• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

毎日乗らないと…

毎日乗らないと…
私は普段あまり車に乗りません
通勤は自転車だし、週末のお出かけも嫁の車の助手席専門です
インプに乗る必要が無い限り、駐車場に放置です


で、たまに乗ると…

エンジンは問題無くかかるのですが、いざ走り出すと結構酷い事になってますね
まず、タイヤがペタンペタンいいますね
それから油脂類が全て硬くなってますので、ガキンゴキン、きゅるる~
ギヤは渋いし、デフはゴキゴキ、ショックも動かなく乗り心地最悪!

洗車しに行くぐらいの距離だと、殆ど解決せずにまたガレージへ
先週、久しぶりに長距離乗ったら、とっても調子良くなりました

週1回くらいは、チョイ乗りでも動かす方がいいのか?
それとも、乗るならしっかり乗るほうがいいのか?

それは、自由だぁぁぁ…

私と同じ使い方の人、多いですよね?
Posted at 2007/11/26 00:12:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

MLSまで行って来ました

MLSまで行って来ました昨日、HKS関西まで出向いたついでにMLSまで足を伸ばしました。
ただ見学に行っただけなんです。

今の車に乗り換えてから、走ってもせいぜいセントラル往復ぐらいなので100キロがいいところでしたが、昨日は650キロ走りました!
新車時の慣らしで横浜、東京、千葉往復1800キロ以来の大移動でした。

帰りに、どてやきなるものを食べました。
ようは、牛スジの味噌煮なんですがめちゃ美味かったです。
鈴鹿に行った帰りは、これが習慣になりそうです。
浅間台の松原(謎)みたいな感じです。

久しぶりに、門限無しで終日車遊び出来ました!
Posted at 2007/11/19 23:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

ゼロヨン観戦

ゼロヨン観戦今日は初めて「公式」のゼロヨン観戦をしました。〇〇埠頭で行われているのとは、全然違い、ドラスリでバーンアウトしてからのロケットスタートは凄かったです。前上がり車高のクルマは見慣れないので不思議な感じでした。
Posted at 2007/11/03 19:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation