• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ボルボ09年モデル特別販売

近所のボルボディーラーからたまにDMが届きます。

去年の今頃も同じようなことを紹介しましたが、イヤーモデルの入れ替えに伴う在庫一層のために大幅値引きをするようです。

XC90 3.2 R-DESIGN △130万円引 ⇒ 610万円
S60 CLASSIC △100万円引 ⇒ 355万円
C70 2.4i SE △100万円引 ⇒430万円

①は80台限りの限定車だそうです。
②の値引率がスゴイ(22%)。
③はオープン。308CCとほぼ同額・・・308も値引きあるでしょうから単純比較はできませんが

興味ある方はお早めにどうぞ。
Posted at 2009/10/30 01:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2009年10月04日 イイね!

ユーロナンバープレートで自分の好きな文字を入れる

eBayを見ていたら、好きな文字を指定してユーロナンバープレートを作ってくれる業者を見つけました。

このページの「YOUR REG」の覧に好きな文字(英数で8文字以内?)を入力し、横の装飾やらフォントやらを好きなようにいじくるとこんなのも出来ます。









このショップはルノーが嫌いらしく、へへと獅子の図柄はあるのにロサンジュの図柄がありませんでした。送料を含めても、日本のショップで売っているものよりも安く出来ると思われますので、誰か作ってみてください。
Posted at 2009/10/04 22:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2009年09月05日 イイね!

ヤナセ中古車販売店に行ってきた

ウチの近所のヤナセ ブランドスクエア千里さんで、来場の
お子さんにトミカプレゼントキャンペーンをやっていたので、
アウェー気分でしたが訪問してみました。

在庫のほとんどがメルセデスですので、見てもあまりよく
わからん状態でしたが、いつもフランス車しか見ていない
息子にとっては見慣れない車ばかりで、楽しかったようです。

カングー乗りではやはり気になったのが形が似ている
バネオです。3年落ちで170万円。

新車価格が350万円くらいですから、値落ちが大きい
です。あまり人気がなかったようですね。




100%冷やかしなのですが、しっかりトミカ2台いただいて
きました。地雷除去用ブルドーザーとGT-Rのレーシングカー。



いただいてばかりでは恐縮ですので、いつ使うんだ?と
いう疑問はさておきAMGのネックストラップを購入。
メルセデスアクセサリーはこの土日全品10%引き&もの
によっては50%引きですので、アクセサリーに興味ある
方はどうぞ。





このストラップにカングーのキーを付けたら絶対に機嫌悪く
なりそうですね。デジカメに使おうかと考え中です。
Posted at 2009/09/05 18:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2009年05月28日 イイね!

先週末のお出かけで遭遇したレア車



フェラーリ308
当方跳ね馬さんには詳しくないのでモデル名がわからず、
希望ナンバーが308なので調べてみてわかりました。
ずいぶん古いモデルのようです。



パサートW8エンジン搭載モデル
初めて見ました。マフラーが決まっています。



ゴルフR32
これはたまに見ますね。2ドアなので判別しやすいです。



カングーソレントグリーン
人のことを言えないがこの色もレアです。
今回の遠征ではこの1台しかカングーに遭遇していません。



メガーヌ1カブリオレ
先代のカブはフレフレでも見かけませんね。
この車は自宅近くでの目撃ですので、また会えるかも
しれません。

どうでもいいんですが、私がかつて乗っていたメガーヌ
セニックとナンバープレート周辺のパーツが同じで
何となく懐かしかったです。
Posted at 2009/05/28 20:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2009年04月10日 イイね!

二台体制妄想

二台体制妄想












仮免許取れたばかりですが、カミさんの限定解除の夢はまだ
続いています。カングーを運転したいんだそうです。

この前の中央環状線教習では「前のクルマについていけば
いいよ」とアドバイスしたところ、「スビードオーバーして
いますよ」と教官から注意されたそうです。

意外と肝がすわっているようで驚きました。

いつかカボチャ馬車号とか妄想していましたが、カングーが
いいのであれば、私メインの違うクルマ探しですねーフフフ

妄想ではありますが、なるべく安く、マニュアルで右ハンと
なると選択肢少ないです。
※右ハンなのはカミさんが乗りたいため

ルーテシア(旧型16V)
フォードKa
クサラVTR

これくらいしか該当するものがありません。
※旧トゥインゴは左ハンです。

駐車場が二台ある家にでも住むようになったら真剣に
考えますね。
Posted at 2009/04/10 21:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | モブログ

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation