ボイジャーが入庫しました。
内容は、オイルパン交換😩
以前にオイル交換をした時に、オイルドレーンボルトを緩めるのに、インチ工具を使わずにやって、舐めたんでしょうね😵
どこの工場かは、知ってますけど😰
車検で預かった際に治そうと思ったのですが、舐め方が余りにも酷くて特殊工具を使っても角が無い為に噛まずに断念。
点付け溶接して回しましたが、オイルパンの元が曲がってきてしまい、このままだと車検代行に行けなくなるので保留にしました。
部品代と工賃を考えると、レベルゲージからオイルを抜いた方が工賃も安くお得だと思ったので、黄色い帽子のお店に頼んだら『出来ません』と車を返されました😖
結局、オイルパン交換になり部品が入荷したので。早速交換🎵
部品を確認。
怖いのは、オイルを頭から被ること😱
そのことも考えて、オイルパンから外すことに。
ん〜なみなみ入ってます😅
次にハウジングを外すのですが、案の定真っ直ぐには取れなかったので、頭から被るとこでした😖
外れました🎵
後は新品を取り付けて完成です😆👌
Posted at 2014/04/10 21:54:14 | |
トラックバック(0)