• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

38さい

大した成果もなく、また1つトシを取りました。

家族とはありがたいもので、カミさんはクッキーを
作ってくれました。



これはお友達のtorimamaさんが紹介していたレシピを
基に作ったそうで、サクサクしてとてもよかったです。
ありがとうございました。

会社からは誕生日プレゼント?に珍しいものを
もらいました。

日本相撲協会カレンダー
うちの子は多分喜ぶと思うので、飾っておきます。

白鵬



朝青龍



琴光喜&魁皇
「かいおう」はIMEに登録されていて一発で
変換しました!さすが年の功です。
同年代なので、まだまだ頑張って欲しいものです。



最後に我が家の横綱からメッセージ。



「たまには焼きそばやお好み焼きを作ってね」
だそうな。昨日作ったので、あと1ヵ月後には
作りますよ。

家族がいてよかったです。
帰宅が遅くて息子には会えずじまいでしたが。
Posted at 2009/01/13 23:23:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年12月18日 イイね!

全治1週間

昨日除湿機を修理に出しました。メーカーに運ばれて全治1週間
だそうな。

人間が鉛筆飲み込んだら入院するよね、今頃痛いよ~と泣いて
いることでしょう。

張本人のエビスくんはかなり落ち込んだようで、深く反省して
いました。

普段のイタズラ度合いはガッちゃんのがずっとひどいのですが、
今回のようなメガトン級のツボにはまるのは何故かエビスくん
ですね。ガラス割ったり、二回入院したり。この前のノロウィルス
でも彼一人が重症でした。

次男は要領がいいのか悪運が強いのかわかりません。一度は痛い
目にあわせてやりたいと密かに思っていたりして。
Posted at 2008/12/18 22:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2008年12月17日 イイね!

年賀状できた

いつもの年は悩むんですが、今年は七五三のいい写真が撮れた
ので、そのまま使いました。

エビスくんは自分が主役なのがわかっていて満面の恵比寿顔、
いつもは全く落ち着きのないガッちゃんが何故かキリッとした
顔なので、ヤンチャな兄と大人しい弟みたいな姿でした。

写真館で何枚も撮ってもらってから選んでいくのですが、私一人
全く表情に変化がないのはとても不思議。

写真屋さんにも珍しいと言われてしまいました。皆さんは
どうですか?
Posted at 2008/12/17 12:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2008年12月15日 イイね!

除湿機破壊

先ほど褒めたのが聞こえたのか、えびすが大事な除湿機を
いたずらして破壊しました。

これがないと洗濯物が早く乾かないので、この時期ダウン
されると一大事です。結露・カビ部屋になったら大変です。

どうやら除湿機の吹き出し口に鉛筆を突っ込んだら、中の
ファンか何かに引っかかってバリバリ音がしてダウンした
ようです。

自首したようですので、気の向くままアホバカボケ言っても
教育上よくありませんね。ジョージ・ワシントンの桜の木の
伝説にならい、ここはあえて私は叱らないようにしようと
思います。いたずら心でやったらしいので、よく自分から
言ってくれたと声を掛けるつもりです。

ミドリ電化で購入したので、ここの出張修理サービスを
呼んで、彼の目の前で修理してもらい、反省してもらいます。
多分二度としないでしょうね。

カミさんがこれを見つけたときに大声で叱ったそうですが、
一番彼が堪えたのが「パパに言うわよ!!」だったそうです。
恐れられているそうです。
Posted at 2008/12/15 23:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2008年12月15日 イイね!

歯の検診

歯の検診














特に悪い所はありませんが年に一度の検診です。

10年以上前に歯槽膿漏でガタガタになったことがあり、長期の
治療で地獄を見ました。

あまりに特殊な治療をしてきたので、転居後も新しい先生にみて
もらう気になれず、西宮の独身寮近くに向かっています。

というわけで久々の阪神電車に乗っています。早く事務所を出た
ので各駅停車に乗ってうとうしていたのはいいんですが、梅田を
出て50分くらい経つのにまだ最寄駅に着きません。さすが阪神。

※特急+各駅で20分で着きますが、今日は50分強かかりました

診察の結果、虫歯なしと判明しました。めでたしめでたし。 
Posted at 2008/12/15 18:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ

プロフィール

「キリバン1万キロ http://cvw.jp/b/215313/48762426/
何シテル?   11/12 19:55
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation