• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

F型とG型の違い(2)

テールレンズが違います。F型はスモークな感じに対し、G型はスモークな感じが無く、銀色でした。F型のほうが高そうに見えます。白内障対策ですかね?
Posted at 2006/08/25 00:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな発見! | 日記
2006年08月16日 イイね!

レゾネーター形状変更されてた…

本日の早朝DIYはレゾネーター加工の予定でした。
ところが外してみてびっくり!
レゾネーターが3分割式になっていました
C型までは首のところを鋸でカット、というのが王道でしたが
今回は分割式でしたので、三叉の部分以下の取り外しだけで終了

真夏なので吸気温度が下がったんですかね~
明らかに元気になったような気がします

プラシーボ?
Posted at 2006/08/16 12:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな発見! | 日記
2006年07月31日 イイね!

F型とG型の違い発見!

今日は、お仕事だったので慣らし紀行はできませんでした。ちょこっとだけ乗って、車庫に入れました。なんとなく、車を眺めていて、F型との違い見つけました。え~っと、フロントバンパーエアダクトがF型はボディー色関係なく黒なんですが、G型はボディーと同色になってます。早速カタログ見比べても、違いますね。変更点無しといって、ちょこっとだけ変更するのは昔からなんですが、見つけると、なんか嬉しくなります。ただのヲタですか?
Posted at 2006/07/31 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな発見! | 日記
2006年07月27日 イイね!

車検証

いよいよ復活まで、秒読み段階になりました
無事登録も済んで、オプションの組み込みも終わり
ポリマーも済んでいる筈…
保険の件がありますので車検証のコピーを見せてもらいました
で、
今の車検証ってコピーすると、あぶり出しみたいに
コピー、コピーって出てくるんですね
いや~驚きました
って、それだけなんですが…
Posted at 2006/07/28 00:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな発見! | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation