• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー坊。のブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

先日の筆柿での

こんばんは。
先日、筆柿に行って来たことはこのブログで書き書きしましたが色んな気になったものを写真に収めましたので‥
タイヤ屋で働いてはいるもののなかなかたくさんエスロクに出会えるわけもないので1人写真を撮りまくりました笑
まずは皆さんの羽特集。



















自分も羽をつけたいんですがなかなかコレだ!ってのがないんで色々見て決めたいなと、いつになることやら😅
次はホイール


























みなさんこだわりが詰まっているようにおもいます。


これも!初めて見ました😁
リザルトジャパンのダクトですね
良いもの見させてもらいました✨




ボンネットも新鮮でしたー
みんな凄い!



このエンブレムも欲しいと思いました。
取り付け方法が素晴らしいです😁
もしエンブレム付けるならパクらせてもらいたいと思います👍



今まで1台しかイエローを見たことなかったのですが、こんな感じでお尻を合わせて1枚📷
いきなり2台見えました😊
みなさん良い方ばかりで初めてにもかかわらずほんとに楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
あと、1ヶ月で生誕祭もあるのでもっとたくさんのエスロクを見られるかと思うとワクワクがとまりません😁

おわり〜



Posted at 2018/03/01 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

初めての筆柿。

今日は普段は休みが取れない日曜ですがなんとか休みをもらい、日曜の朝にエスロクオーナーさんが何人か集まる筆柿の里に初めてお邪魔しました😊




今日は自分も含めエスロクが10台ほど集まりました😁
普段、インスタ、みんカラで見ているエスロクが見れて勉強になりました😀
初参加にもかかわらず優しく接していただき凄く楽しかったですね。ここでモーニングを食べました🍞


その後はエスロクの皆さんでインスタ映えスポットのガマフォルニアへ🌴





これだけ揃うと迫力がありますね😁
本当ならもう1台青のエスロクさんが一緒に来るはずだったのですが、前日から熱が出てしまい来れませんでし‥。ここで写真を撮ったあとこちらに



海カフェへ☕️
ここも行って見たかったので。


パスタを食べて🍝
また、みんなで話をして帰路につきました🚙
1日、楽しく過ごすことができました。
また、行ける時があれば行きたいと思います😊

まだ写真があるので続くかも‥


Posted at 2018/02/25 18:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月19日 イイね!

浜松スペック導入

先日、フラッシュエディターを導入する為に評判の良いスーパーオートバックス浜松まで行ってきました😊
家からは1時間半程で到着しますね🚙
途中浜名湖で休憩をとりました


そして浜松に到着。
よく見るデモカーも止まってました。






店内にもエスロクのパーツが展示されてました。






全国から集まってくるんでしょうね😁
予定時間になりピットに入れました


いよいよスタートですが吸気温度が気になるので



トラストのインタークーラーも同時に導入しました✨
取り付けも鈴木さんがやってくれました。


いよいよスタートです。





チラッとメーターが見えたんですが
180は超えてましたね😅
ただ今回はスタッドレスタイヤが付いていたので5速全開が少しタイヤのせいで厳しかったようです😅



結果としては
93psまでいきました👍
大満足です。
ただエンジンがちょっと心配ですね😅
踏めば踏むほど走ってくれます😊
気になる方は是非!オススメです👍
ただ鈴木さんしかできないので要予約になりますね。







250キロほど走りましたがねんぴも良かったです✨



Posted at 2018/01/19 12:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月31日 イイね!

ロッソマフラーに交換〜

みなさんこんばんわ😁
やっと?では、ないですが‥
マフラー交換したので
悩んだ結果コレに




そう!人気のロッソモデロ😋





この箱にはちゃんとガスケット、ナット類が入ってました😊




テールはサンセットブルーにしました。
噂のこれ!



微妙ですね‥
見えないと言えば見えないですが‥
見えない所こそ、こだわりが出ると思うんですよね‥まぁ、これは置いといて‥



中身を全部出しました。



車も一応、マスキングを‥。
さぁバンパー外していきますよー










色んなトコの、クリップやらを外していきま〜す。



はいっ 外れましたー

おなじみのコレ!!



全然太さ違う笑







ノーマルを全部外しまーす




吊ゴムも、移植しまーす。
外しにくいのでラスペネをシュッと。
簡単に外せました😁



中間をつけて



リアピースも付けました。
ここまできたらある程度締め付けてバンパーを戻します。






どうですか??
ノーマルとは全然違いますねー😅
最近のマフラーは全部静かなので選ぶのが難しいですね。
マフラー交換自体はそんなに難しい事はないですねー
よく、バンパーのツメがって聞きますが
ツメよりバンパー側の方が割れそうです笑

こんな感じで終わりーです😊
Posted at 2017/06/01 21:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

ようやく1000キロ到達ー

ようやく1000キロ到達ーエスロクが来てから1ヶ月ちょっと‥
やっと1000キロに到達しました^ ^
なので儀式みたいなもので最近の車は1ヶ月点検とかでオイル交換しないんですね笑
自分は必ずしますけどねー



記念にもぅ3桁は最後ですしねー



はい。1000キロ到達でーす🚗
オイル&エレメント交換をしまーす。
交換するオイルはこちら💁‍♂️



無限とモチュールのコラボ?
MSSですね〜 ターボなのに
0W20なんですね^^;
フィルターはボッシュです






写真を見てわかると思いますが
ドレンから先に緩めた方がいいですね
理由はフィルターを緩めるとドレンのところに垂れてくるんで笑 NBOXあたりもそうですね(^^)


一気にジャーっと出ますねー


フィルターも交換してドレンも締めて終わりです^ ^
後は、オイルを適量入れます。
オイルのみは2.4リッター
フィルターも交換の場合は2.6だったと思います。
今回はミッションオイルも交換してみます。
入れるオイルはこちら💁



ワコーズのミッションオイルです。
ホンダのミッションオイルはサラサラらしく交換すると渋くなる事があるみたいです‥
モチュールと迷ったんですがモチュール高かったので笑



こちらが入れる方ですね


こちらが抜く方です。
9.5角で緩めるのですが9.5角の場合若干緩くナメてしまう事があると言う情報があったので10ミリでやろうと思ったのですが‥9.5がピッタリでした^^;ここを緩めて排出します。
写真はありませんが特に汚れている感じはありませんでした(o^^o)



アストロでコレも買っていたのでこれで入れていきます。



オイルを入れていき溢れるまで入ればオッケーです🙆‍♂️約1.3リットルくらいですかね。
これでミッションオイル交換は終わりですね。特に難しさはありませでしたね。
入れ替えて乗りましたが、渋い感じもなく今の所調子はいいです👍
そして、翌日1ヶ月点検となったとさ笑


おしまい🤗

Posted at 2017/05/16 18:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「9月の生誕祭‥。
何とか申し込めた😊」
何シテル?   06/01 08:58
まー坊。です。よろしくデス。 プリウスからS660に乗り換えです。 H29 4月11日 納車されました(*゚▽゚*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガゼルパンチ リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 10:09:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
H29 4月11日 大安に納車されました^ ^ ちなみに雨でした☔️
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車です🚗

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation