• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月05日

そろそろ...

5年前に投入したGIROのディスクローターが
そろそろ交換時期のようです...

1年半前に交換パーツのストックとして
ベルハット無しディスクのみで
個人輸入しようと問合わせたのですが
折からの円安でまさかの前回のベルハットセットの金額超え...
(当時1ドル110円弱ではなかったかと)

これは無理!と思い延ばし延ばしになってたのですが
1ドルあたり15円ほど円高の方になってきたので再検討しようと
GIROのウェブサイトを見てみると今度は10%の値上げに...

結局円換算ではほぼ変わらず



ならば90000km超えてしまってるので
箱替え考えるか...






目標はCayman GTS 2.5!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/05 11:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤローター フィット確認
Fisherさん

ホイール洗浄
jzx_clubさん

【モンベル】ストレッチ O.D.シ ...
g.saigoさん

トランプ
triarch (トライアーク)さん

(P)EXCITING PORSC ...
yama912coupeさん

この記事へのコメント

2025年9月5日 11:56
こんにちは😊

GTS2.5良いですね〜😄
4.0の6気筒よりも加速は速いはずですもんね😅

サーキットにはもってこいの車かもしれません😚

ただ、mackerさんならDIYできちゃうかもしれませんが、僕のスパイダーもそうなのですが、スポーツクロノに嫌でもセットで付いてくるPADMが100%壊れるという持病を抱えてます😱

ポルシェセンターで修理すると左右で60万円オーバー😱

でも、そもそもPADMって機能を実感出来ないからコーディングで抹殺する方も多いみたいです😅
コメントへの返答
2025年9月9日 10:20
さくらはちいちいちご さん

音とかにはあんまり興味ないんで2.5ターボの方が扱いやすいし税金も安いので!

スポクロ問題、ポルシェ乗りのお友達みなさん言われます。ディーラーに聞いたところによると重いエンジンの方がトラブルで易い傾向にあるとのことでした。
いざ探すとGTSはもちろん、Sのオプション付きもなかなか無いです💦
2025年9月11日 7:20
GTS2.5は今や不人気?からか超希少ですよね(笑)
いい個体見つかると良いですね!
コメントへの返答
2025年9月11日 18:38
katoo-2145さん

一般的にはGTS4.0の方がやっぱり人気あるようですね!
ボクが無頓着なだけかもしれませんが💦

プロフィール

mackerです。 最近はサーキット走行にハマっています。 基本ドレスアップには興味無し... 性能向上、速くなるチューニングには興味大! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ボクスター] リヤ・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:40:53
[ポルシェ 718 ボクスター] ブレーキパッド消耗センサーカット&エラー回避処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:25:23
[ポルシェ 718 ケイマン] 4点ベルトの肩紐取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:42:31

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT(8J)に惚れ込んでしまいとうとう3台目へと乗り継ぐことになってしまいました...念 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車予定です、一応... 718 Cayman2.0 PDK(MY2019/10,00 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
10年以上家族とともに過ごしてきたMPVからの乗り換え。 キャンプに部活の車出しと大変活 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MY2011の初年度登録5年を前に、 車検とタイヤ交換対策でMY2014の掘出し物に買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation