• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

パッド交換

本日、セントラルサーキットはciaoイタリアで走行できません

ピットも当然使えないので、診療所の駐車場でササッとブレーキパッドの交換をして来ました

ホイールナット外すのに電動インパクトあると、楽チンです

30分ほどで完了しました


キャリパーとローターはまぁ問題無さそう


キャリバーのシールもまだ大丈夫?



外したバッドは厚みはソコソコあるけど、欠けやヒビが結構ありました

取り付けたら、新品は綺麗ですが、ローターとのフィットは??

暫く街のりが必要そうです
Posted at 2012/10/21 13:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月16日 イイね!

フルバケ装着

フルバケ装着やっと、フルバケを装着しました。GCの時からずっとフルバケだったので、純正シートだと何か自分の車ではないような感じがしてたのですが、装着する事で自分の車になった気がします。
シートレールはブリッドのIGタイプにしてみました。ドアを開けるとアルミのサイドステーが光っていて、強そうに見えます。
ポジションは、後が一番高いところで、前が一つ下げてあります。私の身長ではこれ以上下げると、ボンネットが見えなくなります。
後は、ハンドル交換して、ドラポジの安定化を図るだけ。
Posted at 2006/09/18 02:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月13日 イイね!

本日、早朝弄り

本日、早朝弄り今朝はマスターシリンダーストッパーをつけました
効果の程は不明です
ただ、一つ言える事は「取扱説明書が解り難い」ということです。
写りの悪い白黒写真&アングル、フォーカスが一定しない
更に、説明書どおりやると、ウルトラC、もしくは腕の関節がもう一つ必要になってきます
まぁ、なんとかつけました

さて次は、フルバケと4点ハーネスかなぁ…
って、慣らし運転しないと…まだ560キロだし…(^^;
Posted at 2006/08/13 09:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月12日 イイね!

ブレーキパッド交換(ra氏に捧ぐ)

ブレーキパッド交換(ra氏に捧ぐ)本日、早朝4時半起床でブレーキパッド交換しました。
家族接待の時間を減らすと、快適なカーライフが送れなくなるので、弄るなら朝、といっていたのを思い出しました。
ブレーキパッド交換の作業は、慣れたものですので全く問題なかったのですが、ピカピカのブレンボに傷を付けないようにするのに、神経使いました。GCの住友ブレーキと違うの点は、抜け防止のピンが、2つ別々についているところだけですね。
アタリを付ける為少しブレーキ踏みながら走った程度で、このパッドの性能は今のところ分りません。
Posted at 2006/08/13 01:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月01日 イイね!

クラッチスタート解除!

クラッチスタート解除!今日もお仕事でしたので、少ししか弄れませんでした。
とりあえず、クラッチスタートはウザイので、解除する事に。
写真のパーツがクラッチの根元に付いているので取り外します。
外し方は超簡単!14メガネ1本で出来ます。
外したら、分解して中のパーツの順番を入れ替えるだけで完了。
もとあった場所に戻せば、クラッチ踏まなくてもエンジンかかります。
GDBCの時に発見したのですが、G型でも同じでよかった!
Posted at 2006/08/02 01:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation