• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

1人でマフラー交換

1人でマフラー交換
とりあえず交換してみたかったので、ヤフオクで安くゲット。 但しE型用。 で、仕事から帰ってきて晩御飯食べて、夜9時前から作業開始。 懐中電灯片手に、リヤデフにジャッキを掛けて持ち上げ、一応ウマを掛けて作業開始。 あんまり上げすぎると、マフラー持ち上げるのがしんどいので、自分の頭が入るくらいの高 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 00:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

サーキットでのRE11の印象

サーキットでのRE11の印象
タイムは出ませんでしたが、RE11のサーキットでのインプレしてみようと思います。 装着して皮むきもかねて、家の近所の色んな所走っている分には、非常にグリップレベルも高く、乗り心地も良く、静かだと思っていたタイヤですが… ニュータイヤだけに、熱が非常に入り易く、170kpaから走り始めてアウトラ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/11 00:15:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

今日のセントラルは…

激混みでした お昼くらいに到着したら、ピットが取れないどころか車を止める場所すらなし。 お仲間を探してみると、居ない。 電話を掛けてみたらAQUAでご飯食べているそうな。 そんな訳でAQUAで時間を潰しながらNSXの走行会が終わるのを見計らって、もう一度上がりました。 今度はピットを取ることが ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 00:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月07日 イイね!

EVCセッティング考

ここ数日、EVCのセッティングで悩んでます。 夜な夜なマイセッティングロードを往復してます。 A(ADULT)とB(BATTLE)をマッピングしてます。 Aは、120kpaまで一気に立ち上がり、安定して殆どタレない状態。 ほぼ狙い通りです。 問題はBです。 目標を135kpaに設定。オフセ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 01:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月06日 イイね!

土屋圭市 in セントラル

今週土曜日(8日)の午前中にホットバージョンのDVD収録がセントラルサーキットで行われるそうです。 アクアのデモカーも走るそうです。 エボ、インプの新旧対決で土屋圭市、西原正樹選手他、プロドライバーが来るみたいです。 観に行きたいけど仕事だしなぁ~ 残念
続きを読む
Posted at 2008/03/06 01:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月05日 イイね!

本日のセントラルサーキットは…

本日のセントラルサーキットは…
11時過ぎに到着 晴れ 気温5度 路面何となく濡れてる 晴れているのでそのうち乾くと思い、助手席、後部座席を外し準備万端になったところで、雪が降り出し、どんどん強くなり、吹雪になりました。 暫くして、吹雪は収まり雪も止んできて日が差して来ました。 路面はウェットですが、暫くすれば乾くと思い待つ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 18:58:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

RE11装着!!

RE11装着!!
本日発売のRE11取り付けて来ました ネットでは既に装着されている方も居るようですが、付けてもらったタイヤ屋さんでは私が一番乗りです ちょこちょこっと、その辺流して帰って来ました ちょっと乗った感想は、070と比べて明らかに乗り心地が良くなりましたね~ それと、タイヤのゴムの柔らかさが良さそ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 21:00:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

御座候

御座候
皆さん知ってますよね? 姫路が誇る日本の銘菓です お店は、姫路市内はかなりありますし、 全国的にも沢山あります 横浜では、そごう、高島屋、京急上大岡にもありますよね で、そこの本社工場では御座候焼いて50年のベテランが じっくり焼き上げてくれるんです そこで食べる御座候は、他の店と一線画した ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 00:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

3月5日セントラル走ります!

3月5日セントラル走ります!
最近、走りに行くペースが落ちまくりで、月に1回位しか行けてません(>_<) 1日に注文しておいたRE11に履き替えするので、5日に早速セントラル走行しに行きます。 日曜日は占有が多いのでピットが空いていなかったり、台数が多かったりするので平日アタックします。竹の谷さんもこの日走るそうですので、1人 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 12:27:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

ブレーキパッド交換、オイル交換

ブレーキパッド交換、オイル交換
備忘録的に… 先日のセントラル走行後にエア抜き&キャリパー付近のフルード交換の際にチェックしたブレーキパッド残量が3ミリだったので、新しいパッドを用意しました。 現在使用しているPMUは、ブレーキダストの掃除が非常に簡単なので、また同じものにしました。 オイルは前回の交換が10月で、走行が1900 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation