• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

軽量化

軽量化
本日は水曜会の活動がなく、家族接待もなく放流されていたので車の軽量化(撤去系)をしました。 私の車はまだまだ小さいところが残っています。 内張りを留めていたネジ類やステー、配線など基本的なところを攻めました… 大物も外しました フロントドアの内張りです この人の猿真似ですが… https: ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 21:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換
焼け過ぎ金餃子を黒餃子に交換しました 折角なのでパッドも新しくしました 今回は777です 驚くほどかっちりしました どうやら金餃子は熱でやられて全体的な剛性が落ちていたようです
続きを読む
Posted at 2010/07/10 23:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

DOG FIGHT 事務課

DOG FIGHT 事務課
本日久しぶりに事務課してきました。 晴天のコンクリートだらけはかなり暑く、少々ばて気味でした。 相変わらず、パイロンの遠くを無駄にスライドさせて走っています。 結果は2位。またしても、白い奴にやられました… 白い奴は変態タイムでブッチギリの優勝 タイヤを沢山煙にして、もうお腹一杯 途中M ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 19:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

大阪ディープサウス

大阪ディープサウス
水曜会のえでぃーさんのエコカープリウスで、大阪ディープサウスに行ってきました。 本当に、「新世界」でした。カルチャーショック。 ブレードランナーの世界だと聞いていましたが、 寿町と黄金町(昔の京急安浦かも?)の隣りに秋葉原… 気を取り直して、まっさん製作所へアポ無し訪問。 突撃交渉であるパー ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 12:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

軽量化つづき

軽量化つづき
お宮参り、卒業式、入学式などイベント盛りだくさんで、まとまった時間が取れない休日の空き時間にコツコツと頑張ってます。 定番の撤去系メニューはおおかた終了したと思います。残す大物はエアコンですが、技術力がないので保留中… 今後、マニアック領域に突入かと思います。その筋の皆さんの整備手帳等参考に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 18:11:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

急遽セントラル走ってきました

急遽セントラル走ってきました
昨日の夜、みんカラ友達のぴっとさんより、走行ののお誘いがあり走りに行ってきました。 朝から出かけたのですが、微妙な天気…10時過ぎにはポツポツと…来ましたがすぐに止みました(汗 昼からの枠で走ることにしたので、アクアで時間潰ししていたら空腹になったので、ぴっとさんのエボの試乗を兼ねて下のロー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 16:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

軽量化

軽量化
本日、実家へ出向く用事があり家族全員で出かけました。 今の私にとって、実家は特別な所ではないので、車2台で出かけて、 家に入りもせず洗車開始。 お天気が良かったので、伸ばし延ばしになっていたメルシート剥がしの続きを始めました。折角の文句を言われないフリータイムと広い場所、ちまちました作業はやめ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 18:40:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

雛祭セントラル

雛祭セントラル
またまた、一人で水曜日に走ってきました 気温13度、ドライ、まずまずのコンディションでした 今日こそは28秒台!と意気込んでいったのですが、 前の枠が赤旗ストップ… エンジンブローで裏ストレートエンドからコーナー半分くらいまで オイル処理したので気をつけて走行してくださいと 出走前にアナウン ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 22:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

セントラル走ってきました

セントラル走ってきました
やっとのことで30秒切りました 前回31秒65なので2秒3のタイムアップです 最後はタイヤですね 純正ホイールに純正サイズの050M投入で アウトラップ2週目で29秒35 冷間190kpaで3週目にピットイン220kpaになっていたので、 調整し200kpaで再スタート 29’50前後のタ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 17:06:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

DB9

DB9
昨日、とある先生の講演を聞きに行ってきました。講演内容はとても素晴らしかったのですが、この車の買い方は教えてもらえませんでした。 隣に、プレマシー停めてやった(鬱
続きを読む
Posted at 2010/02/07 11:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation