• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crew love BY 藤井フミヤのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

今日は

今日は天気も良かったので水戸まで出かけてきました♪


お昼には前に食べておいしかったけんちんソバを・・・


写真で見るとわかるかどうかですが、コレが大盛でなんと¥800!!


暖かいけんちん汁に冷たいソバをつけて食べるのですが量が多いだけじゃなくてウマイ(´∀`)

オレ的にソバが太くて適度なコシがあり好みです。

しかもけんちん汁に入ってる大根の味のしみ具合と言ったら・・・絶妙です(^ω^)


でも大盛はとてもじゃないけど食べ切れません(>_<)


この写真は前回行ったときのなので今日は普通盛りを頼みました。


水戸市内にある黄門そばって言うお店です。


お昼だけの営業で11:00~14:00まで


休みは不定休と今日言ってましたw


ぐぐればすぐにわかると思いますのでみなさん是非食べてみてください♪



Posted at 2011/08/30 23:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

♂の

♂の男の4枚祭に行ってきました♪


日曜日なのに珍しく先輩から連絡が来て『日光サーキットいくべ』との事。


先輩は家庭もちなので土日はほとんど遊びに来ないし行かないのに珍しいなぁーと思ったら、男の4枚祭やってるって

ドリ天でいつも見てかっこいいなーと思ってたので速攻準備して出発~

クルーも出来上がったのでとりあえず日光サーキットにクルーでGO~


かっこいいクルマがいっぱいいました。


オレもあんな風にドリフトできたらなぁ・・・


と思ってたらなんとGZG50のセンチュリーが!!

リヤ左ドアから出てるマフラーが怪しい雰囲気。

しかもトヨタの最高級車なのに内装なにも無いのにフルバケ2脚ww


マジすごいインパクトでした(^_^;)


そこで先輩がひとこと・・・


『センチュリーってボディーの形がCREWに似てるな・・・』


確かにそのとおり。


あれでマニュアルならオレも欲しいっす。


野村さんとこで作ったS13にセンチュリーのV12あれってマニュアルだったっけ?


すごいクルマもいっぱい居たけどセンチュリーがオレ的に今日の一番の男の4枚でした♪


Posted at 2011/08/28 23:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月24日 イイね!

本日のめにゅーは

本日のめにゅーは今日は起きてすごく暑かったのでまず3ヶ月ぶりに洗車~


そしてハイオク満タン♪


やっぱりルーフのクリアー剥がれてきてるなぁと思い塗装を決意しました(>_<)


あまりにも暑かったのでちょっと気温が下がったらオイル交換でもしようとインターパークへみんカラ用の写真撮影に。


パーツレビューの写真を何枚か撮って帰宅

オイル交換をしようと思いジャッキアップしたらなんかインタークーラーを付けたくなったのでバンパー外して~


ノーマル(PS13のw)のインタークーラーを外して~


位置を合わせて穴を開けようと・・・・

どうせRBをSRに載せ換えてるし絶対パイピングの長さが違うと思ってたのでシリコンホースと適当なパイプは買わなきゃ・・・


と思ってたんだけどちょっとずつずらしていけばこのまま付きそう♪


けっこうC33とかR32にSR20乗せてる人のインタークーラーのパイピング見るとちょっと延長してそうだったのですが・・・



もうちょっとってトコロで突然雨が降り出し・・・まだカミナリがすごい事になってます(>_<)


明日天気良かったら続きを作業しようかなぁ・・・





Posted at 2011/08/24 18:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

そういえば

SR20にM7960タービン付けてノーマルヘッドガスケットだとブースト低めにして1.0~1.1キロ。

そこに手持ちのS15ターボ用インジェクター(480cc?)を付けてレイテックを付けてセッティングしてもらうと幾らくらいするのかなぁ・・・

手持ちのレイテックの通信ケーブルがなぜかPCとつないでも認識しない・・・

わかる人教えてくださいm(__)m


Posted at 2011/08/24 00:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月23日 イイね!

やっと

やっとCREW着地しました☆


6月にタービン外し始めて約2ヶ月以上もウマに掛けられてました(-_-;)


昨日ちょっと駅前まで用事があったので試運転を兼ねて15kmくらいは乗ったかなぁ


とりあえず大丈夫そうだったのでちょっと1速でベタ踏みしたらブーストが1キロ以上掛かってびっくり(@_@)


一瞬だけすげー速かった


でもちょっとヘンな音がして・・・

アフターファイヤーかな?


今とりあえずのエンジンオイルと水道水が入ってるので明日時間があって天気が良ければフラッシングしてオイル交換します。


あとはレイテックを付けてインジェクターを交換してインタークーラー・・・


まだまだやることがイパーイあります(>_<)


このまま調子よければイイなー

Posted at 2011/08/23 23:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「竜巻ヤバい((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   05/07 08:20
またしばらくみんカラ放置してました☆ 最近時間がないので部品を買っても放置が多い( ;´Д`) けっこう変わりモノなので変わったクルマが好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerTech パワートランクキット 入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 06:59:25
FD3S プラグ交換(213442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:14:21
サイドハウジング清掃 磨耗限度点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 19:44:03

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
これまた修理ばかり
マツダ RX-7 マツダ RX-7
修理ばかり…
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いろいろあって売却(>_<)
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
元々父の車です。 駐車場所の関係でたまにしか動かしません。 先輩に売ってしまった

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation