• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

9J INSET 40

9J INSET 40アクアにて試着

チョロQみたいな状態

ちょっと膨らまそうかって!って訳には行かなかったです

GDBE以降のリヤフェンダーはかなり曲者です…

GRBは18インチ 9.5J INSET 43で楽勝?

特注色はまさにタイユナイト(謎)でした
Posted at 2011/02/02 23:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

セントラル貸し切り

セントラル貸し切り前回走行後、緊急休日出勤などもありなかなか休みが取れませんでしたがやっと休み。今週末も休日出勤なのでセントラルにストレス発散に行きました。

雪の影響で、ここ数日ずっとコースクローズだったそうですが、今日は天気も良く、コース上に雪も残っていないとのことだったので、走行出来ました。

現地に到着してから帰るまで、サーキットスタッフ以外誰にも合わなかった…

完全ドライのオールクリアという完璧な状態でしたが、冷え冷えの路面走行でベストタイム更新できずでした。ただ、裏ストレートエンドでの到達速度を上げる目標だけは少し更新できました。

ストレートエンド速度198キロ。あと少しです!

立ち上がりのラインを良く考えての結果なので今後のタイムアップに繋がればと思います。

今回がガソリン残量をギリギリで走行した為、最終コーナー抜けてからガス欠で失速という状態になり、走行時間中に給油をするという初体験もしました。

帰りにタイヤローテーションの為、AQUAに寄ったら、2011年度の西原正樹選手の車がやっと納車になっていました。

まだナンバーも取得していない状況でウマに載せられカラーリングが済まされ、要らないもの撤去中でした。この型のスペックCはメルシートが一切貼ってないのに驚きました。私の車はメルシート沢山貼ってあったのに…でも、タイヤハウス内はアンダーコート塗装がしてありました。

撤去作業は西原選手も一緒にやっていたそうです…
ん~一流ドライバーになっても自分でするなんて、やっぱり好きなんですね

2月中旬にシェイクダウンするために急ピッチでの車両製作になるそうです。

因みに、2月の岡国は255で走れる事になりました
Posted at 2011/01/19 17:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

初セントラル

初セントラル昨日、初走行をしてきました

金曜日から日曜日はセントラルに行くつもりではいたのですが、特に誰を誘うでもなく、行けば誰かいるかなぁ?位で出かけました。

朝のうちは長男のマラソン大会があったので、完走するまで見守ってからの出発。

セントラルに到着すると…ライセンスホルダーの、まっさんMITさんロングテールさんリトナさんがすでに走行準備を完了。

朝、まっさんからは連絡があったので来るのは知っていたのですが、他の方々が来ているとは思いませんでした。

ん~みんな考えている事が同じでちょっと嬉しい

私は12月に走行した際にライセンスカード紛失しているので再発行してもらうとことからの開始です。事務所で書類の記入をして、手数料を支払って超セレブなライセンスカードが出来ました。

急いで作ってもらい、みんなが走る予定の13時の枠に何とか間に合ったので、一緒の枠で走る事が出来ました。

路面状況はまずまず問題なし。気温8度。晴れていたので温かく感じるくらいでした。

ギリギリの状態まで攻め込む事無く気持ちよく走行。29秒1~28秒5くらいでした。その中で少しだけベスト更新。1’28”42となりました。

まだ、ホイールが届いていないので、235サイズでの走行でしたが、まだ詰められそうです。235サイズで27秒台はいけそうです…

255サイズで目指せ26秒台??目標は高く!!

タラレバの話ですが、昨日の走行で1周だけバックストレートエンドからのアプローチが非常にうまくいったラップがありました。あそこがばっちり決まるとストレートエンドから右コーナーの脱出速度とラインが格段に良くなり次の左コーナーがすごく速く走れ、山側ヘアピンまでシフトアップポイントが手前に来る位かなり速く走れます。まぁ、ヘアピンで突っ込みアンダー出して、最終コーナーがクリアでなかったのでベストラップにはなりませんでしたが、あれは幻の26秒台の筈です。

楽しく走行を終えた後は、アクアでダラダラおしゃべりして、そのままアクアの店長さん、メカを誘って居酒屋で新年会となりました。
日付が変わった頃にお開きになりました。

今度は2月6日に岡山国際です。

出来ればそれまでにセントラルで255タイヤ装着してテスト走行しておきたいなぁ…
Posted at 2011/01/10 12:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

寝正月

寝正月年末年始寒波と悪天候ですることなし

今更ながらマリオカート購入

本当はGT5ほちい…

余計走りたくなりました
Posted at 2011/01/03 13:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

岡山國際サーキット出走できず

岡山國際サーキット出走できず今日はサンラインレーシングさん主催の岡山國際サーキット走行会&模擬レースにて走り納めの筈でした…

予報ではウェットっぽいかなぁと思いながら、朝家を出るととりあえず雨は降っていない。

まっさん、ロングテールさんと待ち合わせのSAへ行くと二人はもう到着していました。

3台揃って岡国へ向かっていくと、雪がちらほら…

途中、たくぞうさんより入電

「コースは真っ白です」

とりあえず、サーキットまで数キロ地点で写真の状態

絶対に中止だと思いながらも現地到着

主催者様より中止の連絡が入ったので、そのまま帰る事に…

折角なので山陽道のSAで4人と少しお話して解散しました

ウェットで不完全燃焼で帰るより、すっきりしました

帰宅した私を見て嫁が

「さわやかな顔してるねぇ」

雪道でビビりながらもグリップ感を探ってたからかなぁ

でも、近いうち岡国走らないと気が済まないです

セントラルのライセンス再発行もしないと…
Posted at 2010/12/30 18:39:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation