• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macker1969のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

ボルテックスジェネレーターの効果?!

以前サーキット走行していて気になってたのですが
第1コーナー手前のブレーキング時(コース上で一番ハードなブレーキング箇所)に
リアがなぜか右に流れる(出る)症状がありました。

いま思えばRE-71RSを履いてる時はその記憶もなく、
AD09を履かせてボルテックスジェネレーターを付けてた時もその記憶はなし。

カッコ悪いと思ってボルテックスジェネレーターを外して先日AD09で走行した時に
久々にリアが右に流れました。

想像ですが
TT自体はフロントヘビー → ハードブレーキング時のリア荷重の抜け → リアが流れる
が原因ではなかったのかと。

RE-71RSの場合は荷重が抜けてもグリップ力の高さでカバーできていた、
AD09の場合はボルテックスジェネレーターがリアウイングに対して効いていた。
結果リアが流れるのが収まっていたのでは?!

もしそうならボルテックスジェネレーターの効果は侮れないかも。
もう一回付けてみようかな...

それか前後フェンダーの前方にボルテックスジェネレーター付けて
リフトを抑えれるかの実験しようかとも画策中。
Posted at 2023/07/26 10:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mackerです。 最近はサーキット走行にハマっています。 基本ドレスアップには興味無し... 性能向上、速くなるチューニングには興味大! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ボクスター] リヤ・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:40:53
[ポルシェ 718 ボクスター] ブレーキパッド消耗センサーカット&エラー回避処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:25:23
[ポルシェ 718 ケイマン] 4点ベルトの肩紐取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:42:31

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT(8J)に惚れ込んでしまいとうとう3台目へと乗り継ぐことになってしまいました...念 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車予定です、一応... 718 Cayman2.0 PDK(MY2019/10,00 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
10年以上家族とともに過ごしてきたMPVからの乗り換え。 キャンプに部活の車出しと大変活 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MY2011の初年度登録5年を前に、 車検とタイヤ交換対策でMY2014の掘出し物に買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation