• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusaiのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

パンケーキを食べに行ってきました

前から行ってみたかったパンケーキの人気店へ行ってきました

お店に着くともうかなりの待ち具合で、名前を書いて待ってました

1時間ぐらいは待ったかな?やっと席に着けました


嫁ちゃんが注文した「生クリームパンケーキ」、後になると甘さがしつこく感じました


俺が注文したのは「カシスオレンジパンケーキ」、甘いばっかでなく酸味のおかげでバランスが取れてました

今まで食べたパンケーキの中では一番よかったです、また行きたいなぁ
Posted at 2019/01/18 00:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年01月12日 イイね!

最近の外食


アリオヘ買い物に行った時、夕飯にハンバーグが食べたいと娘ちゃんが言ったので食べました。
100%牛肉でちょっとパサパサしてましたが旨かったです。



なんかとんかつ食いたいなーと思ってお昼にとんかつ屋さんへ行きました。
一番高い鹿児島黒豚のとんかつを注文、やわらかくて甘みがあって旨かったです。




休みの日に娘ちゃんを保育園に預けに行った帰りに嫁ちゃんとパン屋さんでお茶してきました。
久しぶりにのんびり出来た、パンも旨かったし。





前から気になっていたイタリアンのお店に行ってきました。
キッズスペースがあって子連れでも安心なお店です。
フォカッチャとピザが旨かったです。
Posted at 2019/01/12 00:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年12月16日 イイね!

北陸ドライブ旅行

金沢・加賀へ一泊ドライブ旅行に行って来ました

生憎2日間とも雨、雪、あられに降られ散々な天気でしたが家族3人では最後になるであろう旅行でいい思い出がたくさん出来た旅でした

1日目はまず近江町市場を目指しました

早朝に出発、長野道、北陸道と雨と雪に降られながらも順調に進み、予定より早めに到着、しかし駐車場をどこにしようか悩み辺りをグルグルと迷走、とりあえず立体に入庫出来たので雨の心配が無くて良かった

しばらく市場内を散策、娘ちゃんが走り回って大変!疲れる…



混雑を避けるべく少し早めに昼食、目的だったのどぐろひつまぶしを食べるべく「鮮彩えにし」さんへ

念願ののどぐろひつまぶし、金のおひつがまぶしい


嫁ちゃんは海鮮丼、娘ちゃんはかけうどん、案外かけうどんがいい出汁で旨かった



宿は加賀の片山津温泉なのでそちらへ向かって出発、しかし金沢市内激混みで脱出するのにえらい時間掛かったが、あとはひたすらR8号を加賀方面へ

宿に行く前に地酒を購入したくて片山津温泉に近い鹿野酒造さんへ寄り道


周りが田んぼの閑静な場所に鹿野酒造さんはありますが、タクシーで次々に酒好きそうな人たちがやってきていました

じっくり日本酒を見ていたかったのですが、後から来たかしまし娘たちのプレッシャーでよく見ていられなかったです


そして日本酒を購入し宿へ


少し古めの建物で廊下や畳に年季が入っています

部屋は二部屋と大き目の源泉掛け流しのお風呂が付いていてなかなかいい感じ



夕食は別部屋の個室にて肉、魚、加賀野菜を使った品々が出てきてとても美味しかったです


温泉は塩分が強めでとても温まりました

二日目も天気が悪く朝から雨、朝一で大浴場へ、朝食後再び家族みんなで部屋風呂

今日はまず飛行機好きの娘ちゃんの為に小松空港へ、天気が悪い為か離着陸のスケジュールが遅れているようです

途中、あられが降ってきて展望デッキが一気に真っ白に

それでも間近で飛行機の離陸が見られてよかったです

お土産を買い、この後は金箔製品で有名な箔一本店へ向かいました、これまた目的だった金箔ソフトクリームを食べる為です


丁度クリスマスの期間限定ソフトになっていてラッキーでした

ソフトに金箔を貼り付ける瞬間


食べるのが勿体無い金箔ソフト、他に金箔コーヒーも注文、そしてお土産を購入しました



まだ時間も早かったのですが、天気も悪いので早めに帰路につきました、案の定新潟に入ると降雪、積雪でしたが、思いのほか新品のドバイのスタッドレスがグリップしてくれて無事に帰宅出来ました
Posted at 2018/12/16 22:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月12日 イイね!

加賀の地酒

加賀の地酒金沢・加賀にドライブ旅行行ってきました

加賀の鹿野酒造さんに立ち寄り地酒を購入しました

4合瓶で16,000円もするような高価な日本酒もありましたが、この4本を購入しました

まずは、氷温熟成生酒から飲んでみました

軽やかな口あたりと爽やかな酸味、口の中に広がる甘みと旨味がとても美味しいです

他の酒も楽しみです♪
Posted at 2018/12/12 01:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2018年08月25日 イイね!

初心者ドライバーvsプロドライバー

たまたま動画サイトを徘徊していたら、免許取得して半年の女子大生が運転するポルシェGT3RS対織戸学が運転するS660っていう動画を見つけました

舞台は富士スピードウェイ、見事なスタートのS660、出遅れるGT3RS、しかし、スーパーな加速でGT3RSが1コーナーに飛び込み引き離していく

どんどん引き離されるS660、しかしGT3RSがスピン!S660が前に出る

立て直したGT3RSがすぐさま追い付き前に出てそのままゴール!

やっぱ初心者が運転してもポルシェは速いね!ってそんな事どーでもいいんですよ!

彼女はストレートで260キロ出してるんですよ!!

いくら広いサーキットで安定したポルシェだからってあなただったら260キロ出せますか?

オイラは怖くて出せないと思います(昔200キロ出した時めっちゃ怖かった…)

いやー、ただね、面白い動画やったという話♪
Posted at 2018/08/25 23:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ大好きランエボ8オーナーです 最近はドライブも洗車の回数もめっきり減りました 歳を取ったということでしょうか? なかなか思っても行動に移せませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイブログ 
カテゴリ:ブログ
2008/12/25 00:03:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ランエボ8カコイイ 社外エアロに変更していますが中身はノーマルです、サーキットや峠を走る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
中古で購入、55000キロ やっぱ軽バンはエブリィが一番やね
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
通勤によく使っていましたが、エンジンが死にました…ごめんね
その他 その他 その他 その他
長年pro4を愛用してきましたが、ついに新車購入しました 走らせてみると感動です!すっげ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation