• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@コペンのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

悩み

お義兄さんがNOAHからHIACEに乗り換えるそうな。

で、NOAH、欲しい?と。

欲しいか欲しくないかと言えば、欲しい。
(本当はミニバン買うならデリカが欲しいですが)

しかし、カリブは手放したくない。

両方は無理。

なので、カリブのメリットとデメリットをあげてみる。

メリット
・好き
・走ってて楽しい
・自分コツコツ作り上げていった満足感
・実用と楽しさのいいバランス(自分的に)
・タイヤを15inchに戻したのでタイヤ代は安い

デメリット
・機械式デフ・強化クラッチにより妻が運転しにくい
・燃費が良くない
(多分NOAHも一緒ぐらい?オイルクーラー、2層ラジェーターが更に冬季燃費を悪化させてる?)
・デフ入ってるからミッションオイル交換頻度が高い(コスト高)
・子どもの頭を屋根及びドアの上にぶつけてまう(汗

あれ?
デメリットのほとんど自分のせいじゃん(汗
ま、独身時代にやったことだし…(苦笑

悩ましい。。。
カリブ、車検通したばっかりだし、余計です。

走る楽しさで行くと、断然カリブだと思いますが、
実用性を考えるとNOAH。

走る楽しさは、コペンに求めることも出来る。
妻のクルマなので気持ちの切り替えは必要ですが。

とりあえず、悶々としてます。
Posted at 2013/02/03 01:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2013年01月01日 イイね!

ウンがついてる

みなさん、明けましておめでとうございます。
新年早々ついている話があったので、それをひとつ。

本日は初売りに行ってきたわけですが、福袋を数個買って帰りました。

ま、それは本題とは関係ないのですが。

家に帰って娘のオムツ換えをしていましたよ。
大体想像がついてきましたね?

そう、うんちのオムツを換えていたのです。
首尾よく交換を終え、うんちをトイレにながすためオムツを持って立ち上がり、行こうとすると、何かヒザについてました。

そう、うんち君です。
オムツを横によけたときに、ゴリアテからこぼれ落ちた模様…。
気付かずヒザでグリッとやってしまってましたorz
ちなみに、はいていたパンツはおろしたて(^o^)/

まあ、きっと娘のうんちだし、運がついてるんだ。
決して運が尽いた訳ではない。

年末ジャンボ、まだ見てないけど、きっと6億だな。

と、心に言い聞かせて、今夜は枕を涙に濡らそうかと思います。

そんな私ですが今年もよろしくお願い致します。

最後に私信。
会社の後輩Iへ。
情報が伝わってこんが、元気に帰ってこいよ!
Posted at 2013/01/01 16:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

大台ケ原リベンジ

大台ケ原リベンジリベンジのため、再び行ってきました。

しかし、どこに紅葉があるのか分からず、
適当に散策して退散(^^;

なんだかなぁ…(汗

で、帰りがけにカリブの写真を。

紅葉でなく、夕日バックで。
結構かっこよく撮れたのではないかl、と自己満足。

以上、酔っ払いのたわごとでした。

あ、写真はフォトギャラリーにあります♪
Posted at 2012/11/04 23:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

免許証発行

免許証発行娘の免許証を発行してきました♪

今日は
奈良県内の自動車整備認証工場が集まり開催する
オートフェスタ in なら
に参戦してきました♪

そこで、子ども免許証を発行してもらいました(*^-^*)
0歳にして免許証を持ってます♪
一輪車や自転車に乗る資格はあるようですが乗れませんw
ベビーカーやチャイルドシートには乗れます^^
ちゃんと乗ってますw

ちなみに不正改造車の見本展示もありました。


しかし、これ、全部アルミ板か何かでエアロ作ってあります。

さすが、自動車整備認証工場さんたち、上手い!(そこ?w)
そして、このライフ、Sタイヤ装着です。
A-048。。。製造は04年製でした。
古いw
かっちかちでしょうねw

終わりがけに行きましたが、結構楽しめました^^
Posted at 2012/10/28 23:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

LF-A

都合により写真はありませんが、LF-Aに座らせてもらいました。
空ぶかしさせてもらいました。
T社テストドライバーさんに全開踏んでもらいました。

いい経験でした♪
逆立ちしても、3回点半ひねりしても買えない車ですが、
細かいところで真似できたらいいな、って点を頭に記憶w

いや、一番まねしたいのはふんだんに使われたカーボンですが、
そんなの無理w

そもそも妄想してるだけで、最近車はぼろくなっていくばかり。。。

ラジェーターまでの導風板(PP製w)は紫外線やら熱やらでバキバキに。。。
HIDは切れたのでストックの色温度の違うバーナーだし。

洗車とオイル交換以外最近出来てないからなぁ。。。
やりたいことが山盛りなので、少しずつでも進められるといいなぁ。。。
Posted at 2012/10/25 22:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近軽バンが欲しいと思いはじめる。
何処かにMTの軽バンが転がっちゃいないだろうか…😅
ジムニー遊びもあまり集まらない&しなくなったので、そろそろ潮時かなと。
実用的で楽なやつ に乗り換えようかなと思う今日このごろです。」
何シテル?   05/01 21:59
アフォ社会人やってます。 こんな馬鹿でも嫁さんが出来ました。 子どももふたりできました。 コペン(×2)、ステップワゴンに乗ってます。 二つ目のコペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフ開閉油圧ポンプ修理その3 コンプリート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:15:04
キーレスリモコンの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 10:10:56
先人達の知恵その1☆トランク照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 00:09:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
まさかの2台目のコペンが納車されました。 コチラは純然たる私のクルマ! どう育てるか楽し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノアからの乗り換え。 取りあえずホイールだけは交換しました。 あまり弄るつもりは無いので ...
トヨタ 2000GT トヨタ 2000GT
息子用に、という名目で、完全に自分の趣味で購入、そして、突貫レストア( *´艸`) ごめ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
シルビアK'sがエンジンブローで足がない… というときに自動車部の先輩が車検1年半で1. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation