• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松 原のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

年末・年始の営業と来年の計画

今年もみなさんにはお世話になりました。

年末・年始の休業日は

12/30~1/4

1月7日・8日になります。

よろしくお願いします。


また、来年は走行会を開催します。

ASPA2回と出来ればMSP1回でやりたいな、と思っています。

内容に関してはオートバックスカップ時のクラス分けを適用して

4クラスに分けて20分×4本のタイムアタック形式。


どうでしょう??








Posted at 2017/12/27 12:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

2017年 6月中旬 ASPA エボ8 車載

今日はこれまたお仕事依頼頂いたエボ8のセッティング中車載です。

エンジンの製作・V-pro現車合わせ・足回りリセッティングを
させて頂きました。

エンジンは2LのTOMEI鍛造ピストン。
カムはHKSカム。
タービンはHKS GT3037。
ブースト1.9。
タイヤ ハンコック Z221
295/30R18

だいたい550馬力くらいかと思います。

エボはリアの旋回をどうさせるかですごく悩んで時間もかかりました。
このくらいパワーがあるとASPAだと1コーナー進入のギャップと
バックストレート手前のヘアピンでの車体の浮き上がりからくるABSの変な介入。
それによるリアタイヤの引っ掛かり→跳ねをどう制御するかが肝でした。
リアタイヤの引っ掛かりに関して、セットを替えると外側のタイヤが引っかかったり
それをクリアすると今度は内側のタイヤが引っかかったりとなかなか出口が見えませんでした。

エボのセッティングは今まで何台もやりましたが方向的には
かなりオーバー目になっています。


タイヤのウォームアップも悪く、3周目くらいからのアタックになってしまうのも
時間がかかった要因です。ハンコックのC70なのですが2014年製と古いからか
グリップも低く微妙なタイヤでした。









Posted at 2017/12/14 12:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

2015年 ASPA 5月上旬 S2000テスト 車載

今日は地元ASPA。最近、車載をきちんと撮って乗ってないので
昔のが多い。

これはお客様のS2000の足回りリセッティングでテスト走行したときの
車載。

しっかりセッティングするとめちゃくちゃ曲がるしトラクションもいい。
いい車です。

エンジンノーマル
車高調・足回りセッティング・機械式LSDのみ
タイヤサイズ
255/40R17
DL ZⅡ☆



Posted at 2017/12/13 12:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

86レース 車載 2016年 SUGOラウンド 予選

今日は2016年 フル参戦したときの第3戦 菅生 予選。

2015年の第7戦から参戦して3戦連続ポールトゥウィン。

そのあと、2016年の第2戦岡山ではトップタイムだったものの
4輪脱輪の裁定でベストタイム抹消。ミスだったので負けた感はなかった。

で、この第3戦菅生では初めてトップタイムを逃しました。めっちゃ悔しい予選でした。
いつもは予選は1周しかしないのですが、菅生はトップ5は掲示板で
順位がわかるのでずっと2番手タイムだということを自覚してて
意地になって走り続けてます(笑)

アタックを終えて2番手だというのをわかって1周まわってくる時の悔しいことといったら
ありませんでした。

焦りがあるのか運転もちょっと雑・・・。

ちなみに2015年のレースカーと2016年のレースカーは同一車両ですが
LSDがトルセンから機械式に変わっています。
どのサーキットでもそうですが、トルセンの新品のほうが機械式より
タイムは出ますね。ただし、71Rに限る。

機械式がまだ解禁になる前は毎戦新品トルセンデフ購入してました。




Posted at 2017/12/12 09:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

86レース 車載 2015年 SUGOラウンド

年末なので色々と整理していたら出てきたので
86レースの車載映像を初公開。

レース期間中は他のエントラントに運転の仕方など見られたくないので
普通は公開しないのですが、終わったし一昨年のから出していこうかと。

菅生はある意味、そんなに難しいことしているわけじゃないので勢いを
見てもらえたら(笑)

最終コーナーは綱渡りです。ちょっとでも何かを間違えると
ふっとんでいきます。

動画説明

2015年の86レース 菅生ラウンドは出場していませんでしたが
テストで木曜日の1枠だけ走りました。

セット確認→ピットイン→赤旗→1周アタック 

最後のアタックで1分41秒63がベストでした。

このときの一番時計(出場してないのにw)

Posted at 2017/12/11 13:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YUKIKAZE_RN! さん
なぜか⁉️僕からありがとうございます笑」
何シテル?   04/06 22:06
2018年 スーパー耐久 ST-3 #34 テクノファーストRC350 成績 表彰台1回(2位) シリーズ6位 86/BRZレース ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

松 原さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:37:40
2019走り納め!(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:04:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
新デモカー。筑波2000、ASPAタイムアタック兼パーツ開発車両。
トヨタ 86 トヨタ 86
デモカー
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用で買いました。パーツが多くて楽しい。
トヨタ 86 トヨタ 86
デモカーとしてこれから色々バージョンアップしていきます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation