• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀号のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

キリ番ふたつ


上毛電鉄のイベントにお出かけの途中でゲット!深夜です。


続いて


帰りにゲット!23時間後、やっぱり深夜(爆)
Posted at 2014/10/28 04:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

エコドラちゃれんじ

千葉県オールトヨタで開催中のエコドラにチャレンジしてきました。

http://alltoyota-chiba.com/

燃費記録はどうでもよかったのですが、B賞当てたかった…

賞品は

C賞のビーフカレーね。

一応試乗してアンケートに答えてからでないと駄目なので、アクアに試乗してきました。

ディーラーの試乗車になにやらセットしてから出発!

決められたコース、約5.6kを周回してきます。

で、結果は


EV走行判定がゴールド、燃費判定はブロンズ…

平均燃費リッター22km…

マスターは38km…ん?カタログデータ以上じゃん!



試乗を終えてマスターとの話で、何度もコースを回ってカタログデータに近いものを出したそうです…。
こっちは初めてのアクア、いくらおなじパワートレインでも気象条件ほかおなじ土俵とはいえないので参考にはなりませんです。

今度は、フィルダーで挑戦してこようかな?もちろんマスターにも同日に乗ってもらって、なるべくおなじ条件で勝負です。

試乗前にセットしていたものは、専用のコンピューターをOBDⅡコネクターに接続していたとのこと。
Posted at 2014/10/22 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

ひたちなかまでかみさんとドライブ

かみさんのリクエストで、急遽ドライブに行ってきた。

目的地はひたちなか海浜公園。

コキアとコスモスの観賞です。

出発前に燃料給油ね。



往復するには燃料が足りないので、初めて途中で給油。
満タン感知してからちょこっと継ぎ足し、いつものレベルより多く入ったはず…。毎日市内お出かけしていたので、今月の燃料代アップ確実(笑)。

ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅に駐車して駅中へ行くと…なにやらイベントの最中。
何でも列車の中で納豆ご飯を食する、『納豆列車』の出発式です。


これは鉄ちゃんとして乗らないわけには(笑)
というわけで、列車の中で納豆ご飯を頂きます(笑)
 


当日の様子は某国営放送が取材に来ており、なんと取材を受けてしまいました。
19日のお昼と夕方のニュースで、ばっちり放送されていました。

で、阿字ヶ浦駅からシャトルバスで海浜公園に行ってコキアとコスモスの観賞。

しかし暑かったですね、ヒイヒイ言いながら見晴らしの丘まで登るとなにやら爆音が…



百里基地の航空観閲式の予行で飛んでいたようです。
こんなに低い高度でたくさんの自衛隊機を見たのは初めてです。

とまあ、かみさんそっちのけで飛行機ばっかり撮っていました(笑)

はやめに公園を出て、湊線で撮り鉄をして帰路につきました。

途中鹿島で夕ご飯


自宅到着時の走行距離は

190.6キロメートル、平均燃費は28.9キロをさしていました。

鹿島から自宅までの走行で、カタログデータを超える燃費を記録。実際にはこれより低いだろうと思いますが…。
Posted at 2014/10/20 15:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

ヘッドカバー取り付け

ヘッドカバー取り付け生憎の天候ですが、早速ヘッドカバーを取り付けました。

カトモさんはじめ皆さんの記事を参考にさせていただいたので、難なく完成です。

ヘッドカバーのエンブレムが高級感をかもし出しています(笑)
Posted at 2014/10/15 12:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

パーツの受け取りとシコシコ

パーツの受け取りとシコシコ本日届いたパーツを受け取りに…。
シリンダカバーのゴージャス化(笑)

もうひとつは


いわずと知れたボンネットとグリルのすき間埋めのシールです。

まずは皆さんの先例に倣って
エンブレムのこいつを


ニッパとヤスリを使って平らにしました。



続いてトヨタエンブレムですが、カバーのふくらみが思った以上にあるので…

思い切ってカバーのマーク部分を紙やすりでシコシコと…(笑)



マークの部分完璧ではないですが、かなり平らになりました。

脱脂してパーツを貼り付け完成です。



すき間が気にならないぐらいになりました。
明日天気がよかったら早速エンジンルームに装着します。
Posted at 2014/10/14 23:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/2153485/48495250/
何シテル?   06/20 09:39
琥珀号です。よろしくお願いします。 この度カローラフィルダーHVからライズHVに乗り換えることになりました。 鉄道写真メインで動いています。車の方も自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678910 11
12 13 14 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ライズハイブリッド]ダイハツ(純正) エアーPlus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 00:23:30
ブレーキランプ(S-PDL)モニターランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:46:38
[トヨタ ライズ] コンソールボックス青LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 12:05:35

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド 琥珀号 (トヨタ ライズハイブリッド)
2021年11月26日契約 2022年2月11日納車になりました。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
息子の先輩から代々受け継がれてきた物を親父が奪取(笑) 下駄代わりに使っています。 現在 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 琥珀号 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
トヨタ カローラフィールダーハイブリッドに乗っています。
ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の過去所有の車 車齢12年になる事と普通車に乗りたいとの希望で、乗り換えとなりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation