2018年03月21日
4月8日(日)菅生のハウマッチ走行会に行きます。
今年のスーパー耐久と86/BRZレースの開幕がその前の週に鈴鹿で
あって4月の末はSUGOでスーパー耐久と86/BRZレースが行われるので
そのテストも含め、みんなでSUGO走りましょうってかんじなので
一緒に行きたい方、連絡ください。
Posted at 2018/03/21 09:32:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日
だいぶ遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
例年になく忙しい1月でバタバタしております。
店的にはこのまま3月末まで予定ぎっしりですが、
春に向けてチューニングのご相談などお待ちしております。
サーキット走行会も企画しておりますのでこうご期待ください。
個人的には今年の参戦カテゴリーが決まりました。
もうちょっとで正式にアナウンスできると思います。
とりあえず、2つのレースシリーズにフル参戦します。
年間14レース。4月から11月までの間で
要するに単純に14週間レースでいません(笑)
ということで3月以降不在になることが多くなると思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2018/01/29 15:10:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日
今年もみなさんにはお世話になりました。
年末・年始の休業日は
12/30~1/4
と
1月7日・8日になります。
よろしくお願いします。
また、来年は走行会を開催します。
ASPA2回と出来ればMSP1回でやりたいな、と思っています。
内容に関してはオートバックスカップ時のクラス分けを適用して
4クラスに分けて20分×4本のタイムアタック形式。
どうでしょう??
Posted at 2017/12/27 12:57:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日
今日はこれまたお仕事依頼頂いたエボ8のセッティング中車載です。
エンジンの製作・V-pro現車合わせ・足回りリセッティングを
させて頂きました。
エンジンは2LのTOMEI鍛造ピストン。
カムはHKSカム。
タービンはHKS GT3037。
ブースト1.9。
タイヤ ハンコック Z221
295/30R18
だいたい550馬力くらいかと思います。
エボはリアの旋回をどうさせるかですごく悩んで時間もかかりました。
このくらいパワーがあるとASPAだと1コーナー進入のギャップと
バックストレート手前のヘアピンでの車体の浮き上がりからくるABSの変な介入。
それによるリアタイヤの引っ掛かり→跳ねをどう制御するかが肝でした。
リアタイヤの引っ掛かりに関して、セットを替えると外側のタイヤが引っかかったり
それをクリアすると今度は内側のタイヤが引っかかったりとなかなか出口が見えませんでした。
エボのセッティングは今まで何台もやりましたが方向的には
かなりオーバー目になっています。
タイヤのウォームアップも悪く、3周目くらいからのアタックになってしまうのも
時間がかかった要因です。ハンコックのC70なのですが2014年製と古いからか
グリップも低く微妙なタイヤでした。
Posted at 2017/12/14 12:30:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日
今日は地元ASPA。最近、車載をきちんと撮って乗ってないので
昔のが多い。
これはお客様のS2000の足回りリセッティングでテスト走行したときの
車載。
しっかりセッティングするとめちゃくちゃ曲がるしトラクションもいい。
いい車です。
エンジンノーマル
車高調・足回りセッティング・機械式LSDのみ
タイヤサイズ
255/40R17
DL ZⅡ☆
Posted at 2017/12/13 12:42:58 | |
トラックバック(0) | 日記