今日はカレスト幕張でくるまや工房さん主催のオーディオイベントに便乗してのオフ会に参加してきました。
ドラレコの切り取り画像でw
私の趣味は広く浅く・・・と・・・。
オーディオの方はまだまだ未熟ですが、オーディオテクニカのデモカーで、配線の違いによる聞き比べはものすごくわかり易く、素人の私でも良さがすぐわかりました。

クイントハイブリッドオーディオケーブル
あと、スピーカーはイスラエルのメーカーmorelが私的には好みです。
シットリとした大人の音です。
高級バーのジャズが似合う音鳴りでした。
あと、ショップ的には「GARAGE-A」の音作りに惹かれてしまいましたね~
昔~昔w 爆音で難聴っぽくなってる私にはイイ音の区別がつかないのであくまでも個人の感想ですけどね!
最初はイスラエルと聞いてたいした事ないだろうとか思ってましたが、視聴して驚きでした。
そして夕方はK-LOWさんのT32に私とよーへい-さんが乗り込みラーメン屋さんへ~
初のT32後席です。感動でした(笑) 走行中は自分じゃ乗れないですしね~~。
同じT32乗りで、車の特性も判ってるし車体の感覚も判るので、安心して乗れました。
千葉駅近辺の「なりたけ」でラーメンオフ!
美味しかったです。大盛りにした方がよかったと後悔でしたぁ
帰りは前回空港を利用した時に、洗濯が面倒で、羽田空港に預けていたクリーニング(ジャケットや下着・・・)1万円分とスーツケースを知り合いの航空職員から引き取る為に立ち寄ったのですが、
湾岸線の21:00開始だった道路工事を忘れてて、泥沼の渋滞にw
空港過ぎてベイブリッジの明かりがはるか彼方に見える直線をどこにも抜け道無く過ごして深夜の帰宅となりました。
Posted at 2015/01/26 02:24:36 | |
トラックバック(0) | 日記