
シルバーウィーク中にインプワゴンのポリッシング&コーティング施工しました。今年のゴールデンウィークにやらなかったので、実に1年半ぶりです。
9月20日、稲刈り後の農機具の掃除ついでに、まずはマイペットとケミカル粘土(画像上左)で洗車を済ましました。
翌21日は、ポリッシャー(画像上中)&コンパウンド(画像下左)で古いコーティング剥がし!
前回も同じコーティング剤『グラスガード』(画像下中)を使ったのですが、ポリッシャーにマイクロバフ(画像上右)を付けて、コンパウンド掛けして磨いてもなかなかきれいに剥がれません!
『グラスガード』の撥水力はさすがに1年半も経つといまいちですが、塗装面の保護力はまだまだ完璧といえます♪
ポリッシング後にキズクリアーR(画像下左)を塗装面に塗布して、保護膜を作ってやりました。
シルバーウィーク最終日の23日、『グラスガード』でコーティング♪
店に中型車用しか残ってなかったので、分量多いんだけどなぁとは思いながら購入。
3回塗りして仕上げました。もうツヤツヤのピッカピカです!
今日26日は、ポリッシャー&シリコンカーバイドでウィンドウガラスの撥水剤剥がし!
ホームセンターで購入したウレタンバフを使いました。
雑巾で水拭きしたら「シャリシャリ」いってたガラスが、作業後はすべすべのツヤツヤ♪
撥水材塗布して作業完了!
こうなると、車内も掃除せねばバランスとれないのかな?
9月も末になると、通勤使用でも燃費10km/Lを越えてきましたよ♪
これは素直にうれしいです!
ブログ一覧 |
洗車 | 日記
Posted at
2009/09/27 01:09:58