2017年12月14日
今日はこれまたお仕事依頼頂いたエボ8のセッティング中車載です。
エンジンの製作・V-pro現車合わせ・足回りリセッティングを
させて頂きました。
エンジンは2LのTOMEI鍛造ピストン。
カムはHKSカム。
タービンはHKS GT3037。
ブースト1.9。
タイヤ ハンコック Z221
295/30R18
だいたい550馬力くらいかと思います。
エボはリアの旋回をどうさせるかですごく悩んで時間もかかりました。
このくらいパワーがあるとASPAだと1コーナー進入のギャップと
バックストレート手前のヘアピンでの車体の浮き上がりからくるABSの変な介入。
それによるリアタイヤの引っ掛かり→跳ねをどう制御するかが肝でした。
リアタイヤの引っ掛かりに関して、セットを替えると外側のタイヤが引っかかったり
それをクリアすると今度は内側のタイヤが引っかかったりとなかなか出口が見えませんでした。
エボのセッティングは今まで何台もやりましたが方向的には
かなりオーバー目になっています。
タイヤのウォームアップも悪く、3周目くらいからのアタックになってしまうのも
時間がかかった要因です。ハンコックのC70なのですが2014年製と古いからか
グリップも低く微妙なタイヤでした。
Posted at 2017/12/14 12:30:05 | |
トラックバック(0) | 日記