
最近忙しかったので、久しぶりの愛車整備&みんカラ!
インプワゴンの走行距離が105,000kmに到達しました。
前回オイル交換してから約5,000km走ったので、DIYでオイル交換(上抜き→下抜き)しました。上抜きで、なんと4Lも抜けました(画像上段左から2番目)。上抜きでの新記録です!
今回はオイルフィルターも交換♪
オイルフィルター交換用の68φカップレンチがきつくて、フィルターを締め付けた後、外せなくなって困ってしまいました。プラスチックハンマーでコツコツ叩いても全然ダメ。。。どうしたものか?
しかたがないので、サンバーでホームセンターに何か良い工具がないものかと探しに行きました。
3店目で、画像右下のギヤープーラー(\1,980)という工具を発見!
これは使えるぞと購入。帰って、早速使ったところ、オイルフィルターにしっかりはまって外せなかったカップレンチも簡単に外すことができました。画像は、ギヤープーラーの2本の爪とボルトでカップレンチを挟み込んで、オイルフィルターから取り外した直後です。
交換前は、約5,000km走ってさすがにガラガラいってたエンジンが、上品なエンジンに早変わり!
車内が静かになって、オーディオの音がすごくよく聞こえます♪
【画像】
①上段左から2番目・・・・・上抜き用オイルチェンジャー
②上段左から3番目・・・・・ トラクター爪交換用レンチ
普通のメガネレンチの倍の長さがあるので、楽にトルクが出せます。
③上段右端・・・・・トラクター爪交換用レンチに回転方向の注意表示をしておきました。
④中段左端・・・・・トラクター爪交換用レンチの余裕のトルクでオイルパンのドレンプラグを緩めます。
ちなみにドレンプラグの締付トルク47±4Nm。
⑤下段左端・・・・・下抜きで更に抜けた廃オイル数百ml。
⑥下段真ん中・・・・・カップレンチでオイルフィルターを取付け(締付トルク12±2Nm)。
⑦下段右端・・・・・ギヤープーラー(本当はこんなことに使う工具じゃないですが...)
Posted at 2009/09/13 23:12:56 | |
トラックバック(0) |
インプレッサスポーツワゴン | 日記