• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@コペンのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

三菱自動車

三菱自動車のリクナビのページより。



もはや…皮肉にしかとれない。

とは言え、三菱自動車には頑張って欲しいです。
いつかデリカD5欲しいし、ランエボ、パジェロ(パジェロエボとか最高)、ギャランVR-4、FTO、ミニカダンガン等々、多少マニアックかもしれませんが、私が車に興味を持ち始めた'90年代頃にはホント夢のある良い車作ってましたよね。

今も王道からは外れてるニッチなニーズかもしれないけど、PHEV(PHV)では、かなり健闘していると思う。
デリカD5も他のメーカーからはこんな車出ないだろう車。
そういった良い意味での『よそがやらないことをやれ』をこれからも実践して欲しいです。

事実上日産の傘下になるようですが、何だか話が早く進みすぎてたり、違和感を覚えるとこもありますが、三菱自動車が妙な(失礼)外資系に食い物にされない事に多少安心。

人の性格と一緒で会社の体質なんて、なかなか変わるものではないのかもしれませんが、良い意味での三菱らしさを出した車作りをして欲しいです。

と、変えなきゃならないところを全く変えられていない自分が言ってみる。

Posted at 2016/05/12 21:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

(再)桜とコペン

今日はデジイチを持って行ってみました。












ちなみに場所は…ちょっと入り組んだところにあります。
Posted at 2016/04/06 22:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

桜とコペン

会社帰りに桜の咲いている場所にコペンを停めてスマホでパシャリ☆



明日はカメラ持って行こうかな…。







Posted at 2016/04/05 22:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

ダイハツ/コペン/年式:H18年
タイヤサイズ(前):165/55R14
タイヤサイズ(後):165/55R14

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
GoodYear/EAGLE REVSPEC RS-02

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
主に通勤、たま~にスポーツ走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
6000km程度?

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
LS2000HB2やREVSPECなどを履いたことがあります。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
買いやすいお値段の割に、性能は良く、安心して走ることができる印象。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
当選したらサーキットにコペンを持ち込んでみたいと思います。思います。。思います。。。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/13 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月23日 イイね!

ビンボーオイルキャッチタンク作成中

またアホなチューニングを目論んでます。
ご存じの方も多いと思いますが、L880Kコペンはブローバイオイルがとても多いのです。
なので、オイルキャッチタンクは是非つけたいアイテムだと思います。
しかし、既製品を買うと結構お高いですよね。
で、素材を探し求めていたのです。
で、出会ったのがこちら。


ガーリックの表示が誇らしげな業務用調味料入れ。
それの孔を拡大+孔追加。
そこにニップルを立てて…

こんな感じに。
一応、裏からホースジョイントの片口ナットを利用して固定…しましたが、エア漏れしてたので、液体ガスケットで漏れ止めしときました。

そして、ただの空洞だと気化してるオイルがそのまま出て行ってしまうので、中にワイヤータワシでも仕込もうかと思っています。

取り付けは後日。

しかし、地味にヤフオクの安いオイルキャッチタンクを買った方が安い金額になってしまった気が…(汗)
本体800円くらい
ニップル300円弱/個
ホースジョイント200円弱/個
固定用に買ったホースバンド500円強
ホース500円弱/m

ヤフオクの安いオイルキャッチタンク
1900円+送料1500円

多少は安いか。
…いいんです。
こういうの作ったり考えたりするのが楽しいのです。
…強がりじゃないもん!(笑)
Posted at 2015/11/23 21:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近軽バンが欲しいと思いはじめる。
何処かにMTの軽バンが転がっちゃいないだろうか…😅
ジムニー遊びもあまり集まらない&しなくなったので、そろそろ潮時かなと。
実用的で楽なやつ に乗り換えようかなと思う今日このごろです。」
何シテル?   05/01 21:59
アフォ社会人やってます。 こんな馬鹿でも嫁さんが出来ました。 子どももふたりできました。 コペン(×2)、ステップワゴンに乗ってます。 二つ目のコペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフ開閉油圧ポンプ修理その3 コンプリート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:15:04
キーレスリモコンの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 10:10:56
先人達の知恵その1☆トランク照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 00:09:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
まさかの2台目のコペンが納車されました。 コチラは純然たる私のクルマ! どう育てるか楽し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノアからの乗り換え。 取りあえずホイールだけは交換しました。 あまり弄るつもりは無いので ...
トヨタ 2000GT トヨタ 2000GT
息子用に、という名目で、完全に自分の趣味で購入、そして、突貫レストア( *´艸`) ごめ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
シルビアK'sがエンジンブローで足がない… というときに自動車部の先輩が車検1年半で1. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation