
金曜日、ふと思い立って旅に出ることにしました(○´∀`○)
仕事終わって帰ってきてお風呂入って、AM1:00しゅっぱーつ!
とりあえず行きしなに大黒PAへ。

ぐるーっと一周してコーヒー買ってめざすは関越!
途中外環で迷子になって美女木2回通ったような気がするけど、
無事関越乗って高坂SAで力尽きる。AM3:30。
本当はもう混み始めてたから藤岡JCTは越えたかったけど…
眠いのガマンして走っても危ないし楽しくないもんね!
寝る前に自販機でお茶買ったら、いきなり
「俺はウルトラマンゼロだ!」って声がして
めちゃめちゃびっくりしてビクっ!!ってなっちゃって恥ずかしかった…
横見たらウルトラマンゼロがいた…

気づいてくれなかったからって深夜にいきなり大声で自己紹介しなくてもいいんだよ…
そしてAM4:00就寝。
FDの中狭いけど、なぜかとっても落ち着くのですぐ爆睡zzz
AM7:30、警備員さんの「先のほうはまだ空いてまーす!」の声で起床。
起きたらめっちゃいい天気でPAは満車で関越は30キロくらい渋滞始まってた><
AM8:00、朝ごはんにクリームパン買って再出発!
ほんとはコーヒー飲みたかったけどドリンクホルダーついてないからガマンTT
なんとPA出るのに1時間近くかかる…
そこからノロノロ渋滞だったり快調に走れたりで1時間くらい走った^^
途中、とあるスポーツカー集団が
ウインカーも出さずに3車線を縦横無尽に走り回ったり、
法定速度をはるかに超えて仲間内で競争みたいなことしてみたり、
流れに乗って走行車線を走る一般車を煽りまくったあげく左側追い越しとかしてて
若干イラッ(゜д゜メ)!
こーゆーことするからスポーツカーの肩身がどんどん狭くなんだよo( ̄‐ ̄*)
そんなこんなで赤城ICまで高速ドライブを楽しみました♪
で、目指すはパワースポット赤城山!
のどかな田舎道ドライブとヒルクライムを楽しみつつ…
頭文字Dで有名なスポットで記念撮影w
AM10:30赤城神社に到着!
癒されますなぁ…
しっかり拝んでお守りもいただいてきました。
そしてしばらく鯉を見ながらぼーっと。
本物
のぼりver.
十分に癒されたところで下山。
PM12:00、道の駅ふじみで買い物と写真撮影。
そして伊香保へ!
目的地はお友達に教えてもらったおいしいカレーうどんやさん!
PM1:15、食の駅伊香保に到着。
人気店らしくちょっと混んでたしお一人様だったからテイクアウト^^

コップの水をこぼさない走りならぬ、
カレーうどんの汁をこぼさない走りで榛名山ヒルクライムwww
PM2:00、展望台で景色を見ながらいただきまーす!o(´∇`*o)

キレイな景色の中、紙エプロンつけて汗だくでカレーうどん食べてたから
さぞかし目立ってただろーなーwww
とってもおいしいカレーうどんでした!!!
食べ終わったあとは腹ごなしに榛名湖半をお散歩♪

のどかー
PM15:00、渋滞を避けるために早めに帰路へ。
榛名山ダウンヒル~水沢~駒寄ICから関越。
どっこも混んでなくて3時間ちょいで自宅に到着wはやっ!w
あまりに汚かったからFDに軽く水かけて、13時間550kmほぼ走りっぱなしだったから軽く点検。
2300~2500回転くらいで走ってるときは水温80~85℃くらいで安定してるんだけど、
走った後3~4分アフターアイドリングして80℃になるの待ってからエンジン切っても、PAでコーヒー買ったりして10分くらい経ってエンジンかけると
水温113℃とか表示されてびっくり(´・ω・`;)
この水温計信じていいのかな…
昔SRを108℃くらいでブローさせちゃったから怖いよー!
水足さなきゃかなーって思ったけどオイルも水も全然減ってない!
買ってから5000キロくらいしか走ってないけど一回も水足してないwww
FDちゃんドライブ楽しかったよー!
これからも元気に走っておくれ(。・ω・。)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/05/04 18:14:05