• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただいま減量中!のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

サンバーでマッディな林道を走行

サンバーでマッディな林道を走行お正月飾り準備のため、区有林までサンバー君で若松とウラジロを採りに。
ウラジロって、正月飾りに付けるシダのことです。
裏側の白い方を表に向けるので、こう呼びます。

泥んこ箇所や、濡れて滑りやすいゴロタ石の転がる轍の深い箇所がいっぱいあるのですが、直結4駆にすると、舗装路ではとっても感触の悪かったスタッドレスタイヤがこんな状態の林道にはベストマッチ! 
イヤ、ほんとに気持ちいいです!
深い轍で右に左に車体が傾き、泥水に濡れて光る石が剥き出しになった急傾斜路もスリップなしに簡単に通過できます。

サンバーでスリッピーな林道、面白いですよ♪
Posted at 2008/12/28 20:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道で | 日記
2007年04月22日 イイね!

の、の、野ウサギだ~!

の、の、野ウサギだ~!小雨の中、サンバートラックで野生のタラの芽を探しに行きました。いつもの林道を走らせて、と言っても相当に荒れた道なので、セレクト4WDで最高20~25km/hしか出せませんが。
前来たときに見つけてたタラの木の場所に来てみましたが、もう既に採られてました。

あきらめて後ろを振り返ると、なんと野ウサギが!!
車の中にデジカメ入れといて良かった~!
早速、撮影会。写真を撮りながら徐々に距離を詰めていきましたが、1.5mまで詰めても逃げません。
こりゃなんかおかしいな?!と思いながら数えると、5匹(5羽って言うんでしたか?)もいました。誰かが、飼いウサギを放したものの可能性が高いです。野ウサギに比べると、目が大きいし、ずんぐりしすぎだし、一番手前の色は野ウサギに近いですが、他のは全然色が違います。
前来た時、山林の中にウサギの糞があったのは確認してましたが、こいつらか?!
目を見ると、青い目の外人さんのウサギもいました(笑)

Posted at 2007/04/22 19:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道で | 日記
2007年04月06日 イイね!

山林からの帰り道にある古墳群

山林からの帰り道にある古墳群山林からの帰り道にある古墳群です。
実は、この山一体に大小様々な古墳(円墳)群があります。造られたのは白鳳時代~奈良時代初頭。いわゆる古墳時代よりもだいぶ遅めです。
この写真のは、この古墳群の中では小さい方のものです。
近所の人の畑では、区画整理時に縄文~弥生時代の住居跡が出土しました。私の先祖もここらまで遡れるんだなあと感激!!
由緒正しき農民だった訳ですなあ(笑)
この間は、道路工事現場から須恵器が出土してました。現場で実物見せてもらったけど、興奮しましたよ~!
Posted at 2007/04/06 23:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道で | 日記
2006年12月24日 イイね!

神社の正月飾り用の松

今日は、朝から神社の大屋根のそうじ。
大屋根のてっぺんの瓦に登って、ブロワーで杉の葉などのごみを吹き落とす。怖いよ~!!

終わったら、神社の正月飾り用の黒松、赤松を取りに、サンバートラックで地区所有の山林(20日の写真の正面の高い山の下1/3くらいの所)へ。
林道って言っても最大斜度15%くらいだろうか、横から木の枝がせり出してるし、サンバートラックで横幅いっぱい(クロカンじゃ絶対通れないよ)の所もあるし、谷側急斜面で落ちてるし。
轍に落ちて4度ほどボトミング、大丈夫かなあ?
石はごろごろ、濡れてるし、途中まで2WDで行って滑って上がらなくなったので、シフトレバーの上のミサイルボタンを押したらグリップ復活、やっぱ4WDですね!!
ということで、無事目当ての黒松、赤松ゲットして帰還しました。

確か、去年は大雪の4日後に行って、まだ雪が10cm位積もってたから、今年はまだ楽ですね。
デジカメ持って行ってないので、写真はありません。
Posted at 2006/12/24 19:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道で | 日記

プロフィール

★目指せ、体重64kg!★ 平成18年2月体重95kgに! メタボリックシンドローム予備軍の烙印が。。。 食生活改善で減量! 10月には82kg切りへ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
形式&モデル:TA-GG9A56S-KS、グレード:20N、AWD、4AT エンシ ...
スバル サンバー スバル サンバー
形式&モデル:LE-TT2HS2N、グレード:TB、4WD(エクストラロー付)、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2代目パルサー(N12) FF、4MT、ボディ色:ホワイト エンジン:E13(排気 ...
その他 その他 その他 その他
農業用トラクター ヤンマー・トラクターAF120 小型特殊自動車(道路運送車両法施行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation