• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuru@31stJFSのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

キャリパーOH

引きずってる事が確定したブレーキですが、停まった後にかなり匂う位になりまして。←電車のブレーキと同じ匂いがしてた。
「もう無理ー」と思ってやってきました。

バラしてみると赤い粉がパラパラっと・・・。
ピストンの一部に錆が浮いてました。段付きが無くなる程度に落としましたが
本来なら交換しちゃいたい所ですね。
パッドとローターが無事で良かった。。。

作業自体はそんなに難しくはなかったですが、片側を終えてエア抜きどうしよっかなーと思っていた所に友人が来てくれました。残りの作業も 2人でやると早かったです。

OH後は激変。ブレーキは効く様になったし、発進も軽くなりました。
裏を返せばそれだけ調子が悪かったって事ですが。。。

さて次はタイヤか・・・。





■インナーキット @1980
ブレーキホース ガスケット @100×4枚
Posted at 2011/06/18 21:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

次のネタ

最近ずっと寝不足気味ですコンバンハ、

みんカラを更新するって事はクルマネタですが、今回も修理ですねー。
まずはブレーキの引きずり。
洗車の時に水を掛けたら右のフロントだけ水蒸気が上がりまして。
持ち上げて確認したら・・・・・。
OHキットを仕入れて治す予定。

それと、片側のナンバー灯が点いたり消えたり。
接触不良かなーと思ったけど、どうも違うみたい。
最悪、LEDテープで代用・・・・はマズイですかね、やっぱ。


ボンネットと両サイドのステッカーを剥がしました。
思い入れは強かったんですが、思い切って。
キャラもそうですが、単色のボディってちょっと寂しいですね。。。

7/31に行われる「第3回 館林痛車ミーティング」にエントリーしました。
ま、そゆ事です
Posted at 2011/06/15 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

痛Gふぇすたに行ってきました2011

前回から半年余り。
ステの変更も無しって事で割りと普通のテンションだったんですが
いざ行ってしまえば楽しかった~。

出発直前の腹ブローに悩まされつつ、UDXに集合→2時頃に待機列→3時過ぎに入場。
空が白み始めるころに仮眠・・・大して眠れるはずもなく。
開会前からウロウロ・・・陽が昇りきると暑い。日差しがキツイ。
ぼーろ氏にお借りしたタープが大活躍でしたね。
寝不足も加わりボーっとしつつも知り合いの方々とお話ししたり、クルマを見たり。
なんか中途半端な絡み方してたな。。。(-ωー)

お写真はフォトギャラへ。
もっと撮ってるけどうpするのがメンドクサイ←
アタシのアテの前で撮影してるレイヤーさんが居たんで便乗したのとかあるけど
許可貰わなかったし。。。

良い感じに作品がバラけているなーって印象でした。
DOG DAYS仕様は見当たりませんでした。なので、いかがですか?w

午後になると徐々に雲行きが怪しくなり、閉会式の頃には土砂降りに。。。
あと1時間もってくれれば・・・。そんな感じでやりたいなーと思ってたアテンザ並べもできず。
そそくさと退出し千葉勢で夕飯食べて帰宅しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
第5回の噂も有る様ですし、また次回!
Posted at 2011/05/24 22:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

しつこい様ですが

明日に迫りました。

エントリーシートもまだ書いてませんけどもw
クルマは洗車していくだけです。
天気予報が下り坂なので、雨対策も考えないと。
て言うか、準備して無さ過ぎかしら(^^;)

千葉県内でAM1時に集合予定なので、AM2時頃には現地に着きそうです。
会場でお会いする皆さん、宜しくです。




閉会後にでもアテンザ並べで写真撮りたいなーなんて(^^;)
どれ位居るのか解りませんし、当日声掛けて廻るなんて事も出来なさそうですが(-ωー)

Posted at 2011/05/21 10:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

茂原de痛車

3回目を数えるこのイベント、今回も見学に行ってきました。

前回と同じ位の時間に到着すると、既に駐車場が結構埋まってる。人も多いし。
エントリー130台・来場者数も400人とかだったらしい。盛況ですね^^

んでんでんで~


グリップ有り



ドリフト有り


ドレコン有り

あくまでイベントだから(?)珍しい車両の出走も。

パレードランじゃありませんよw

今回は車両のトラブルが多かったみたいで。
ガードレールに載ったり、エンジンブロー(?)やら色々。身内も数台。。。
ケガ人は無かった様ですが、見ててヒヤッとしましたわ。

どうやら第4回も有りそう?楽しみですねー。
欲を言えば年2回とかやって欲しいなー。

参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!




さて、今週末は痛Gふぇすたです。
なーんもステッカーいじってないし、天気予報も微妙だしでテンション低目ですが
楽しんでこようと思います。
Posted at 2011/05/20 05:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AW美女木店が閉店ですってね。」
何シテル?   01/28 18:47
開店休業中… ポリフォニカ仕様な痛いアテンザ乗ってました。 2011.10~ ストライクウィッチーズ/ ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
AME シュリフト 8J-18 +45/+38(移植) AUOTO EXE ダウンSP ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
記念すべき1台目の愛車です。 FR最終型・通称ブラックマスクの4A-G搭載グレードです。 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2台目です。 イジリポイント:無名アルミ・レガリスR・KENWOODコンポ+サブウーハー ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の愛車。P10プリメーラTe・5MT 改造ポイント:無名アルミ・APEXスーパーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation