• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただいま減量中!のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

秋の田の刈り穂の・・・

秋の田の刈り穂の・・・「秋の田の刈り穂の」稲の切り株から芽が出て、穂が出て、今日ついに花が咲きました。↑天智天皇さん、ごめんなさい!
陸稲状態なんですが、もう1回稲刈りかぁ?
無理ですけどね(笑)


Posted at 2007/10/28 18:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農園芸 | 日記
2007年10月28日 イイね!

ミカンがやっと色づきかけました♪

ミカンがやっと色づきかけました♪うちの温州ミカンの木です♪
初夏の頃、結構花が咲いて実もできてたんですが、アゲハチョウの幼虫にやられ、台風で落とされして、いつの間にか20個くらいに減っていました。

摘果されすぎて、1個1個の実に栄養が行き渡りすぎたか、夏みかん並の大きさになってます!
去年の今頃、S・Mサイズを25個収穫したので、木を太くしようと冬の間に「お礼肥」をたっぷりやったのもあるかな?

私の希望としては、Sサイズくらいで十分だから、たくさんなった方が味もいいのにと思ってたんですけど、自然の物はそうそううまくはいきませんねぇ。。。
今年は暖かいせいか、色づくのが去年よりずいぶん遅れています。
Posted at 2007/10/28 17:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農園芸 | 日記
2007年10月20日 イイね!

スタッドレスタイヤ予約

先日、タイヤ館からスタッドレスタイヤの案内はがきが来てました。
「①10月末までの予約なら15%OFF。②さらに、夏タイヤとの交換なしの組み付け・持ち帰りなら、総額から5000円値引き」とのこと!

年末、但馬にカニを食べに行こうとの話が出てきたので、この際、3年経過のREVO1を交換しておくかと、本日タイヤ館に行ってきました。
店員さんと話して、REVO2純正サイズ(195/60R15)4本合計83,180円とのこと。REVO2としては安いわと83,000円で予約してきました。

帰宅後、家族から「さっきタイヤ館から電話あったよ」とのこと。
早速、電話してみると、「タイヤ価格に消費税乗せてませんでした」とのこと。「もう一度確認してみてよ」と価格交渉しましたが、結局4本87,000円止まりでした。
3年前、REVO1買った時は90,000円だったから、まあいいか。

消費税乗せるのを忘れてたって言うのは、むこうの嘘です。聞いてて吹き出しそうになりました。実は最初、店員が5,000円値引きを2回してたのに気づいてたんですが、黙ってました(笑)
ボーナスからずいぶん飛んでいくけど、しょうがないです。

来年は走行距離9万km越えての車検だし、夏タイヤもそろそろ寿命!
いくらいるのやら?


2007年10月17日 イイね!

88,888km到達!

88,888km到達!今日の帰り、駅駐車場から2kmの所で、インプワゴンのODOメーターが88,888kmを表示しました!
新車から6年3ヶ月での到達です。
次は99,999kmを目指します♪
その次100,000km。
そして111,111km。
123,456kmくらいまで行くかな?
2007年10月15日 イイね!

倉敷美観地区&赤穂城

倉敷美観地区&赤穂城13~14日に学生時代の仲間と岡山県倉敷市で集まりました。
時間つぶしの観光は、美観地区へ。
何度も行った所だけど、学生時代の頃と比べると、ずいぶんきれいになってました。

帰りは、友人の1人をJR相生駅まで送って行くことにして予定を変更、海沿いの道で帰ることに。
2号線からブルーラインを経て、牛窓港へ。沖合にはヨットがたくさん出ていました。
再びブルーラインを走って、途中、道の駅"黒井山グリーンパーク"で昼食&土産物購入。もう、アケビが出ていました。
日生(ひなせ)から赤穂の七曲がりを通って赤穂城へ行こうとなったんですが、友人にカーナビを操作させていたら、突然入力を受け付けなくなってしまいました。道がわからなくなって、日生・赤穂の七曲がりには行けずじまい。
赤穂城には何とかたどり着いて、見に行きました。
大石内蔵助を祀る大石神社では、吉良邸討ち入りの際に使われた采配や鎖帷子などが展示されていました。


2日間での走行距離 385.1km
給油量          35.01L
燃費(満タン法)     11.0km/L

帰ってから、カーナビのリモコンのどこをいじっても元に戻らず、説明書にもそんなQ&Aはない!
助手席に投げ出してしまいました。
その瞬間、リモコン本体横のナビ⇔TV切換スイッチがTV側に入ってたのがわかりました。瓢箪から駒か、犬も歩けば棒に当たるか?
切換えた途端、リモコン入力は元に戻りました。ホッとしましたよ♪
Posted at 2007/10/15 02:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

★目指せ、体重64kg!★ 平成18年2月体重95kgに! メタボリックシンドローム予備軍の烙印が。。。 食生活改善で減量! 10月には82kg切りへ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14 1516 171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
形式&モデル:TA-GG9A56S-KS、グレード:20N、AWD、4AT エンシ ...
スバル サンバー スバル サンバー
形式&モデル:LE-TT2HS2N、グレード:TB、4WD(エクストラロー付)、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2代目パルサー(N12) FF、4MT、ボディ色:ホワイト エンジン:E13(排気 ...
その他 その他 その他 その他
農業用トラクター ヤンマー・トラクターAF120 小型特殊自動車(道路運送車両法施行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation