• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

リンゴ4S 白

リンゴ4S 白How abot some sweetss and souwer apples?


嫁用に購入
Posted at 2011/11/28 01:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

準備

準備今日はアクアに行ってきました

気温が下がって走行には良い季節となってきました。18日に岡国走行の可能性があるので、夏の間外していた羽を装着しました。

アクアに置きっぱなしの255タイヤセットも積み込みました

本当は、エンジンオイル交換とセントラルでリハビリしたいところですが

水曜会の話ばっかりで、一つも車の話しなかった…
Posted at 2011/11/23 23:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

LAP+Four

LAP+Four本日久しぶりにアクアに行ってきました

先日、全日本ジムカーナ選手権九州ラウンドで優勝した西原選手のインプレッサが整備途中でした。

先日、えでぃーさんのブログでも紹介されてましたが、LAP+Fourというアンドロイドアプリは凄いです。

ラップタイマーとロガー兼用でサーキットもジムカーナもいけるという優れ物。
実際のデータを見せてもらうと区間タイムまできっちりロギングされていて、さすがGPSロガーといた感じです

更に、アクアにWI-FI環境が整備されました
これで、待ち時間も快適です

巷で噂のアッキーナ
一緒に走りたい

Posted at 2011/10/03 00:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換


先日のジムカーナでブレーキパッドが終了しました





サーキット用パッドだったせいか、もう終わってたパッドだったのかわかりませんが、

あっという間に削れてしまい写真のように…

まっさんに貸してもらって走りましたが、これからのシーズンインに向けて急いで交換しました。


しかし…このすり減ったパッド7月の車検の時には充分な量があったのに

温度域が合ってない使用とはいえ急激に無くなり過ぎです

PMUは摩耗が半分超えると調子が悪いのは知っていましたが、777はいきなりすぎです

でも、安いのでまたPMU買ってしまいました

今度は999です


交換してちょっと乗った感じでは、初期からガツンと言う感じで良く鳴きます

鳴きがいいのはある意味好きですが…w


因みに座金だけでのブレーキング物凄いダイレクト感があって良く効きます

メタルパッドですから

ローターの事と耐久力が無い事を別とすれば事務課ではありかも…

多分本当に走ったらえらい事になると思います


午後のコースでの360ターンで右のインナーフェンダーにタイヤがすれて巻き込み破損

コース上に落としてきました

フロントキャンバーをつけすぎたか?

折角なので左側もインナーフェンダー撤去してやった

もう雨に日は徐行しか出来ない

走りながら部品落とすネタのような出来事

雨で走れない車

いよいよポンコツ車になってきました

Posted at 2011/09/18 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

事務課の舞ちゃん

事務課の舞ちゃん本日、久しぶりにジムカーナをしてきました

去年の11月以来ですので10か月振りになります

しかもインプレッサ動かすこと自体久しぶりなうえ、ブースト掛けたりするのも久しぶりです。

1本目2本目はそれはそれはグダグダでした

3本目位から少し勘を取り戻しつつあったのですが、今度は暑さにやられました
出走までに並んでいる時間、フル装備で待っているとマジで暑いんです

何とか走りきってもへろへろになってしまします

そのうえ、フロントブレーキパッドがお亡くなりになり、まっさんの持っていた予備パッドに交換
炎天下の中ブレーキ交換は熱かった…

気を取り直して午後の走行、更に台数が増えていてもう、出走までに長蛇の列
4本走った時点でギブアップです。熱すぎてめまいが…熱中症ですね
とりあえず寝転がって涼んでいたらちょっとだけ回復しました

本日は参加台数が多かったですが、合計で9本で1本当たり1000円を切っていましたので
まずまずのコストパフォーマンスだと思います

帰りのびっくりドンキーでアイス食べたら復活しました!

小物入れ貼り付ける場所考えます(謎)
Posted at 2011/09/12 00:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation