
接待飲み終了ーっ♪
久しぶりに大好きな日本酒飲みまくって酔った勢いで書いちゃお♪( ´▽`)
ちょっと真面目な話!
自分にとって、唯一にして絶対の正義は
「かっこいい」こと。
もちろん車も仕事も、自分の全ての判断基準はかっこいいかどうかなんだって最近気付いたんだよね。
まぁぶっちゃけ、最近仕事では怒られてばっかで自分らしさ発揮できなくて、他人と比べてダメなとこばっか見て、
優等生になれない自分なんか会社にも社会にも必要とされてないんじゃないかなんてネガティブになることも多かったんだけど。
だって社会ってビジネスライクすぎるんだもん。
義理も人情もあったもんじゃない。
でも最近は別に嫌われよーがクビになろーが、
自分の信念貫いてかっこよく生きられればよくね?って、いい意味で開き直ってます。
例えば車なら燃費とか地球環境とか、荷物載せれるとか静粛性が高いとか、自分のベストまたはベターを決める要素は人それぞれなわけで。
決してそれを否定するわけではないけれど、自分にとっては「かっこいい」かどうかだけが基準。
もちろん見た目じゃなく、メンテも大変だけど維持してたり運転も本人も含めてかっこよく乗ってるかが正義。
金だけかけてゴテゴテパーツつけてるのも、
フルスモ、シャコタン、普通に走るのが危ないレベルのネガキャン、その他違法改造、
一般車両に迷惑をかける行為、全部ダサいと思う。
「かっこいい」っていう称号は、身近ではあるけど簡単じゃない。だから目指したい。
仕事だって、もう入金が済んでるからって手抜いたりとか、単価が安い仕事だからってテキトーに済ませたりなんかできない。
だから怒られるのはわかってんだけど。
会社なんて、特に営業なんて売上上げてナンボの世界だもんね。
でも自分の納得いく仕事したいじゃん!?
例えば板金ならたとえ1万でもキレイに治したいし、それが無理だとしても、キレイに治すなら◯万はださなきゃ治せません。って言って値段なりの仕事しなきゃ信頼も何もあったもんじゃないっしょ!
それが職人のプライドだし、イコールかっこいい仕事ってやつじゃん!
それじゃ損するよ、とか、そんなの無駄だよ、ってよく言われるしわかってる。
でもそんなんかっこ悪いから、自分がかっこいいと思えるスタイルで周りを納得させるくらい頑張りたい!
自分が宇宙一かっこいいと思ってるFDに負けないくらいかっこいい人間になりたい!
酔っ払いの戯言でした♪
Posted at 2014/05/30 23:26:39 | |
トラックバック(0) | 日記