• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

山陽新幹線 徳山駅

撮影が上手になった気分になれる好ロケーション
2011年08月16日
博多から西明石までの駅全てで撮影してみましたが、ここが一番お気に入りです。

下り線ホームの博多側で上り・下り線とも大きなカーブを曲がっていくド迫力の写真が撮れます。

通常N700系は時速300kmで通過しますが、このカーブのせいで若干スピードを緩めているようで失敗の確率が減るのも嬉しいです(?)

息子を連れて行ってあげたいところですが、ちょっと遠いですねえ。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2011年8月16日 9:37
確か170km/h制限がかかっていたと思います。
かなりの急カーブですものね。
コメントへの返答
2011年8月16日 12:32
直線のホームでは接近に気づくのが遅れると撮れませんが、ここならゆっくり近づいてくるのでやりやすいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
ルノー その他 ルノー その他
折りたたみ自転車、久々にポチりました。 7年ぶりにルノー乗りになります。 20インチ ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation