• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただいま減量中!のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

イオン?

イオン?『AEON』ではありません(←アタリマエダ!)
インプの異音なのです!

①最近、AT2速→3速シフトアップ時に一瞬「キシッ!」という異音がするようになりました。マニュアルモードだけではなくて、Dモードでも起こります。

②ATレバーを【P】から【D】に動かして最初にアクセルを踏んだ時、「ガコッ」っていう音と軽いショックがきます。サンバーでセレクト4WDボタンを押した時の、いかにも『4WDに入りましたっ!』っていうような感じの音とショックです。

今のところ、駆動トラブルなどは感じませんが、何が原因なんだろう?
まあ、10万kmも走れば、これくらい普通なのかな?
少し遅いんだけど、【12ヶ月点検】で診てもらうことにします。

[なお、画像は平成19年12月のもので、現在ATFの滲みはありません。]
Posted at 2009/08/16 22:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイナートラブル(GG9A) | 日記
2009年08月07日 イイね!

月の暈が虹色に光ってました!

月の暈が虹色に光ってました!今夜も蒸し暑かったので、夜風で涼んでみようと外に出てみたら、月の暈がわずかに虹色に光ってました!

こりゃ珍しいこともあるわいと、早速写真に撮ったんだけど、画像の発色がいまいち。。。画像では暈の端の黄色く見える辺りが、実際は淡い虹色に見えました。
Posted at 2009/08/07 22:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2009年08月01日 イイね!

で、で、出た!アライグマがおんねん!

で、で、出た!アライグマがおんねん!や、や、やられました!!
スイカ第5号6号が10kgクラスまで大きくなってあと少しで収穫だったのに、何者かにこんな穴を開けられてしまいました。周囲に残した足跡からみて、犯人はどうやら【アライグマ】のようです!

播磨地域では、以前からアライグマやヌートリアによる被害が出ているようです。私も、アライグマが車に跳ねられて死んでるのを隣の市で見たことがあるので、うちの近所でもそろそろ対策考えないとなぁと思っていた矢先でした。
昨夜も聞き慣れない「ぎゃぅお~ん、ぎゃぅお~ん」という吠え声がして、近所の犬が「うぉおおお~ん」と威嚇してたので、おそらくアライグマなんだろうと思います。2・3頭いたようです。

話は変わって、昨夜は激しい雷雨でした。
☆ピカッ☆ ピシッ!Ииドド~ン(落雷音)иИズシシシーン(地響き)
これの繰り返しが約1時間。
ピシッ!の度に、壁のスイッチあたりが青白く光るのには驚いた!

下の写真は、スバルショップで任意保険契約更新したら送ってきてくれたCDケースです!
でも、インプレッサには置く場所が無くて、さてどうしたものか???



Posted at 2009/08/01 15:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農園芸 | 日記

プロフィール

★目指せ、体重64kg!★ 平成18年2月体重95kgに! メタボリックシンドローム予備軍の烙印が。。。 食生活改善で減量! 10月には82kg切りへ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
形式&モデル:TA-GG9A56S-KS、グレード:20N、AWD、4AT エンシ ...
スバル サンバー スバル サンバー
形式&モデル:LE-TT2HS2N、グレード:TB、4WD(エクストラロー付)、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2代目パルサー(N12) FF、4MT、ボディ色:ホワイト エンジン:E13(排気 ...
その他 その他 その他 その他
農業用トラクター ヤンマー・トラクターAF120 小型特殊自動車(道路運送車両法施行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation