
走行距離も2500kmを越えて来て少しづつ慣れて来ました
特に前車追従走行のもっとも燃費の良い使い方を殆どの方はもうご存知とはおもいますが投稿してみます
購入直後は通常の走り方で車間距離も長めにしたり短めにしたり色々と試しながら今までの通りの感覚で走っていました
こうすると加速、原則がこのプログラムはとても下手で車間距離ギリギリまで加速して指定車間距離になると減速の繰り返しで乗り心地も燃費も悪くてすぐにオフにして使っていませんでした
今日、ふと思って前車に追いつかない程度の車速に設定して車間距離が縮まったり伸びたりの細かい調整はハンドルの+-で微妙に調整して車間距離による制御が入らないように使ってみました
結果、大正解でした
非常に滑らかに走ってくれて燃費もグンと伸びました
高速道路にしても一般道にしても多めの車間距離を取って走行すれば快適です
一度、お試し下さい
Posted at 2022/12/13 21:25:48 | |
トラックバック(0) | 日記