• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだ3のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

まだ迷います

スマホの買い替えでパワフルになったので
CGで比べてみた

甲乙つけがたい



*PF07無かったので雰囲気似てるTE37
よくよく画像検索してみるとgram lights 57Sですかね、
3DTuningが間違ってる


RPF1

そう言えば、カタログにあるリムの赤いENKEIロゴはステッカーなんだそうですね
ホイール洗った時に落ちないのかな…?

ダークなホイール履くとテールもスモークしたくなりますね!
Posted at 2015/07/31 23:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

そろそろカスタムに手を付けたくなってきた(本来の意味で)

スカイプランなので、カスタムご法度なのかなあと、ディーラーさんに相談したら、
純正部品とっといてもらえればおkと来たもんだ。

あ、そうなんですね~、部品の置き場考えねば



せっかくのMT、ブリッピングの音を楽しみたいのでマフラーを変えたいとこですが、
もしかしてBMEFS、MT向けの認証済みマフラーは現時点で柿本改かEXARTの2択ですかな?('A`)
ATのかたは選択肢多くて良いですね。開発車両提供と言う手も各社さん地理的に遠い('A`)

ホイール、いまのところENKEI狙いですが、芦屋のフジ・コーポレーションさんに
行ってみたところ、PF07おすすめされてしまった。うん、悪くないんだけど、
RPF1どっかにないかなー、どんな感じになるかまずはイメージを見たい

足元はローダウンしようかどうか...うーん


パソコンとかの購入でもそうでしたが、迷っているうちが楽しいですね
Posted at 2015/07/25 18:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

神戸マツダファンフェスタ2015

神戸マツダファンフェスタ2015何シテル?にさんざん投稿はしたんですけど、神戸マツダから招待状が届いてまして。
プログラムメニュー見ると、なんと山本主査がいらっしゃるのだそうで。



ただ淡路島でしょ、往復の橋の料金払ってまで行く人がいるのか…?前回はポーアイだったんで気軽に行けたんですけどねー、と前日ディーラーで担当営業さんに話をしてたんですが、まあ金曜時点で雨の予報から一転して晴れたので、せっかくだし行ってみるか!と。高速代もなんのことはない、片道900円まで下がってて憂慮するほどのことも無かった。

第一駐車場だったウエスティンの駐車場から溢れるようなレベルでした。ディーラーがやるレベルとしては大盛況なんじゃないですか。いや東京とかと比べちゃいけないですが。
ちなみに13時と16時で講演は2回行われたんですが、13時に参加された人はラッキー過ぎでしょう。いわゆるプレゼン資料ベースではない、山本主査自らによるロードスターの解説を聞けて、質問も自由にできるっていう。16時からだと後ろが時間無いので...いやあ来てよかった

コーヒー飲み放題、チケットもらえて昼ごはんタダだったし至れり尽くせりでしたね~
ま、天気が良かっただけあって、試乗は速攻埋まってたみたいです。



主査から、フロントフェンダーの盛り上がってるところの頂点はハンドルを握ると、まるでタイヤを掴んでいるような感覚になるように配置されてるっていう説明を聞いて、一度はロードスター試乗したいなあと思い始めましたね。まあ買えるわけもないので冷やかしになるのはやっぱり失礼かなあと思って気後れしてんたんですけど。

さて、MTの試乗車はどこかな
Posted at 2015/07/06 23:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

だいたいストーカー

星さんの「何シテル?」にくっついて行ったという意味で

そういえば7/3,4,5はスーパーオートコレクションだったんだと思い出し、
「行きます!」宣言をしてSABに向かったのでした。

適当に所在場所報告など垂れ流しつつ到着。
なんか時間制限があるらしいので、とりあえず気になるホイールの在庫見たりして
やっぱRPF1か、PF01Evoかなー、展示ってやっぱ新作だけなん?
とか思って小物だけ買うことにした。

戦利品は

フューエルワンは今度満タンにしたときにやろっと。あとはご存知のとおりBMアクセラは収納少ないですからね...

車内に買ったものを放り込んでしばらく更新チェックしてると見知った方が続々と…。
店内で合流し、なんだかオフ会の様相を呈してきまして、出展ショップさんめぐりして、MDさながらのすばらしいグダグダ感でございました。

あそこ深夜営業してくれないかな...。
道の駅では田舎すぎるか民家の近くだったり、夜、平和に
グダグダ集まれる場所はどこも少ないと感じてたり。



近くに止まっていたブラックなボンネットのBLセダン、お会いしたことのある方だった。挨拶ちゃんとできなかった僕。すみません。

Posted at 2015/07/06 21:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

マツコネNaviCon 組み合わせの検証

ちまたで言われるiPodをつなぐとNaviConを飛ばせない問題

用意したのは

1.iPod Nano 7thGen
2.NaviConの入ったiPad 2
3.NaviConの入ってないiPhone 3G
4.NaviConの入ったAndroid携帯

Take.1
1を有線、4をBluetoothで接続
4のNaviCon Online、目的地の送信OK

Take.2
1.を有線、2も有線で接続、4はBluetoothで接続
2と4のNaviCon Online、目的地の送信OK

Take.3
1.を有線、2をBluetoothで接続
2のNaviCon Offline、目的地の送信NG

Take.4
3を有線、2をBluetoothで接続
2のNaviCon Offline、目的地の送信NG

Take.5
3.を有線、2も有線で接続
2のNaviCon Online、目的地の送信OK


結論
Bluetoothと有線でiDeviceが同居している場合、
Bluetooth側のデバイスでは、NaviConの操作はできなくなる。
Androidは問題無い。

AHAはどうなんだろ…。sim刺さってるデバイス無いのでちょっと検証できず
まあいっか
Posted at 2015/06/22 08:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまろさんの訃報を受け取りました。
ここ数年参加できていませんでしたが、MFFでお世話くださったこと、生もみじ、牡蠣小屋、ワーフ、メガド、色々と思いだしてしまいます...
ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/08 00:54
はじめまして 初めてのマイカー購入を機にみんカラはじめました 嫁に蔑まれながら乗るMT車たのしいです(^p^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリパー洗浄1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:02:30
ACRE 謎ナット 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 08:49:24
アクセラbm前期型 ドライブシャフトブーツ インナー側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 01:26:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ブルーリフレックスマイカ 初めての新車、初めてのマイカー 2.0L MTモデルは自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation