
エスロクが来てから1ヶ月ちょっと‥
やっと1000キロに到達しました^ ^
なので儀式みたいなもので最近の車は1ヶ月点検とかでオイル交換しないんですね笑
自分は必ずしますけどねー
記念にもぅ3桁は最後ですしねー
はい。1000キロ到達でーす🚗
オイル&エレメント交換をしまーす。
交換するオイルはこちら💁♂️
無限とモチュールのコラボ?
MSSですね〜 ターボなのに
0W20なんですね^^;
フィルターはボッシュです
写真を見てわかると思いますが
ドレンから先に緩めた方がいいですね
理由はフィルターを緩めるとドレンのところに垂れてくるんで笑 NBOXあたりもそうですね(^^)

一気にジャーっと出ますねー

フィルターも交換してドレンも締めて終わりです^ ^
後は、オイルを適量入れます。
オイルのみは2.4リッター
フィルターも交換の場合は2.6だったと思います。
今回はミッションオイルも交換してみます。
入れるオイルはこちら💁
ワコーズのミッションオイルです。
ホンダのミッションオイルはサラサラらしく交換すると渋くなる事があるみたいです‥
モチュールと迷ったんですがモチュール高かったので笑
こちらが入れる方ですね

こちらが抜く方です。
9.5角で緩めるのですが9.5角の場合若干緩くナメてしまう事があると言う情報があったので10ミリでやろうと思ったのですが‥9.5がピッタリでした^^;ここを緩めて排出します。
写真はありませんが特に汚れている感じはありませんでした(o^^o)
アストロでコレも買っていたのでこれで入れていきます。
オイルを入れていき溢れるまで入ればオッケーです🙆♂️約1.3リットルくらいですかね。
これでミッションオイル交換は終わりですね。特に難しさはありませでしたね。
入れ替えて乗りましたが、渋い感じもなく今の所調子はいいです👍
そして、翌日1ヶ月点検となったとさ笑
おしまい🤗
Posted at 2017/05/16 18:28:26 | |
トラックバック(0)