• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだ3のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

金剛峯寺→高野龍神スカイライン3

さて、旧R371からR450の切れ目からようやく高野龍神スカイラインに 向かえそうだと思われた曲がり角の直後ですが A ↑→A ( ゚д゚)・・・?どっちよ マツコネさんは→を案内。当然道は どっかのラリーコースですかね。 2輪のオフ車とかでトコトコ走るには気持よさそうだけど ↑ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

金剛峯寺→高野龍神スカイライン2

金剛峯寺からは龍神スカイラインを走ろうかと マツコネさんに道の駅龍神をセットした、したんだ・・・ ※そもそも地理があんまり分かってません。 グーグル先生のデフォルトマツコネさんの再現画像 ( ´Д`).。oO? まあいいか行っちゃおう ! ※ドラレコが録画不良で映像残したつもりが無かった ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 07:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

金剛峯寺→高野龍神スカイライン1

思いたったらすぐ行動、せっかく車を買ったんだもの 関西では高野龍神スカイラインというところが、 気持ちの良いドライブが楽しめるそうですね。 そういえば高野山ってここらへんかと思い出したので おのれ、高野山 金剛峯寺に寄って道の駅龍神というところがあるらしいのでそこへ行くか マツコネさんに距離優 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 06:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

マツコネさん・・・

ディーラーに小傷の補修の相談をしにいったんですが・・・ コンパウンドがけしてもらって目立たなくなったー! と喜んでディーラーから出庫した直後に。 ナビがブラックアウト、起動しません! なんでわざわざディーラーから出たあとにそうなるかね v32は微妙そうなので回避(^p^)
続きを読む
Posted at 2014/07/20 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

金魚すくいに行きがてら高速燃費を測る

金魚すくいに行きがてら高速燃費を測る
奈良のこちくやまでひとっ飛び 神戸奈良往復、9割高速、若干渋滞あり 燃費計の示した平均燃費は18.6km/l 全車種中、一番モード燃費値の低い20STですが、僕の運転も そんな上手いわけでは無いので、もっと行けるはず… それにしてもクルコンは楽チンです 普段は基本ストップゴーが多くて坂の上り下 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

マツコネにいろいろ挿してみる2

どこのご家庭にもあるこういうの とりあえずアダプタを噛ましたMicroSDを挿す 問題ない模様 同時挿しは特に認識されず。つまらぬ 一度全部抜いてからメモステを挿し直す これも問題なし 多分CFとかも問題ないっしょ 最初から挿してあったらどれ優先か、まではまだ見てな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 13:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

マツコネの開発体制

HTML5でUIを組むミドルウェアはOpenCarとして。 OS, GUIデザインとかはJohnson Controls Incかな? もしかしたらCMU自体の設計もでは? カーネルのバージョンに入るJCIってここだと思うし。 Prototype作ってた元デザイナさんらしき人が portfolio ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 15:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月17日 イイね!

一ヶ月点検行かなきゃ

ほとんど兵庫から出てないはずなのに、 1ヶ月保たず、1000km突破してしまいます。 間違いなく明日の家族の送迎でアウト /(^o^)\ こんなに乗る予定では無かったのですが、 ついつい練習という言い訳で、六甲山をドライブしてしまうせいです。
続きを読む
Posted at 2014/06/17 18:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

マツコネにいろいろ挿してみる1

市販のCD/DVD-RWドライブをUSBに繋いでみる⇛NGw MP3入れたデータCDもUSBの電源は入りますが、スピンアップを繰り返す 感じでマウントは不可っぽい。(ドライブやCDそのものの不具合でないことは確認済み) ISO9660モジュールが無いのかソフト的手法で防いでいるのかは判断付きません ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

初洗車

ブルーリフレ、虫つきやすくないですか? ガラスやらボディーやらに虫のフンだかシッコだかわからんものの跡が。 蝶や蛾がよくとまってます・・・ 山の中を走り回って汚れも激しくなってきたので、初洗車に挑戦してきました。 熱い昼間はよろしくないようなので夜中に。 この車、拭きづらい。 ドアの水抜き穴か ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 01:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまろさんの訃報を受け取りました。
ここ数年参加できていませんでしたが、MFFでお世話くださったこと、生もみじ、牡蠣小屋、ワーフ、メガド、色々と思いだしてしまいます...
ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/08 00:54
はじめまして 初めてのマイカー購入を機にみんカラはじめました 嫁に蔑まれながら乗るMT車たのしいです(^p^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリパー洗浄1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:02:30
ACRE 謎ナット 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 08:49:24
アクセラbm前期型 ドライブシャフトブーツ インナー側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 01:26:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ブルーリフレックスマイカ 初めての新車、初めてのマイカー 2.0L MTモデルは自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation