• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuru@31stJFSのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

近況みたいなの。

近況みたいなの。←ルーフがこんな感じに。
仕様変更ではありませんの。















無事に車検もパスしました。

で、今週末は岐阜まで行ってきます。

当初は自分のクルマを出す予定ではなかったのですが。
意外な再会も有りそうで楽しみです。

その前に富山へ足を伸ばそうかと思ってます。多分。
白川郷を目指す方が多いかと思いますが、『ひぐらし~』より『true tears』なのです。


無事にたどり着けるか不安でイッパイ。
Posted at 2010/07/06 22:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

週末。

☆土曜日☆
日中は仕事。終わってから貼り作業の見学に。
・・・や、既に作業自体は終わってたんですけど(^^;)
一旦離脱してホイールバランスを取ってきました。
これで遠征も大丈夫(?
ウエイトが点々と付いてますが(・ε・)キニシナイ!!

再び貼り組と合流してご飯食べて帰宅。

☆日曜日☆
梅雨入り前に洗車→買い物。帰りに知り合いの痛車とスライド。
で、カーテンやらLEDリフレクターやら取り外して。
Dラーへ車検の見積もりに行ってみました。

結果。

「リアサスにガタが有るので車検に通りません」って・・・・。
想定外です。ヤバイ・・・・・と思ったんですが、よくよく聞いたらバネの事らしく。
締め直せば大丈夫そうです。

ダメ出しはここだけでした。
前々から気にしていたドラシャのブーツも「切れてはいないから緊急性は無い」と。
ふーん。。。。

いずれにせよ、さっさと済ませてしまいたいですね>車検
Posted at 2010/06/13 23:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

次のイベント。

車検ですよ、車検。
今回もユーザーですねん。。。
キチンと看てもらった方が、クルマも長持ちするんでしょうけどね。

とりあえず、やる事メモ。
・リップ取り外し
・車高上げ↑
・スペーサー取り外し
・インナーサイレンサー取り付け
・LEDリフレクター戻し

なんとなく、そのままでもイケそうですけど念のため・・・ってトコです。
ポジション球とかも戻しておこうかな。そんなトコで引っかかるのも嫌ですしねぇ。

・Dラー入庫→ドラシャブーツ交換

これは必須項目ですね。

・E/Gオイル、M/Tオイル交換
・LLC交換
・ブレーキフルード交換
・エアクリ交換

油脂類もDラーでやってもらっても良いけど・・・。

こんなモンかしら。
ラインを通す事自体は不安は無いのですけど。

出来れば今月中に通してしまいたいですね。
Posted at 2010/06/02 23:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年05月30日 イイね!

らぐミ2010

らぐミ2010ラグーナ蒲郡で行われた『らぐミ2010』へ参加しました。
数年振りの愛知遠征ですねw

先日の深夜に出発し、会場に到着したのは9時半頃だったかしら。
その前にしっかりコメダも行ったんですけどw

自分は一般枠でしたが、隣がなのはの痛車の皆さん。
反対側に来たのもスバルxティアナ仕様とか・・・挟まれたw

リリカルマジカル、はじまります←

気になったクルマはこちら。

佳代子x聖良とかオレの為にありがとうございます(違

アテンザは旧型が3台、現行が2台エントリーしてたみたいですね。
ギャラリーの中にも結構いましたね~。ちょっと嬉しいw
自分のも結構見てくれる人が居た・・・と思う。あまりイベントに出てないのも大いに有るかと思いますが。ホイールがどうとかエアロがどうとか、クルマ自体を見て行く人もチラホラ。
女の子2人連れに「ポリフォニカじゃない?」「コーティだよ!」って言われて内心喜んでましたw

自分からしてもあまり見かけないクルマが多くて楽しい。
そんな中、見学にいらしてたポリフォニカ仕様のFCのオーナーさんに声を掛けて頂きました。
知り合いの居ない所でしたので、助かりました(^^;)

イベントも終わり、帰路へ。
進むに連れて見かける事が減っていく痛車達に寂しさを覚えつつ。。。
仮眠しつつ、日が変わる頃に帰宅しました。

最後になりますが、スタッフの皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
日焼け・・・・してませんか?w
今回、千葉から遠征しましたが行った甲斐が有ったと思いました。



・・・・


なんか萌ミエントリーってフラグが(^^;)


・・・・
往復で700km弱、無給油で往復できました。頑張った方・・・・だと思う。

Posted at 2010/05/31 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年05月23日 イイね!

週末

※写真の写りがアレなのはワタシの腕のせいです。
そこはほら、フィーリングでw

昨日、仕事が終わった後にステ貼りのお手伝いへ。


翌日(つまり今日ですね)ダートラに参戦されるとの事で観に行ってきました。
初めて観たんですが、やはり4駆ってチートだなぁとw
FF・FR・MRも2駆勢も想像していた以上に速くてビックリしました。
と言うか、皆さん廻りが壁(土手)な狭いコースでよくあれだけ踏めるなーと感心。
ちょっと乗り上げたら・・・転がりますよねぇ(汗

今回は参加台数が少なめという事もあり、午前中で終了でした。


・・・・その後。
アテンザに天使がログイン。

自分の不器用さを実感する程度の出来。
耐久性無さそうだし(多分)、そんなに長く貼らないし(きっと)、良いか。

準備が間に合ってませんが、来週は蒲郡まで遠征。。。。
Posted at 2010/05/23 21:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AW美女木店が閉店ですってね。」
何シテル?   01/28 18:47
開店休業中… ポリフォニカ仕様な痛いアテンザ乗ってました。 2011.10~ ストライクウィッチーズ/ ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
AME シュリフト 8J-18 +45/+38(移植) AUOTO EXE ダウンSP ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
記念すべき1台目の愛車です。 FR最終型・通称ブラックマスクの4A-G搭載グレードです。 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2台目です。 イジリポイント:無名アルミ・レガリスR・KENWOODコンポ+サブウーハー ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の愛車。P10プリメーラTe・5MT 改造ポイント:無名アルミ・APEXスーパーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation