
先月、タイヤ館でBS REVO1→REVO2に組み替えてもらい、ホイールごと持ち帰って保管してましたが、そろそろ寒くなってきたのでタイヤの皮むきもするべしと、本日、DIYで夏タイヤセット→純正ホイール+REVO2セットに交換しました。
交換前に純正ホイール+REVO2セットの重量を体重計で測ったところ、13.7~13.8kgくらい。
で、ついでにエンケイRS+M+SP9000の夏タイヤセットも測ったところ、なんと13.5kgくらいを示しました。(でも、この体重計、何も運動してなくても私の体重をプチ減量させてくれるからなぁ。。。)
3シーズン経過だけど、1本15.8kgのセットが13.5kgまで減るのか?
夏タイヤセットがかなり摩耗していたことを証明するかのように、新品冬タイヤセットへの交換後の車高は見た目でも明らかに高く感じます。夏タイヤの外径が相当小さくなってしまっているのは確かです。
交換後、テニスコートの予約、灯油ポリタン6本購入とクリーニングやら何やらで60数km走ってきました。
途中でハマーH2、ポルシェカイエンとすれ違いましたよ♪
カイエンはあちこちで何度も見てるけど、ハマーH2見るのは初めて!
とにかくでかい !!
ただ、携帯写真のカメラを準備してなかったので、すれ違っただけに終わりました。。。
まだドライ路面での感触ですが、小回り時の横方向への感触がREVO1よりしっかりしてる感じがします。ズリズリ感が小さくなりました。
軽くて静かですが、スタッドレスタイヤはやはりドライ路面を走るためのものじゃないですね。
ブレーキングも、加速も距離が長くなります。
Posted at 2007/12/08 21:37:29 | |
トラックバック(0) |
インプレッサスポーツワゴン | 日記