• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

リヤショック考

リヤショック考
セントラル走行後、エボっちさんとセッティングについて話をしていたら、弄りたくなったので、久しぶりに車弄りをしました。 といっても、リヤショックのヘルパーを抜いただけですが… 今使っている車高調のリヤにはヘルパーが組んでありました。 1Gで潰れるタイプのものなので、若干伸び側のストロークが多く取れ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月16日 イイね!

セントラルパドックを正しく使用しました

セントラルパドックを正しく使用しました
セントラル走って来ました 今月は祝日が2週続くので、今日を逃すと暫く走行が無理なのと路面コンディションがどうなるか分らなかったので朝イチから出かけて来ました。 朝6時に起きて準備して出かけたらゲートオープン前に到着したので、第3駐車場で待つことに…駐車場には誰も居なく路面はウェット。更に昨日ディ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 21:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月26日 イイね!

タイヤローテーション

本日はSABでプローバフェアをしていました。デモ車にプローバのGDBFが来ていましたが、横浜ナンバーだったので、ちょっと懐かしく思いました。VITZは今だ横浜ナンバーなのですが…SABでウマとフロアージャッキを購入して、実家のガレージでタイヤローテーションしました。 街乗りを殆どせず、ここのところ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 23:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年10月01日 イイね!

ホース&フリュード

15日に向けて、少しづつ準備してます。 4点式シートベルトを装着し、ブレーキホースも交換しました。 ホースはSTI製の物を奮発しました。高いですね。車検のことを考えた上での選択です。ホースの交換に伴い、当然フルード交換も必要のなるのですが、WINMAXのDOT5にしてみました。今まで、DOT5は吸 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 23:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年09月27日 イイね!

BP バーピスレーシング

BP バーピスレーシング
15日のセントラル走行会に向けて、純正オイルだとかなり不安なので、オイル交換してみました。 高級オイルは無駄な気がしたので、量販店で良さそうなのにしました。といっても、いままでも「MOBIL1TURBO」が多かったのですが…純正は油圧が2キロ以下にすぐなっていたのですが、今回は3キロキープしてます ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月27日 イイね!

暑いとかなわん

納車以来、一生懸命洗車した事無いので、気合入れて出かけました。まぁ、セオリーでは炎天下での洗車は良く無いのですが、あまりにもかわいそうな状況プラスブレーキダスト、鉄粉付着によるボディーへの影響を考えて決行しました。たくさん水を掛けて、シャンプー泡立てて乾かないように流しながら…もぅ、洗車で濡れたの ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 00:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月20日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー
ということで、朝からDに行ってオイル交換してきました。エンジン、エレメント、デフ、ミッション全て純正交換で、1.2マソでした。 一応お客様感謝デーなので、割引価格らしいです。純正って安いですね~。月末からの関東入りから帰ってきたら、もう少し固めのオイルに入れ替えて、マイクロロン処理してみようかと… ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月19日 イイね!

慣らし紀行(4)

慣らし紀行(4)
今回は夜の神戸に行ってきました。同窓会の会合があったわけですが、高速道路走行になるので、楽ちんです。走行距離は860キロになりました。もうそろそろいいだろうと、料金所ダッシュ決めてみました。ん~気持ちいい~。オイル交換して、慣らし終了にします。
続きを読む
Posted at 2006/08/20 20:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月06日 イイね!

スターシールドメンテナンス

スターシールドメンテナンス
納車前にスターシールド頼んだのですが、 納車後1週間で、いっぺん洗車してからメンテナンス用の クリーナーで掃除して、3ヶ月に1回…どうのこうの と書いてあったので、とりあえず洗車しました。 ボディーはたいして汚れていなかったけど、ホイールは真っ黒。 そんなにハードにブレーキした記憶がないのに… 純 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月02日 イイね!

慣らし紀行(2)

慣らし紀行(2)
今日は仕事が休みだったので、またお出かけしてきました。 今回は神戸ポルトバザールというところに行きました。 横浜ベイサイドマリーナみたいなところです。 その後、家族接待で、三宮~元町の旧居留地で、お買い物させて頂きました。 本日までの走行距離、累計410キロ なるべく3000~4000回転の間で走 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation