• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuru@31stJFSのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

2012

もう日が変わって3日になってしまいましたが
明けましておめでとうございます。

本当はまとめ的なブログも昨年の内に書きたかったのですが。
大晦日もいつの間にか寝落ち。年越しの瞬間は寝ておりましたorz

そんな幕開けの元旦。
「今日は年に一回会える日かしらん?」とのメールを受信。
covaさんとアドル大佐とプチオフしてきました。
何をするでもなくダベってただけですけど。
昨年、冗談で「次に会うのは来年ですかね」と言ってたのが現実にw
良くないっすねー。。。。

「更新しないから何してるのか解らん」と言われましたが、きっとペースは変わりません。
いや、少し頑張るか。。。

そんな感じで、今年も宜しくお願いします。


Posted at 2012/01/03 00:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

練馬アニメーションカーニバル

冬のあうとさろーねが中止になったとの事で、年内のイベントはお終いかなーと思ってた所、
こちらのイベントの一貫で痛車の展示がされると聞きつけて行ってまいりました。
前日に参加を決めてバタバタと・・・・搬入もギリギリになってしまい申し訳なくorz

こんな


感じで


会場であるとしまえんの入り口付近に20台ほどの展示でした。
クルマを置いた後はマッタリと。ステージイベントを観に行ったり園内をプラプラ。
コスイベも併催されてましたが写真ないですw声掛けられませんww
ぼっち参戦でしたが、他の痛車オーナーさんに話しかけてもらってホッとしたり←

夕方、急に曇ってきたと思ったら雹が降ってきたときは焦りましたが、すぐに止んで良かった(汗

まー、そんな感じの日曜日でした。




としまえんって来年に閉鎖されちゃうんですね。
時代の流れなんですかね。。。

Posted at 2011/11/23 00:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

久々のクルマイジリ

久々のクルマイジリいや修理です。

先週の月曜日の朝、会社に着いて降りようとしたら「パキンッ」って音と
共にドアノブがスカスカに。
中からも外からも開けられなくなりまして。

むかーし、ロック開錠と同時に開けようとすると中のリンク(?)が外れるとか
事例が有った様な・・・?

とりあえず1週間、助手席側から乗り降りしてました←

で、とりあえずバラシてみたところ、中のスプリングが折れてました。

写真はホームセンターで似た様なスプリングに交換後。
バネレートwの違いからか動作は重くなりましたが、治った様です。

こっちの事例ですね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shigetaku09/39956587.html
まともに治すとAssy交換ですか・・・。

こんなんしてたら夕方に。プチオフのお誘いにも乗れずガックリ。


以前なら、これでまだ乗れるぜ~なんて思えてたんですけど最近は・・・



Posted at 2011/11/13 18:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

第5回痛Gふぇすた

今回も参加してきました←皆勤賞

搬入した途端に大雨で「またか・・・」と思いましたが、イベント中は暑い位の陽気で。
寝不足も加わりボーっとしつつ見て回った中で「これは」と思ったおクルマ。


居そうで居なかった(そりゃそうか)テスタロッサでテスタロッサ。(512TR?)

 
アキバで見かけて気になってたクルマ。近くで見れて良かったです。

以下フォトギャラ。
その1  その2 その3 その4

もっとイッパイ撮ったけど上げるのがメンドイ←ぉぃ
全体的にはより熟成されてきた感じでしょうか。全体の完成度がまた上がった様な。
カラステでキャラ+カッティングから、ロゴ等も含めてカラーで出すパターンが増えた?
題材としては突出した物は無かったですかね?まどマギとかもっと多いかと思ったんですが。
前述の通り、ボーっとしてたので印象に残ってないだけかも」しれませんが。

まーでも、楽しかったのは間違いないです。
参加された皆さんお疲れ様でした!






で、ウチの子は仕様が変わりました。

ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ@ストライクウィッチーズ
どちらかと言えばアフ魔女ですが。隣のプレリュードオーナーに感化されてw

で、今回はスト魔女並べで展示しておりました。
色んな方に協力をしてもらって参加にこぎつけましたが、自分の中では未完成の状態なので
手直しして次のイベントに出たいですね。冬のさろーね?


Posted at 2011/10/11 23:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

第3回痛車ミーティング

昨日は館林へ行ってきました~。
当初は仕様変更してデビューwの予定でしたが全然間に合わず。
ほぼスッピン状態ですがドレコンも無し、ミーティング主体のイベントって事で。。。
毎回そうですが、ここはそれで良いと思うんですよね~。

で、気になったクルマをピックアップ。


ネウロイ化しちゃったサニトラ。
車内にコアがぶら下がってたり、SR(?)に載せ変えてたり、見所の多い車両でした。




427POWER チェイサー(←勝手に命名)
PCK仕様が減っちゃうのは寂しいけど、これはカッコいいと思いました。

あとはほとんど写真も撮らずマッタリしてました。
参加された皆さんお疲れ様でした。



さてさて、どうやら10月に痛Gふぇすたが開催されるらしいですね。
その時こそは!と思っております。

そして、今度こそ最終仕様・・・かな、と。
Posted at 2011/08/01 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AW美女木店が閉店ですってね。」
何シテル?   01/28 18:47
開店休業中… ポリフォニカ仕様な痛いアテンザ乗ってました。 2011.10~ ストライクウィッチーズ/ ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
AME シュリフト 8J-18 +45/+38(移植) AUOTO EXE ダウンSP ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
記念すべき1台目の愛車です。 FR最終型・通称ブラックマスクの4A-G搭載グレードです。 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2台目です。 イジリポイント:無名アルミ・レガリスR・KENWOODコンポ+サブウーハー ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の愛車。P10プリメーラTe・5MT 改造ポイント:無名アルミ・APEXスーパーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation