• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

よく聞かれる事なんですが

よく聞かれる事なんですが 表題通り、色々な人から
「なんでステアリングはノーマルなの? (w」
と聞かれます。
※確かにみんな替えてますよね


なんで?と言われても答えは一つ
「交換する必要が無いし、安全だから」


別に滑り易い訳では無く、φ38の径でも大きい訳でも無く、メーター見易いし、エアバック付いてるし、純正ナルディだし(w、ファッションには興味無いし・・

逆にオイラが良く聞くのは
「なんでエロパーツ付けてレグナムらしさを無くすんだい?」
「なんで走り屋じゃないのにチューニングするの?」・・です (w

楽しみ方は人それぞれって事ですね
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2007/05/13 19:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 20:45
その気持ち、わかりますわかります。
私も同感ですね。

私は色々なパーツを交換・装着していましたが、どれも、サーキット走行をするようになって必要に迫られて交換・装着したものばかりでした。

勢い余って、エアコンまで取っ払っちゃいましたけどね(^^;)
コメントへの返答
2007年5月13日 21:44
オイラの地域は夏場35℃を超える日が多いのでさすがに外せないですね

セカンドカーがあれば別ですが
2007年5月13日 21:01
そうそう必要が無ければ別に交換しなくてもねえ。
俺はノーマルマフラーです。
コメントへの返答
2007年5月13日 21:50
マフラー替えるとノビが違いますよ

行き詰まったらマフラー交換ですね?
2007年5月13日 21:59
どうでしょう。多分行き詰ってもマフラーは交換しないと思います。
その分走り込みに使うと思います。
コメントへの返答
2007年5月13日 22:02
マフラーは近所に気を使ったりしなければならないんで大変です

腕を上げてタイムを出すってのが渋くてイイですねぇ

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 1112 131415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation