• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

舞州ジムカーナ

舞州ジムカーナ
昨日は約5年ぶり、今の車では初の事務課をしてきました

コンディションは朝のうちは雨で、午後晴れ
セミウェット~ドライで車にもタイヤにも優しいコンディションでした


コース自体は簡単かつ、とても広かったので非常に楽しめました
心配していたサイドブレーキの効き具合も問題なく
久しぶりに、サイドブレーキ引きまくり、
1速で無駄に滑らせ、タイヤとガソリンを消費してきました

後から撮影した動画を見ると、
パイロンからはるか遠くを走ってます
しかも、スラロームが物凄いヘタクソでした
明らかにリズムが悪い感じです

ジムカニアンから見ると酷評されそうですが
乗っている本人はとっても気持ち良かったです

一緒の行ったのは、まっさん、と、MITさんで
それぞれの車に同乗させてもらいました

まっさんの車はとっても軽く速い
MITさんの車は凄い力があって速い

良い、一日を過ごせて大満足です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/24 11:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 12:03
楽しんでこられたんですね~
タイヤとどめさしたんじゃないの??今回で・・・

金玉焼却場が見えるところでやってたんかぁ!!
コメントへの返答
2007年12月24日 23:30
今回はタイムを気にせず、思いっきり遊べました。
たまには、こういうのもいいですね。

今回はセミウェットスタートで路面温度が低く、路面μも低かったのでタイヤは全然問題ないです。
でも、タイムアタックして結果出すには厳しい状態かなぁ…

税金の無駄遣い焼却場を間近で見て来ました。
2007年12月24日 17:34
思えば最初にジムカーナ連れて行ってもらったのは何年前になるんでしょうね?あれに行ったのが運の尽きでした(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月24日 23:37
最初の事務課は浅間台だったっけ?
かれこれ…7,8年前かな?

貴方の場合、レースする運命にあったと思います。
たまたま最初に誘ったのが私なだけです。
2007年12月24日 17:50
お疲れさま~
楽しんでましたね~

タイヤとホイールとマフラーとメタキャタと・・・・
どれから逝きましょ??

今度は僕の車乗ってみてください!
コメントへの返答
2007年12月24日 23:42
お誘いありがとうございました。
また誘ってください。

①タイヤ
②メタキャタ
③ホイール+Sタイヤ
 
そのうちマフラー?

車、中間トルクがいいですね!
今度オーナー破りしてもいいですか?
2007年12月24日 19:18
舞洲は、来年からエントリーするかも?^^
ですので、お邪魔するかも知れませんが…
宜しくお願いしますね。

まだサイドターンの習得すら出来ていないヘタっぴです^^;
コメントへの返答
2007年12月24日 23:44
是非是非、一緒に行きましょう!
サイドターン出来なくても楽しめますよ。出来るようになれば、もっと楽しいです。

今回は、サイドターン練習用にフリーコースもありましたよ。

2007年12月24日 22:20
「舞洲」数年前にイベントで行きましたが懐かしいですね。飛行場の跡地でしたよね?
コメントへの返答
2007年12月24日 23:46
そうなんですか?
実は、全然知らないのです
初めて行きましたので…

でも、飛行場と聞けば納得できます
あの広さと、コースの形状が…
2007年12月25日 0:53
お疲れ様でした~。アドバイスありがとうございました~。やっぱり、あ~やって隣に乗ってもらうと一発でバレちゃいますね(^▽^;)。今回は、楽しむ余裕がありませんでしたが、また挑戦してみたいです(・ω・)ノ
コメントへの返答
2007年12月25日 23:05
アドバイスなんて、そんなにいいものではないと思いますが、ヒントになればと思います。
街乗りでも、ブレーキングの後ブレーキを残す癖をつけましょう。
そのうち楽しくなります。
どんどん、参加しましょうね。

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation