
今日の通勤帰り、インプワゴンの総走行距離が110,000kmに到達しました♪
2001年7月末、新車からのつきあいで、8年7ヶ月になります。
ずいぶん長いこと乗っているので、もちろんマイナートラブルはいくつかありましたが、リコール等の重大なトラブルはありませんでした!
その点、2000年フルモデルチェンジ後のA型モデルにしては良かったなと思ってます。
納車直後からのガソリン総給油量は11,344L(1,406千円)で、燃料消費率は9.72km/Lになりました。
次は、水平対向ターボディーゼル車に乗ってみたいなぁ♪
先日から、純正時計取り外し→市販電波時計のインパネ取り付けの整備手帳を見に来られるインプワゴンオーナーの方が増えててビックリしてます。
【オリンピック雑感】
スキーモーグルの上村選手といい、ノルディック複合の小林選手といい、日本選手が勝ちきれないなぁと思ってたら、勝ちではないですが、今日、男子スピードスケート500mの長島・加藤選手が表彰台に上がってくれました♪
昨日のノルディック複合の小林選手の距離スキーラスト1周は、家族で見てて思わず手に力が入ってしまいました(笑)
あと、日本選手出てないけど、アルペン男子DHを見たかったのですが、ウィークデイで仕事があるので見られませんでした。残念!
この後もノルディック複合団体や男女スピードスケート、フィギュアスケート等見たい競技ばかりですが、勝ち負け関係なく、スピードスケートの高木美帆選手(何と中学生)やカーリングチーム、スケルトンの越選手の戦いが楽しみです。
スキー会場のウィスラーMt.は暖冬で雪不足の様子なのに、アメリカでは111年ぶりの大雪とか。同じ北アメリカ大陸なのに、どうなってるんでしょうね?
Posted at 2010/02/16 22:36:32 | |
トラックバック(0) |
インプレッサスポーツワゴン | 日記