• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX87のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

エンジン載せ替え

仕事が忙しく、休日もほとんどなく、たまの休日は子供達のお付き合い><

中々ブログもUPできず、車いじりも中途半端…

そして、報告が遅れましたがルーチェロータリークーペのエンジンの白煙事件に
急展開が!!

オバーホールしていただいた会社に何度か電話したところ、再度エンジンを分解して
当社の不具合であれば無料でオバーホールし直すとのことでした^^

早速エンジンを降ろし送ったところ、見つかりましたよ!不具合が!!

原因はフロントのハウジング内部に亀裂が入っており、そこからオイルがエンジン内部に
漏れていたとのことでした(>_<)

そして本日、無事にエンジンを載せ替えいたしました~(^^♪



配線関係やホース類が気になっていたところがあったので今回はとりあえず載せ替えだけということで^^;

エンジンルームの塗装を考えていたのですが、中々時間が取れないので時間に余裕ができてから
再度挑戦したいと思います!



ボディーの全塗装は少しづつですが進んでいますよ・・・かな~り少しづつですが(^^;

右フェンダー下部の錆びて大きな穴が開いてしまった部分の補修作業を頑張っております!



フェンダーが外されて車種も分からない感じになっちゃってます(>_<)



関連情報URL : http://sachuu.blog.fc2.com/
Posted at 2014/09/21 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

カー&バイク ミーティングINユメリア

今日は地元のイベントに行ってきました。

愛車を展示できなかったのは残念でしたが、天気も良くて最高のイベント日和で楽しかったです。

イベントの写真を撮ってきたのでアップします^^

車種などあまり詳しくはないので、間違ったりしないように写真だけで。。。


































バンドの演奏などもあり、たくさんの人が見学に来ていました^^



残念ながら、期待していたロータリー車は1台も来ていませんでしたが色んな話を聞けたりとても楽しいイベントでした^^

関連情報URL : http://sachuu.blog.fc2.com/
Posted at 2014/04/20 13:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月17日 イイね!

イベント

4月20日 日曜日に地元でCAR AND BIKE MEETING IN ユメリアという旧車・バイクの
イベントがあります^^


(画像はお借りしました)

近所なので毎年参加していたのですが、今年は愛車がお色直しのため欠席><

見学には行ってくるので、イベントの様子などアップしますね^^

出たかったな~。。。

来年は綺麗になった愛車で参加できるようにがんばるぞ~^^

そして。。。

メータリングポンプの結果が報告されたのですが、あまりの衝撃的な結果にブログを更新することもできませんでした(ノД`)・゜・。

結果は、後ほどブログで紹介します。

どうにかして、下がっりっぱなしのテンションを上げないと!!
関連情報URL : http://sachuu.blog.fc2.com/
Posted at 2014/04/17 20:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月09日 イイね!

おかしい・・・

先日、白煙の原因を探ろうと悪戦苦闘したRX87・・・・

もうエンジンを降ろすしかないと思ったので、ついでに以前から錆が目立ってきたボディーを

全塗装してみようと、とっさの思い付きで作業開始



パーツを取り外し、錆を取り始めていると「自転車とか出したいから車出してくれる?」

冬の間に乗らない自転車を車の後ろにおいていたので車を出さないと自転車が出せなかったので
車を移動することに。。。

オイルポンプを外した状態だったが、エンジンをかけて車を前に出してしばらくアイドリング・・・



いつものように白煙モクモク・・・

3分くらいしたときに異変が!なんと白煙消滅!!

オイルポンプ外してるしこのままじゃ焼付くんじゃ?慌ててエンジン停止^^;

どういうこと?エンジンにオイルが貯まっていたのがなくなったから白煙がおさまったの?

考えても分からないので、とりあえず車を押して車庫に納車しました。

一昨日、知り合いの整備士にオイルポンプを渡して状態を見てもらっているので結果待ちなのだが、
できればオイルポンプの不具合であってほしい。。。しかし!エンジンを降ろすつもりで始めた全塗装は?

ん~~~、どうしよう><


塗装予定のエンジンルーム

そしてエンジンに刻印されている13Aの印







関連情報URL : http://sachuu.blog.fc2.com/
Posted at 2014/04/09 21:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月29日 イイね!

致命的?!

今日は以前から気になっていた白煙問題と向き合ってみた・・・

エンジンOH後から白煙と匂いが気になりOHしてもらったショップに連絡してみたが「1000キロくらいは慣らし運転してください」とのことだったので1000キロ走ってみたが全く変わらず><
すぐに電話してみたら「1度チェックしてみます」ということだったのでエンジンを降ろし送ってみたが異常はないとのこと・・・

とりあえず2000キロくらい走ってみたがおさまらず、白煙と酷い臭いで近所迷惑&後続車に申し訳ないということでエンジン以外に原因になりそうな部分を見てみようと素人なりに頑張ってみた(-_-)



まずはマフラーを外してエンジンをかけてみる。。。変わらない><

次にオイルの過剰供給の疑いがあるかもしれないということだったので、メータリングポンプ(オイルポンプ?)からキャブにオイルを供給しているホースを思い切って抜いてエンジンをかけてみた

・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 全く変わらない(T_T)

やっぱりエンジンに問題があるのかな。。。もうOHする予算なんてないし、そんな事妻に話したら今度こそガリバーに電話しそうな勢いだし。。。と、泣きそうになりながら外したホースをキャブに取り付けようとしたその時異変に気づきました( ゚Д゚)

キャブにオイルを供給しているはずのホースから全くオイルが出ていない!っていうかキャブの方にもオイルで濡れている痕すらない!

さっそく下にもぐりメータリングポンプを外してみたところ、ポンプまではオイルが来ているみたいなのだがキャブまで上がって行ってないような感じ。



バラして汚れなどを取り、再度取り付けてみましたがポンプをつけるとホースのところにオイルが回ってこない(T_T)



部品取用のエンジンが2台あったのですが、OHする時に「2台で1つのエンジンを作ります」ということだったので2台分のポンプは1つになって帰ってきている、最後の希望のもう1台のエンジンについているポンプを見てみたら見事なまでに固着していて使えそうにない(ノД`)・゜・。

そこで結論。。。

もしかしてオイルが供給されていなくて焼き付けを起こしていたための白煙&匂い?素人の私にはさっぱり分からないし、これ以上はどうにもできないということ><

がんばってへそくりが貯まるまでしばらくお休みかな。。。

4月の車検どうしよう?車検のためのへそくりも修理代に回した方がいいかなぁ・・・

関連情報URL : http://sachuu.blog.fc2.com/
Posted at 2014/03/29 23:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジン始動~アイドリング~高回転 http://cvw.jp/b/2152449/41698231/
何シテル?   07/08 14:24
車に詳しくはありませんが、悪戦苦闘しながら旧車ライフを楽しんでいます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
春、夏、秋と大活躍の働き者です^^
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
スタイル抜群^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation