• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

珍しくパーツ選びに悩む。。の巻

珍しくパーツ選びに悩む。。の巻 5万キロを前にクラッチ交換が必要かな~。。なんて考えてます
(2010/5/2予定のMMC7でイキそうかも)

RのブランドやC社とかは某メーカーのOEMなんですよね
という事でエクセディに決まりかな

予算&パワー/トルク的に強化シングルで十分だと思うので
 Sメタル
 ウルトラファイバー
どちらにするか悩んでます

最終的に決めるのはオイラ本人なんですが、判断材料として実際に使ってる人のアドバイスとか頂けると助かります
※ジャダーとかは気にしないので耐摩耗性でSメタルに傾いてます

。。宜しくお願いします
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2010/01/18 02:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休の次は、飛び石連休! 月曜ど ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

コレ欲しいな!
モモコロンCX-30さん

明るいのが良い👍
のりから めんたいさん

プロレスの聖地!後楽園ホール全日の ...
やっぴー7さん

ダイソー vs セリア
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 23:44
私はクスコのメタルシングル、ツインを入れた事がありますが、どちらも扱い辛くて街乗りに苦労した思い出が一番強いです。
サーキットでも何度か試しましたが、街乗りほどは気にならないものの扱いには気を使ったので、メリットはほとんど感じませんでした…。
しかも、どちらも寿命が短かった!

私はDで作業して貰ったので取り付けのノウハウが?な部分もありましたし、車の使用状況や求める性能によって妥協できる範囲も違ってくると思いますが、あまり極端な物にすると逆に後悔する事もあるかも?
コメントへの返答
2010年1月19日 22:37
どもです

寿命は短いんですか。。

ⅨとWgnGTは純正でもかなりの性能らしく400psまでは強化しなくてイイ。。みたいな事もチラホラと
しかもRS用はさらに強化されてるとか

本当かどうかもうちょっと調べてみます

ありがとうございました
2010年1月19日 0:24
私も↑の方と同じく、ク○コのディスクが三枚羽なメタルを使った所、扱い難いし寿命も短かったです。
一年でディスクが反り始めてクラッチが切れ難くなりました。

その後、別メーカーのノンアスタイプのに変えたところ、扱い易さ・寿命ともに良好です(^-^)

相方が使ってた○RCのSメタルは、ディスクが磨耗する前にクラッチがブローしてましたw(3年位で)


エボとは車種も駆動方式も違いますけどね(^^;;
コメントへの返答
2010年1月19日 22:59
まいどです

羽根形状なだけに円盤状と比べて反りやすいんですかね

別メーカーのノンアス。。今度教えてください
2010年1月24日 10:18
HKSのLAクラッチってどうなんでしょうね?
評判は悪くないような気もしますが・・・
コメントへの返答
2010年1月24日 20:40
どうもです

LAは評判良いですよね

ここに来て金策尽きました orz
2ケタは無理っぽい。。

どぅしようかと考え中です
2010年1月26日 23:00
はじめまして

足跡からきました。

もう決められてしまったかも知れませんが参考までに書かせていただきます。

シングルクラッチならやはりCT系の6速用純正クラッチが良いと思います。

オグラのメタルシングルを以前付けていましたが、現車セッティングをしてからタイヤの幅を235から245に拡げただけで滑りました。

そのときのオグラに交換してからの距離は1万キロでした。

外した状態もまだまだ使える範囲でした。

どちらか片方なら滑りませんでしたけども・・・。

そのことをショップと話し合い、しばらくしてからクラッチを純正に戻しましたら、タイヤも245幅のままでもまったく滑りませんでした。

多少メーカーによって違いがあると思いますが、色々考えますとシングルクラッチだと純正クラッチがパワーにも絶えられますし、値段も安いので一番良いと思います。

あとウルトラファイバーは乗ったことがありますが、半クラは純正より少しシビアです。
ジャダーも自分が乗った車ではありませんでしたね。
でも圧着力がかなりありますので、クラッチがかなり重かったです。
渋滞にはまるとかなり大変そうです(笑









コメントへの返答
2010年1月27日 21:38
コメントありがとうございます

オイラも純正セットで方針変更しようと考えているところだったので、すごく参考になりました

RS用の純正セットが強化されている噂(?)が本当ならばソレで決まり。。かな
→Dラーのメカさんに確認中

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation