。
素人なりに頑張れた。


ルーフはおサボり










Posted at 2015/10/12 14:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

ホイール磨き

昨日の心残りを片付けて、午前中の用事も済ませたところで、お世話になっているクルマ屋さんへTELにてヘルプ。

ホイールの汚れが落ちないと相談。良いケミカルは無いかと?
状況を説明すると、コンパウンドでの研磨をするのが良いのでは?

ということで、下地処理に使っている超研磨力の弱い半コート剤で試してみることに。。。

マイクロファイバークロスと内張り外しのコンボで軽く研磨。さらに研磨。

効果は抜群♪但し、余程の根気が無いと綺麗にするのは大変です。

あとはビス部分を綺麗にしてコーティングをしようと思いますが、いつになるやら。。。

ビフォー




アフター



Posted at 2015/10/04 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

洗車♪

久しぶりにコーティングまで。

下地は前回の洗車の際にある程度整えていたので、脱脂を丁寧にしてPG1-Rを。

バリアスコートも残り僅。代わりの簡易コート剤を探すかリピートするか迷い中。



ホイールは焼き付き汚れを落とそうと、鉄粉除去剤やホイールクリーナーを使用するも落ちず。

時間ばかりかかってしまいます。が気長に掃除とコーティングをしていこうと思います。


お出掛けの予定もあり、細部や内装は明日にでもやりたいな。
Posted at 2015/10/03 18:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

ホイール&タイヤ交換

ホイール&タイヤ交換納車時から気になっていたちょっと古めのタイヤ。

ひび割れもなく、溝も残っているので交換には踏み切れずにいました。
何となく車検の時に交換かなぁ。アルミも変えたいなぁ。。。と妄想しつつ。

いつもお世話になっているクルマ屋さんには、納車直後のセキュリティ取り付けの際に、タイヤが古いから安全運転でね。と釘を刺されていました。

そして、まさかの出会い。

家族で立ち寄った際に、アルミとタイヤ買わない?と甘い誘惑。
いやぁお金が。。。といつものやりとり。

BBSでタイヤ付きで○○円でどう?

えっ?見たいっ!(お金無いけど)

前のオーナーさんが10系のアルファードに着けてたんだけど、タイヤは今のより新しいし、アルミもいいやつだよ。と。

買いたい。買いたい。ずっと欲しかったBBS!GOLFの頃からの憧れで今まで叶わなかったし、これからも縁は無いだろうと。。。

タイヤは近い内に交換したいし、こんな金額でこんな状態の出物は今後無いだろうと妻に相談すると、渋々ながら いいよ。のお返事。

一応、キープだけしてもらい、回答は一週間待ってもらうことにして帰宅。

いくつか気になる問題が。。。

予算の関係でホイール&タイヤ購入の了解は貰えたものの、純正タイヤの保管場所とラックをどうしよう?

中古とはいえ、BBS。今時BBSを狙っての盗難は少ないだろうけど、ロックナットは欲しい。やっぱりマッグガードがいい!

クルマ屋さんに相談したところ、オマケでつけてくれるとの嬉しいお話し。

現物を再度見て、最終的に決めると伝えたものの心は決まってました。が、了解を得たとはいえ、中々の大金。

当日の朝まで悩みましたが、誘惑に負け念願のBBSを履くことになりました。
ナットも新品をおまけでつけてくれるという!なんだか申し訳なく思いつつありがたく取り付けて頂きました。

おそらくはタイヤでしょうけど、妻の 乗り心地が良くなったね! のお世辞を真に受けウキウキのため、長文となりました。

クルマは毎回中古で出会いを大切に。今回も突然の出会いに戸惑いつつ、大切にしていこうと思います。

息子はタイヤ交換作業を目の前でみて大興奮。血は争えませんね。
Posted at 2015/09/13 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

週末はもっぱらマーチ・・ お気に入りだったV70からアルファード10系後期へ。 相変わらず低年式車を乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブラインドカメラ  チェック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:41:26
ONE'S 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:39:49
 
プロバイド 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:37:28
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
縁あってアルファードに乗ることに。 初トヨタ車♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スモールバンパーの写真が1枚だけでてきました。 事故に遭う前にも・・・液体類はすべて漏っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代スモールバンパーは自損事故でお別れ。ビッグバンパーには2年半お世話になりました。機会 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなにスキになるとは購入当時思っていませんでした。 扱い易く元気なクルマでした。 最終 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation