• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

初インプ!(2日目)

今日はホームの土湯旧道を軽~く流して来ました
(そろそろ我慢の限界ですが・・)

明るいうちにいろんな所をチェックしてみました
 GABのピロアッパー車高調
 アペックスのAFC
 プロμパッド(緑だから・・)
 スリットローター
 マスターシリンダーストッパー
 ブローオフバルブ(大気解放)
 3分山のスタッドレスタイヤだったのね・・
 その他いろいろ

”平常心”のままあと2日耐えてみせます (w

エボだとどんなだろうと思ったりします
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2006/10/31 21:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 23:25
俺も4駆ターボ車には興味があるので、いつかはエボを…と考えたりもします。

耐久などで、DC5インテRや青いウソ2000(と言えばわかりますか(笑)?)、EG4シビックなど乗せてもらいましたが、今の自分の基準はミラゲしかないので、引出しを増やすためにも違うクルマを所有し走らせようかとも考えますが(それでインプ買ったつもりだったのですが(汗…)、ミラゲに愛着がありなかなか踏み出せないと言うのが実情ですかね…
コメントへの返答
2006年11月2日 0:03
4WDターボのクラスだといくら金があっても足らなさそうなイメージ持ってます
でもターボは麻薬、止められないッス

オイラもレグに愛着あるので自走不可になるまでエボワゴンにはしないですよ
**キッパリ**
2006年11月2日 0:24
そうですね。俺も4WDターボ(エボやインプは特に)は金がかかるイメージはあります。

ターボはNAと違って金を使えば使ったなりのパワーアップが可能なので、そこに魅力を感じますww

でも、俺もミラゲがもうダメだと言うところまで乗り続けますけど^^
コメントへの返答
2006年11月2日 22:31
ブーストアップのみならコストパフォーマンスはいいんですけど、そこから先は・・

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation